感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 Next >> 
ある意味即興レイドやってるようなもんだな…
倒した時の報酬配分に苦労しそうだけどそれを計算に入れた上でもライブ感で動くのは滅茶苦茶楽しいからね…
  • 投稿者: 御賃金
  • 2025年 05月23日 16時22分
感想ありがとうございます。
なんならトビは報酬とかどうでも良さそうなので、本当に楽しさ最優先ですね……トビ、フルル、どちらもMMOではなくPvP畑の人間ですから。
  • 卵座
  • 2025年 05月24日 08時31分
舎弟くん(仮)が大盤振る舞いのアシストだなぁ。ネームドに昇格してもいいんだよ?w
名推理。昇格致しました。
  • 卵座
  • 2025年 05月24日 08時28分
このゲーム、PKでの経験値はほぼ無いとは説明あったけどペナルティはどんなもんだろうか。もし未だにノーデスならそこのサンドバック女、ここで死んだら物凄い量の負債食らうのでは
感想ありがとうございます。
PKのペナルティについて本編で触れるタイミングがかなり先になってしまいそうなので、ここでお答え致します。基本的には「過去のPK分のペナルティは発生しない」「PKしようとして返り討ちにされた際に経験値の大幅マイナス(トビのように借金化もアリ)+一部財産や手持ちアイテムのロストが発生」「通常の死に戻りペナルティも発生+ペナルティ免除アイテム使用不可」となります。つまり過去に行ったPKがあとになって負債となることはないが、PKを試みること自体には高リスクが発生ということですね。また一般プレイヤーがPKをキルしてもPK扱いにはならず、逆に大きな経験値と悪評次第でギルドからのバウンディ報酬が支払われます。
通常の死に戻りペナルティは本編にいずれ登場するのでそこで具体的な説明できればと思っていますが、本来1日3回まで使用できるペナルティ免除の配布アイテムがPKは使用できなくなります。
  • 卵座
  • 2025年 05月22日 12時48分
なるほどな
Lover = Murderer かと思ってたが別なのか
感想ありがとうございます。大当たり! Lover "and" Murderer です。
本章クライマックスとなりますので、ぜひ最後までお付き合いください。
  • 卵座
  • 2025年 05月22日 10時52分
この徘徊型ボスが、例のクエストのターゲットなのかー
  • 投稿者: 煌 焔
  • 女性
  • 2025年 05月22日 08時11分
そのようです。
徘徊型ボスと並び、勘違いされるほどにフルルはプレイヤーをたくさん殺してきたという意味でもあります。
  • 卵座
  • 2025年 05月22日 09時18分
まさかの共闘の流れか……。
それにしてもハイドに漁夫はトビ産の技術として、ディレイ込みの五連撃とかどこで知ってどこで練習したんだこのフルルって子……?
  • 投稿者: 風雷
  • 2025年 05月22日 08時10分
感想ありがとうございます。
共闘ですね。とはいえフルルはトビがボコボコにしてしまったので、しばらくの間は立ち上がれませんが……。
彼女とは長い付き合いになりますので、よければ今後もお付き合い頂ければと思います。
  • 卵座
  • 2025年 05月22日 09時16分
げぇっ!?PK娘ぇっ!?
  • 投稿者: 煌 焔
  • 女性
  • 2025年 05月21日 16時19分
序盤から殺意高いボスだなぁ。ただでさえ金属足りてないのに装備破壊に悪い足場に視界も不明瞭と重装タンク殺しだ。運営としては魔術師揃えて足場なんかを工夫しながら倒してもらう想定だったのかな?
感想ありがとうございます。
本来8人までパーティを組めるシステムなので、ソロで乗り込むトビのせいというのもあるんですが……それにしても今回はかなり嫌がらせ要素の強いボスでしたね。モーションが強いというより「各環境への対処が必要+ボス自身も変異していくので安易なハメ技はできない」というデザインになっております。少なくとも魔法職のほうが有利なのは間違いないですね!
  • 卵座
  • 2025年 05月22日 06時34分
こう、鼻は目の防御が届いてるとして後ろの孔とか傷口と………小さすぎるかな
感想書いた次の話で回収されてましたか
そっぽ向くんじゃなくて無言徴収してそれに気づいてなかっただけと
感想ありがとうございます!
ひとつ前の感想でもおっしゃられていたように、〈魔花使い〉の取得によって共生と言いながらもテイムモンスターへの命令権限を獲得したというのはたしかです。その時点でテイム以前とはルールが変わっており、〈滋養強壮〉を外しても離反されなかったのはそのおかげです。それはそれとして、プレデター・グリーンを維持するためのエネルギーは別途飼い主が提供し続けなければいけない、という特大コストが発生した形ですね。
  • 卵座
  • 2025年 05月20日 16時49分
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 Next >> 
↑ページトップへ