感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
王女が一応おとなしくなってるはずという希望的観測もあれですが
自分の雇い主の家の情報を流していた使用人そのものはどうでもいいのですか?
裏切った前科があり
もしくはもともと間者として入り込んだ人物を放置?
王女は絶対に主人公を恨んでて
おろかにも対処しない主人公のお陰でまだ情報を得る手駒がある
となれば、貶められた人間は失うものはないしなにもしない保証はない
わたしなら本人ではなくアキレス腱の妹を狙いますね
あと、裏切ってた使用人もおとなしくなるともおもえません
弱みを握られてたか
金銭のやり取りがあったかはわかりませんが
後者なら情報はお金になる
伯爵家の情報を雇い主を変えて売ると思う
何より誘拐が簡単ですよね
行動も服装も筒抜け
娘2人にろくな護衛もいないし
妹ちゃん高く売れそう
そう思いません?
自分の雇い主の家の情報を流していた使用人そのものはどうでもいいのですか?
裏切った前科があり
もしくはもともと間者として入り込んだ人物を放置?
王女は絶対に主人公を恨んでて
おろかにも対処しない主人公のお陰でまだ情報を得る手駒がある
となれば、貶められた人間は失うものはないしなにもしない保証はない
わたしなら本人ではなくアキレス腱の妹を狙いますね
あと、裏切ってた使用人もおとなしくなるともおもえません
弱みを握られてたか
金銭のやり取りがあったかはわかりませんが
後者なら情報はお金になる
伯爵家の情報を雇い主を変えて売ると思う
何より誘拐が簡単ですよね
行動も服装も筒抜け
娘2人にろくな護衛もいないし
妹ちゃん高く売れそう
そう思いません?
裏切ってるのは使用人か服飾屋の人間かどちらかなので使用人と決まった訳ではありません(^-^;A
そして主人公は作中にあるように基本、波風立てたくない人間でした、妹のことがあるまでは。
王女はメアリーとアンドリューのことで頭いっぱいでそれどころではありません(-_-;)
そして主人公は作中にあるように基本、波風立てたくない人間でした、妹のことがあるまでは。
王女はメアリーとアンドリューのことで頭いっぱいでそれどころではありません(-_-;)
- ごろごろみかん。
- 2025年 05月14日 09時18分
貴族令嬢の割に感情を表に出し過ぎ?
そもそも理解できない人間の思考をしつこく理解しようとしても理解できる訳ないしねー
研究者ゆえかな?
そもそも理解できない人間の思考をしつこく理解しようとしても理解できる訳ないしねー
研究者ゆえかな?
エピソード13
理解できないからこその混乱ですね〜(-_-;)
- ごろごろみかん。
- 2025年 05月13日 21時11分
父親本人は反省はしてるつもりだろうけど、娘は政略結婚の道具な典型的は貴族思考・愛してるのは妻だけで娘はその付属品程度で情がないって母親からしたら屑でしかない。
結婚後に価値観とお国柄の違いに気付いたにしろ、本来結婚できない身分差の元王女の妻は愛してるから尊重するのに自分の娘は道具認識なのが…元王女の娘でもあるのに便利に使うって、普通に親戚の王様も敵に回すやつ。両親は余程の事がない限り復縁は無理だと思う。
結婚後に価値観とお国柄の違いに気付いたにしろ、本来結婚できない身分差の元王女の妻は愛してるから尊重するのに自分の娘は道具認識なのが…元王女の娘でもあるのに便利に使うって、普通に親戚の王様も敵に回すやつ。両親は余程の事がない限り復縁は無理だと思う。
子供たちの手前、離縁はしないと思いますが許すには相当な時間がかかりますよねぇ(-_-;)
- ごろごろみかん。
- 2025年 05月13日 17時47分
しかし──アシュトン伯爵邸に帰った、翌日。
グレイの答えより先に、私は思いがけないトラブルに見舞われることになる。
え?やっぱりリリアが間者で、王女側に密告したのか?
とドキドキしながら続きを待ちます♪
グレイの答えより先に、私は思いがけないトラブルに見舞われることになる。
え?やっぱりリリアが間者で、王女側に密告したのか?
とドキドキしながら続きを待ちます♪
エピソード28
家族会議が待っていたのでした…(^-^;A
- ごろごろみかん。
- 2025年 05月13日 17時46分
この国王も元凶の一角。相応のざまぁが要りますね。
譲位と、病気療養と言う名の幽閉など。
譲位と、病気療養と言う名の幽閉など。
エピソード22
国王陛下が1番の原因だったり…(・ω・`*)
- ごろごろみかん。
- 2025年 05月11日 14時16分
アンジーの年齢が8歳。その時自分は10歳。
アンジーが産まれたときの自分と同じ年齢になったとしたら10歳ですが、そうすると自分が18歳ではなく20歳でないとおかしいのですが、今までの文章からして18歳で合っています。
ですから、
すっかり大きくなって、アンジーが生まれた時の私の年齢と同じになった彼女。
という文を修正されたほうがよろしいかと思います。
アンジーが産まれたときの自分と同じ年齢になったとしたら10歳ですが、そうすると自分が18歳ではなく20歳でないとおかしいのですが、今までの文章からして18歳で合っています。
ですから、
すっかり大きくなって、アンジーが生まれた時の私の年齢と同じになった彼女。
という文を修正されたほうがよろしいかと思います。
エピソード7
失礼しました(^-^;A
修正しました、ご指摘ありがとうございます(*^^*)
修正しました、ご指摘ありがとうございます(*^^*)
- ごろごろみかん。
- 2025年 05月11日 11時00分
公爵系子息もだいぶクズですね
不貞相手の婚約者の女性は婚姻後に王女との騎士のと関係が少しでも発覚したら族滅や降爵や貴族位剥奪あってもおかしくはない、また、よくて離婚、どうあっても多大な不利益しかないのに気にしないと思ったって友人ではなくただの同僚やたまたま似た研究をして知ってるだけの自分より下位の貴族令嬢がどうなろうと気にしないって感じのクズぶりで今後はいい人ぶるのかなぁ…
基本自分と家以外どうでも良い感じかなぁ
先をまだ読んでませが初手がコレなので公爵子息はクズだと面白いなぁ
不貞相手の婚約者の女性は婚姻後に王女との騎士のと関係が少しでも発覚したら族滅や降爵や貴族位剥奪あってもおかしくはない、また、よくて離婚、どうあっても多大な不利益しかないのに気にしないと思ったって友人ではなくただの同僚やたまたま似た研究をして知ってるだけの自分より下位の貴族令嬢がどうなろうと気にしないって感じのクズぶりで今後はいい人ぶるのかなぁ…
基本自分と家以外どうでも良い感じかなぁ
先をまだ読んでませが初手がコレなので公爵子息はクズだと面白いなぁ
エピソード1
> 基本自分と家以外どうでも良い感じかなぁ
まさにこの通りです(^-^;A
まさにこの通りです(^-^;A
- ごろごろみかん。
- 2025年 05月11日 11時00分
感想を書く場合はログインしてください。