感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
裸見られたくなくて風呂入れないようにしたんだろうけど、実現に協力者どのくらい必要だったやら……
  • 投稿者: くぬぎ
  • 2025年 06月14日 13時38分
こんな壮大な復讐を計画するなんて、頭いいなぁと感心しました。
自分の評判は落ちるしフレディがヤケになったら命も落としかねないのに豪胆だなぁと感心しました。
フレディの方は演技としか思えなかった。というのが効いていると思います。
目的を達してすぐではなく、希望を全部潰してから撤退するのが怖かったです。

異性と親しくするのは、今だけだから、若いのだからと言い訳できるかもしれませんが、日常の政務を押し付けるのはどう考えてもアウトですよね。
息子を壊したのは自分たちの甘さなのだと、知らないままというのもお気の毒だと感じました。
フレディが一人っ子だったら良いなと思います。
  • 投稿者: 蒼Q
  • 2025年 05月29日 08時46分
面白かったです。
現実なら嫌いな男に1年間も身体を使われるなんで気持ち悪くて耐えられないけど、ブランシュよくできたよね、物語なんでそこはおいといて、元に戻ってからフレディの発言が支離滅裂なのは本当に頭がおかしくなっちゃったのかな。
  • 投稿者: こま猫
  • 2025年 05月26日 23時01分
根本的にどうやって入れ替わったのか。
どこかに記述があったらすみません。
一人称の違いでどちらが本物で、演技なのか分かると感想欄のコメントに書いてあったのを見てから、もう一度読み直してあ!これ演技だったのか!て、みつけた時がすごく楽しかったです。おもしろいお話をありがとうございました。
とても面白かったです!
入れ替わりはフレディの一人称が「僕」の時が本物で、「ボク」の時はブランシェだったって事ですよね…?
婚約白紙してからもブランシェが演技してたのが、ブランシェ頭良いってなりました!
王のこと下げて、骨折までしてから元に戻るっていう徹底ぶり…!
一点、ブランシェがフレディのふりをしている時、伯爵家でお風呂に入れなかったと言っているのが何故か分からなくて悔しいです…
  • 投稿者: もっす
  • 2025年 05月15日 23時22分
ネタばらしはなかったですが、凄く面白かったです!家族ぐるみではなく、単体でしたか!1年間入れ替わり!なのか、半年からなのか、1年と数日間入れ替わり!なのか、または実は全て彼女の演技!?白紙の時の反応やその後を考えると間違いなく入れ替わってたんでしょうが、なんにせよ!凄い面白かったです!元に戻してからも、あえて演技するのが頭良いです! フレディは、体が戻ったけど、精神が病んだ!大怪我もしたし!ザマア! ブランシェさん、婚約者さんとお幸せに!
  • 投稿者: ユユウ
  • 2025年 05月15日 08時18分
入れ替わった方法がきになるけど、なかなか捨て身で凄かったわ。
そして、王子は浮気しててもブランシュ好きだったのね。
その後も立ち回りが上手で、戻ってそれで終わりでないところが上手かった。
  • 投稿者: 暇人
  • 2025年 05月13日 12時10分
ブランシェ自身の評判を犠牲にした、なかなか捨て身な作戦でしたが見事に自分の意志を貫きましたね。
ただ社会的に死んだのは王子だけで、国王と王妃が最後まで自分達の過ちに気づかないままだったのはちょっとイラッとしますが……。
継承権剥奪した後でネタバラシをして自分達のせいで息子が破滅したのかと愕然とする二人を見たかった気もしますけど、そうなっても反省はしなさそうですしブランシェが罰されそうですし仕方ないのかなー。
次に王位につく人物はまともな人間性の人だといいなと思います。
  • 投稿者: matsumo
  • 2025年 05月13日 06時56分
すごく面白かったです。
自分の解釈だと、
・国王・王妃との対談の翌日の翌日から入れ替わり開始
・婚約を白紙にしてからの3日間まで継続
・その後入れ替わりを戻した?
と思っていますが……
(この解釈が合っているなら特にここの3日間の元の体に戻った振りが唸らされました)

ブランシュが画策した作戦の、最後の答え合わせもあると嬉しかったかも、、、と思いつつも、なろうではやや珍しい、読者にちゃんと考えさせるこういう書き方もありなのかも、とも思いました。
  • 投稿者: くずり
  • 2025年 05月13日 05時39分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ