エピソード5の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
→「それはあなたのフラグです!」
粋な台詞回しだ
  • 投稿者: ナレコ
  • 2025年 06月24日 15時49分
それでええんか伯爵ゥ……。
こいつらもう半分オインゴボインゴ
  • 投稿者:
  • 2025年 06月04日 13時42分
お~れはオインゴ変身で~き~る~うう~ううううう~(←すき
オイオイオイあの貴族様また美人の心(愛娘含む)を盗んじまったぜ…!我が心の銭形警部が叫んじまうぜ『心身共に頂いてないから証拠不十分で無罪!』って
  • 投稿者: pokoi
  • 2025年 05月22日 00時42分
>証拠不十分で無罪!
粋スギィ! 警察は心の証拠では動けないからね。ちかたないね。
> それから仮面舞踏会っぽいマスクも
完全にへんた…もといタキ○ード仮面様でだめだった(´・ω・`)
薔薇をお忘れですわよお父様

> どっかの貴族と言い張って誤魔化せそうだしな!
自分の街でどっかの貴族って言い張ったらそれもう自己紹介なんよ

> それはあなたのフラグです!
やだこの主人公フラグ回収はやすぎ…!
なんですか出てくる女性キャラ全部堕とさないと気が済まないんですかあなたは

でもこれ恋愛フラグ立ったら同時に死亡フラグまで立ってる気がして怖いんですけお…
  • 投稿者: Iwasuki
  • 2025年 05月21日 23時17分
>薔薇をお忘れですわよお父様
エレガントすぎぃ! これは自分もつれてけって言うやつですね間違いない。

>もう自己紹介なんよ
我が領地はもう終わりだぁ!

>全部堕とさないと気が済まないんですかあなたは
堕とさないためにやってたんだよなぁ……。

>恋愛フラグ立ったら同時に死亡フラグ
いつでもどこでもラストバトル始められますのでぇ。
リス「そういえばここ最近の主人公って九股のひも、女たらし、名前がイト、女たらし、糸使いの盗賊、推定女たらしって感じで糸(ひも)関連かつ女たらしなんだよね、これは何かの伏線なのか…」

鎖マン「作者の人そこまで考えてないと思うゾ」

メガトンコイン「真顔でなんてこと言うの」
>糸(ひも)関連かつ女たらし
破廉恥なヤツしかいねえなあマジでえ! 恥ずかしくないのかよ!
あとリスが糸のこと言うと不穏だwこっち見ないで

>作者の人そこまで考えてないと思うゾ
そうだゾ。
おそろしく速いシート貼り付け…
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

怪盗貴族というネーミング、何か昭和を感じるw
糸が使うのが得意か…
相手に糸を付けて電撃を加えたり、鋼糸ワイヤーで切断するスキルはお持ちでない?
小便は済ませたか?神様にお祈りは?
部屋の隅でガタガタ震えて命乞いをする心の準備はOK?

いやでも鋼糸使いだと正面から戦っても強いから逃げは考えないか…
  • 投稿者: 良茶
  • 2025年 05月20日 23時46分
>俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
実際盗賊の眼すら欺いている早業ですぞ。

>何か昭和を感じる
怪盗紳士とか、怪人二十一面相とかさぁ!
いや……刑事貴族かもしんねぇ……(水谷豊主演)

>部屋の隅でガタガタ震えて命乞いをする心の準備はOK?
ウォルター! はいお嬢様(ヒュパッ)

>正面から戦っても強い
網を張ってカウンター狙いか。スタイリッシュキャラのメインウエポンですかねえ。
タキシード画面って、こんなタイプの変態だった気がする(偏見)

初代ラスボス対二代目ラスボス、原作ファンなら最高に喜ぶとこですヨ
やまとさん押し退けて降臨してるんだから狂喜乱舞アクしろよ(厄介ファン)
>タキシード画面
濁点ついてるのは草。

>こんなタイプの変態だった
カッコイイ扱いのはずなのに……。

>原作ファンなら最高に喜ぶとこですヨ
強さランキング住人も注目の一戦。

>厄介ファン
それがどれだけ価値のあることかわかってないのかよ。かーっ! かあーっ!
これは確かに厄介だ……。
おましょうま!

>盗んで返してまた結んで
タイトルがいつになくシャレオツ(死語)に感じる!

>道具類にも直接相手を攻撃するようなものはなかった。
前イーゲルジットの良心と悪意の妥協点が見える

>祭壇の前で縛られて転がされている。
これがエロゲなら胸部装甲を強調するような縛り方なんだろうなぁ

>エレガントじゃないな
とある漫画のせいでエレガントが脅迫めいた言葉に聞こえてしまう(使用例:エレガントが来るぞ

>かなりその、発育がよろしかった。
つまり豊穣でたわわに実っているという事だな

>あなたが傷つけば悲しむ者が大勢いる。……特に俺がね
こいつ何だかんだで怪盗貴族のロールプレイを楽しんでるなw

>匂いを嗅がされると催眠状態になり、目の前の光を人と認識してしまう薬品
なるほど。そういう事だったのか

>怪盗貴族の正体、速攻でバレた
よもや一話の引きも無く速攻でバレるとはこの海のリ(ry

さて、これで窮地を救われたシノホルンちゃんは主人公にゾッコン(死語)になると思われるが、果たしてそれを見たエンデちゃんは正気で居られるのか(無理)
また正史の闇堕ちルートは回避したであろうシノホルンちゃんの闇堕ちはあるのか?
そしてそれに挟まれる主人公は一体どうなってしまうのだろうなぁ(・∀・)ニヤニヤ

>犬夜叉ってそういう話だったような
好きな人にはずっと自分のことを思っていて貰いたいって感情が暴走した激重女が根本的な原因でしたっけねアレ

>なんという言われようw
だって高得点レビューが全然当てにならなかったしなぁ(後にスポンサー料金による忖度と言われてなるほどなぁと思ったり

>今のネットはみんな目が肥えてそんなに悪くないものでもボッコボコに叩きますので……。
レビューに関しては細かい感想書いてないのは要素の一つとして覚えておくだけで、点数はあんま気にしない方がいいですよねぇ。特に星や点数の付け方は日本と海外で違いますから尚の事

>PC版は今に先駆けて後のアプデで何とかする……という体制だったんですかね。
エロゲー黎明期は締め切りまでにゲーム出さないと資金繰りで会社が倒産するとかで無理やり出すパティーンが多かったらしく、バグが修正されるだけまだマシだったり…
まぁそんな事を続けてたら修正パッチ出せば未完成品でもどうにかなるってのが常態化しちゃったのが現在のゲーム業界に少なからず影響与えてる気がしますね。

>強すぎィ! なんというチョイス。
イラストレーターとしてはどっちも当時から今でも超人気のレジェンドですからねぇ

>十分に奇ゲーはやってるよなあ!?
そうでしたっけ?(無自覚
鉄騎はコントローラーがイかれてる仕様なだけで名作?だから該当しないと思うし、
他にも癖のあるゲームはそれなりにやった事あるけどシリーズ化されるほどの物はあんま無かったからなぁ

>片方が上がれば片方が落ちてゲージが目まぐるしいことになりそうw
主人公のハレーム技能に世界の平和がかかっている!w

>またニトロだ! またニトロか!
まぁこういうのは大体ニトロですよねぇ(;´∀`)
『君と彼女と彼女の恋。』を雑にネタバレするとヒロインの内片方は電波系美少女だが、実はプレイヤーと同じ様にセーブ・ロード、選択肢の分岐を把握してCGの概念もあって攻略をする為に周回を重ねるごとに意味不明だった行動がCGコンプの為に他の男と◯◯◯してた等が判るという。
もう片方のヒロインは一見普通だが、1周目(1周目で攻略できるヒロインは固定)で主人公と愛し合った記憶を朧げながら保持しており、2周目以降分岐によって主人公に裏切られたと感じており中盤・後半とどんどん病んでいくという感じで、
お前らが恋愛AVGゲームで周回してヒロインとっかえひっかえしてるのはこういう事なんだぞと突き付けてくる代物ですw

>他ヒロインエピソードの「主人公がいなかったらヤバかった」感
これ系の筆頭としてはパルフェ 〜ショコラ second brew〜というゲームがヒロイン攻略順次第で精神崩壊するぐらい残りのヒロイン攻略が辛くなると一部界隈で有名だったなぁ(プレイ済み

>東方の格ゲーやってる時に自分のリプレイ見て
むかーし東方非想天則を2chの掲示板使ってIP指定のネット対戦してた頃、ニコニコにコンボミスったりして負けた対戦動画上がってて恥ずかしかった記憶(隙自
  • 投稿者: 宿無し
  • 2025年 05月20日 16時45分
おまかんま!

>シャレオツ(死語)
今回はサブタイで遊んでいきたい所存です。

>良心と悪意の妥協点
おっ、良い表現! もらった!(泥棒の目)

>胸部装甲を強調するような縛り方
変動のしやすそうな部分を避けるのは理にかなっているようにも見える。

>エレガントが来るぞ
これはわからんかったですたい。

>ロールプレイを楽しんでる
泥棒の血がうずくんですかねえ。

>一話の引きも無く速攻でバレるとは
世紀末でももうちょっと引き延ばすぞ!

>(・∀・)ニヤニヤ
これはあちこちにお楽しみポイントがあって大変よろしい感じにw
どう転んでも我らの勝ちだ。

>感情が暴走した激重女
ストレートに言われるとヘビー過ぎるw

>細かい感想書いてないのは要素の一つとして覚えておく
致命的なバグがあるかないかが一番のチェックポイントです。普通にプレイできるならまあ普通に楽しめるやろ……(油断)

>現在のゲーム業界に少なからず影響
締め切りきつくてもダメ、緩くてもダメ、どうすればいいのだ!?

>当時から今でも超人気のレジェンド
カーネリアン氏とか現代の絵と混ぜても全然違和感ないゾ……。

>シリーズ化されるほどの物
奇ゲーがシリーズ化されるほど世に受け入れられてたまるかw

>こういう事なんだぞと突き付けてくる代物
説明ありがとうございます。グエエ、ニトロはなんという容赦のないものを……。そこまで抉らなくても男に乙女ゲーやらせれば「こういう事だぞ」感は伝えられるだろうに……。

>精神崩壊するぐらい残りのヒロイン攻略が辛くなる
こういうゲームってムフフな目的でするもんじゃないのかよお! そしてそういうゲームもしっかりプレイしているのか……(驚愕)

>負けた対戦動画上がってて恥ずかしかった記憶
おおーメモリアルですねえ! コンボミスは視聴者側も「しゃーない」。
てんこあいしてる
馬鹿な!!
バレるのが早すぎる!!
通常の三倍のスピード、仮面……まさか、赤い彗星!?

アクションも行ける主人公。
実に良い感じだが問題はネーミングセンスか……

自身が気付かない手当てに気付くアークエンデちゃん可愛い。どこまで視ているのか!
そして慌てて逃げるシノホルンちゃんはやっぱり小動物っぽいなぁ。

Xそんなにアクティブでないので、微力ですがネキセニキの作品布教の努力をがんばります!
これからもよろしくお願いします!!
>まさか、赤い彗星!?
最近は赤いガンダムに乗ってそう。

>問題はネーミングセンス
アークエンデが聞いたら……絶賛しちゃうんだろうなあ。

>どこまで視ているのか!
そのうち視覚だけじゃなく嗅覚や味覚まで使い始めるかもしれない……。

>小動物っぽい
ああ可愛い。

>これからもよろしくお願いします!!
シャス!!
憧れのあの方に人の心の闇を知れ(俺のために)と言われてしまった聖女ちゃん。あーあ。

こそ泥にしては技能が高く使うメイン道具もいっぱんてきなものではない。
こんなやつが原作では単なる舞台装置扱いだったってマ?
続編の続編のスピンオフの設定資料集とかで設定爆盛りされてそう(
  • 投稿者: リョウ
  • 2025年 05月20日 12時40分
>人の心の闇を知れ(俺のために)
月が綺麗ですねの何倍もストレートな告白だろもうこれ……。

>原作では単なる舞台装置扱い
親キャラは大抵スゴイってはっきりわかんだね。

>続編の続編のスピンオフの設定資料集
さすがの展開力だぁ……。煉界症候群患者しか狙ってないw
ゲーム内で描写する必要がないからこそ盛られまくった可能性もありますねえ!
↑ページトップへ