エピソード56の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ヘレンが”本来ヒロインの友人枠ミリアーナ”と交流があったら情報が入ったかもしれないのに。
ミリアーナに対してヘレンが最初から態度が良くなかったから印象悪いのに、マリアンヌを断罪したら敵認定しそう。
ミリアーナに対してヘレンが最初から態度が良くなかったから印象悪いのに、マリアンヌを断罪したら敵認定しそう。
エピソード56
国王陛下公認って時点で冬コミは冤罪だし婚約者の色纏っていないのも既に解消済みだから冤罪なんだよなぁ
フィリップが割り込まなかったら公衆の面前でお尻ぺんぺんの刑執行だっただろうから惜しい
フィリップが割り込まなかったら公衆の面前でお尻ぺんぺんの刑執行だっただろうから惜しい
エピソード56
あいにく陛下もお認めになった集会ですね!
うん,この内容で「罪」と決めつける知能じゃ、まじで相手にならんよ。
うん,この内容で「罪」と決めつける知能じゃ、まじで相手にならんよ。
エピソード56
これが冤罪かどうかはともかく、把握してる情報が中途半端。
集会の存在に気付いた所で止まってしまい、内容や関係している人物を調べていない。
貴族社会に結構な影響があったのだから、調べようとする気があれば相応の情報を見つけられたはず。
それに、この期に及んでまだ自分たちの噂に気付いていないという…。
さて、無知蒙昧だと自ら語ったも当然の薔薇の会の皆様に対して、マリアンヌ様はどう答えるのか楽しみにしています。
集会の存在に気付いた所で止まってしまい、内容や関係している人物を調べていない。
貴族社会に結構な影響があったのだから、調べようとする気があれば相応の情報を見つけられたはず。
それに、この期に及んでまだ自分たちの噂に気付いていないという…。
さて、無知蒙昧だと自ら語ったも当然の薔薇の会の皆様に対して、マリアンヌ様はどう答えるのか楽しみにしています。
エピソード56
公式(?)が逆カプ出してきたー!
くぉれは荒れるぞう。
つか貶める意図はないのよね、見ようによってはそー見える状況よね、とゆー種火は確かにマリアンヌ様が放ったものだけど、本人たちがせっせと種火にガソリンバケツリレーしてるから静かに大炎上してるだけで。
冬コmもとい新しい芸術の実験的展覧会も、モロ本人じゃなく、そこらかインスパイアされた架空のキャラを用いた新しい技法で、新しい物語のジャンルを表現してるだけだから……。(視線右斜上)
くぉれは荒れるぞう。
つか貶める意図はないのよね、見ようによってはそー見える状況よね、とゆー種火は確かにマリアンヌ様が放ったものだけど、本人たちがせっせと種火にガソリンバケツリレーしてるから静かに大炎上してるだけで。
冬コmもとい新しい芸術の実験的展覧会も、モロ本人じゃなく、そこらかインスパイアされた架空のキャラを用いた新しい技法で、新しい物語のジャンルを表現してるだけだから……。(視線右斜上)
エピソード56
おしい。親世代にも聞き取りしてたら国王陛下認定のイベントだと気づけたのに
陛下認定のイベントの罪を問うても有罪は厳しい
ナマモノ薔薇のモデル風評被害なら だいたいマリアンヌ様のせいで認められるのに
陛下認定のイベントの罪を問うても有罪は厳しい
ナマモノ薔薇のモデル風評被害なら だいたいマリアンヌ様のせいで認められるのに
エピソード56
ルドルフって、本当に本当に心底残念なんだなぁ。フィリップが止めてくれて良かったよ。
エピソード56
この世界の女性陣、すごいw
王子に問われても冬イベの内容を黙秘しきったとは…お美事!
あと気になってしょうがなかった断罪の罪の内容は、なまもの10割のイベントを開催したことでしたか…確かにこれは罪といえば罪。ただ侮辱や貶めるイベントじゃなくて、(方向性を棚上げすれば)むしろ称えて熱烈な支持者を増やすためのイベントだったと強弁でき…ないかなぁ、やっぱりw
王子に問われても冬イベの内容を黙秘しきったとは…お美事!
あと気になってしょうがなかった断罪の罪の内容は、なまもの10割のイベントを開催したことでしたか…確かにこれは罪といえば罪。ただ侮辱や貶めるイベントじゃなくて、(方向性を棚上げすれば)むしろ称えて熱烈な支持者を増やすためのイベントだったと強弁でき…ないかなぁ、やっぱりw
エピソード56
お尻ペンペンされる度にマリアンヌへの恨みが蓄積されてたかぁ。
エピソード56
感想を書く場合はログインしてください。