エピソード57の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
遂にネタバラシ、しかも実の親から告げられる「他者からどう見られてたか」かぁwww
いやー薔薇の会の皆さん(+性悪自称ヒロイン)による反応が今から楽しみです。
  • 投稿者: K
  • 2025年 07月01日 18時24分
周りからおめでとう、おめでとうとされて、状況の不自然さに顔を顰めるのではなくて笑顔になってしまうところがね。相当に知能デバフされてしまっているけど、これ自分たちの現状を説明された後直るのかな。
ヘレン・・・王子がルドルフ、ロッツォ他男性から離れない限り「おかわいそう」なヒロイン。誤解が解けても今までの所業のせいでまともな人間関係は築けまい。合掌
王子・・・ヘレンに盲目になるあまり自分も周りも見えなかった「おかわいそう」な元王子。最低限マリアンヌを婚約者として扱ってさえいれば守れたはずの王族としての地位を失う。合掌
ルドルフ・・・性根が直ったと判断されるまでお尻をペンペンされるガチムチ生意気受k…「おかわいそう」な元騎士見習い。性根が直った判定が降りる日は多分来ない。合掌
ニールセンさん・・・影が薄い。合掌
  • 投稿者: 野上
  • 2025年 07月01日 18時10分
最初の頃は「眼鏡、クイッ」だったフィリップ様がここまで化けるとは思わなんだ
  • 投稿者: ALO
  • 2025年 07月01日 18時06分
やりきった!マリアンヌ様は最後まで道化を踊らせきった!
さて,強制力的なのここまでか?ヘレンとの庶民生活でどん底後悔というアルアルしないと解けないのか?一周回って嘘が真のあたらしい世界を開くのか?めちゃくちゃ楽しみですね!
しかし、親視点に立つと国王夫妻側のが羞恥で死にそうだ。息子の言動アホすぎるしクズすぎる。しばき回しても誰も止めないよ,うん。それでも一応周囲からの好感度下げないでくれて,最後までチャンスくれたマリアンヌには感謝するしかない感じなのがなんとも。
  • 投稿者: 讃良
  • 2025年 07月01日 18時05分
わー! フィリップ、ナイス軌道修正!
それでこそマリアンヌ様のグッドパートナーや!
陛下は一応、バカ息子への情が残ってたんだね。
期限つき廃嫡保留はかなり有情。

>私は必要なことを言わせたので祝福の言葉を送る。
めちゃめちゃ他人事の空気感がイイ!笑
  • 投稿者: Nib
  • 2025年 07月01日 18時02分
よぉし!!
フィリップ様が優秀過ぎ。あからさまながら見事な誘導。観客は例のセリフさえ聞けたらいいから、あれぐらい露骨でも問題なし。むしろ王子を応援してるように受け取ってもらえるでしょう。かつ、自分は女性好きを声にして薔薇の会を公に脱退してることを宣言し、相手が鈍過ぎましたがさりげなく告白もしてる。蛮族ルドルフからマリアンヌを守りながら、マリアンヌの望む方向へと場をコントロールし、自分の目的も果たしている。最初にマリアンヌに言い掛かりを付けてきた時と同一人物とは思えない成長ぶりですね。今のまま成長していけば宰相にもなれるでしょう。マリアンヌが好き放題するのをバックアップするためにも権力は持っていた方がいいですよ。

マリアンヌは恋愛的な意味で好きになってもらえるかはともかく、論理的にフィリップ様が如何にマリアンヌにとっても優良物件か説明すれば、選んでもらうのはそんなに難しくなさそう。
  • 投稿者: diovanush
  • 2025年 07月01日 17時56分
こんなところにエヴ◯最終回が!
フリップ様の女好き宣言には笑いました。
今までどう周りに見られていたか、知ってしまった時のヘレンさんの反応、今からとても楽しみです。
マリアンヌ嬢が楽しそうで何よりです。終始相手にしてない感、格の違いを感じて好きです。
フィリップ君は自分の無実を世間に訴えつつ、師匠の思惑どおりの発言を引き出す言葉選び。成長したなあ。パートナー務まってるよ!

次回、王様のネタバラシ。
初めに王と話した時全然話通じなかったアレ、直ってるんだろうか。治る、じゃなくて直るを使いたくなる異常っぷりだったからな……
  • 投稿者: への
  • 2025年 07月01日 17時54分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ