感想一覧
▽感想を書く安易にスパダリが現れてヒロイン養う展開じゃないところが良かったです。
ただ、図書館て無料ですよね?学校や図書館でお金とってるのかな?塾や貸本屋ではなくて?女ひとりで生きてて資産減らすだけって結構まずいよね?
まぁ他に投資とかしてんのかな?
こんな感じだと自分の資産だとしても、周りからみたら慰謝料で慈善事業してるだけの女ですから「自分の力で生きてます面」してるのは、そりゃ女中に舐められるでしょうね。
ただ、図書館て無料ですよね?学校や図書館でお金とってるのかな?塾や貸本屋ではなくて?女ひとりで生きてて資産減らすだけって結構まずいよね?
まぁ他に投資とかしてんのかな?
こんな感じだと自分の資産だとしても、周りからみたら慰謝料で慈善事業してるだけの女ですから「自分の力で生きてます面」してるのは、そりゃ女中に舐められるでしょうね。
最後の使用人との会話が少しモヤッとした。主人公が主人に嫌な扱いをされていたのをある意味一番身近に見ていたハズなのに、他の貴族夫人方が妹に対して取っていた態度が気に食わないのか、再会した主人公にわざわざ愚痴るなんて。主人公が親しげな態度だからと妹を擁護する発言は何様だと思ってしまった。
10年子なしの石女と離縁しないなんて情け深くて良い旦那様だなあ
不倫相手に他家の娘や平民ではなく妻の妹を選んだのも義実家への義理を通して偉い
不貞の証拠は誰でも捏造できる恋文しかないのに慰謝料までくれるなんて有情
という見方もできてしまうので設定の隙がノイズに感じました
どれだけ家政や社交に秀でた女主人でも跡継ぎを産めない時点で無価値なので
不貞を責めてる場合じゃないというか
むしろ自分から愛人斡旋して代わりに産んでもらう采配しなきゃいけない立場かなと
不倫相手に他家の娘や平民ではなく妻の妹を選んだのも義実家への義理を通して偉い
不貞の証拠は誰でも捏造できる恋文しかないのに慰謝料までくれるなんて有情
という見方もできてしまうので設定の隙がノイズに感じました
どれだけ家政や社交に秀でた女主人でも跡継ぎを産めない時点で無価値なので
不貞を責めてる場合じゃないというか
むしろ自分から愛人斡旋して代わりに産んでもらう采配しなきゃいけない立場かなと
離婚した元夫が、元妻を名で呼び捨てにするのがモヤります……。上から目線で傲慢なのがよく分かりますね、主人公はどうかこのまま自由でいられますように。
>あなたたちの裏切りは、私の人生の終わりじゃない。始まりにするわ
>人は自分の選択の結果と向き合うしかないのだから
これを言えるのは本当の意味で良い人生に舵を切ったのだなと感じました。
面白かったです。
ただ、他の方も書いていらっしゃいますが、様々な部分で価値観が現代的なので、そこだけちょっと違和感かなと思ってしまいました。
手紙のコピーも出来るようですし、現代を舞台にしても良かったかと。
ともかく、面白く読ませて頂きました。
>人は自分の選択の結果と向き合うしかないのだから
これを言えるのは本当の意味で良い人生に舵を切ったのだなと感じました。
面白かったです。
ただ、他の方も書いていらっしゃいますが、様々な部分で価値観が現代的なので、そこだけちょっと違和感かなと思ってしまいました。
手紙のコピーも出来るようですし、現代を舞台にしても良かったかと。
ともかく、面白く読ませて頂きました。
- 投稿者: コンセントとプラグの区別がごっちゃになる
- 40歳~49歳
- 2025年 05月24日 06時44分
外向きの仕事が駄目そうなら内向きの仕事をさせれば良いんじゃないかな
高位貴族ですし、跡継ぎをまずは第一に考えてもやることは幅広く有りそうです
取りあえずまず考えるべきは補佐役の交代からでしょうかね
それでも無理ならもう組織的限界か寿命にきているのでしょう
高位貴族ですし、跡継ぎをまずは第一に考えてもやることは幅広く有りそうです
取りあえずまず考えるべきは補佐役の交代からでしょうかね
それでも無理ならもう組織的限界か寿命にきているのでしょう
半端に現代価値観で作ってるから違和感?
女性も仕事が楽しむことの優先度上がってる現代だと28まで子供無しはそれなりに居るかもだけど、
この手の世界だと社交がどうこうよりまず子供が出来る事最優先の世界だから
それが出来ないで自分は完璧!!!なのに裏切られた!!!は物凄く時代錯誤なのはわかってるけど
寧ろ子供出来ない主人公の方が裏切った扱いになるよな・・・てか最優先の子供作るの放棄して社交界でマウント取り優先な物凄く言い方悪いけど現代で言う御局様になって無いかと
ぶっちゃけこの状況で旦那が妹とくっ付きましたは家の政略婚的に全く文句言えないなと
この手の話だとする事してでも出来なくて、別れた後に再建したらあっさり出来た・・・あれ?出来ない原因は・・・?か、
旦那の方がする事拒否りやがって、貞操建て白い結婚してでも選んだのが残念な結果な方が納得出来るざまぁになったかな〜と
女性も仕事が楽しむことの優先度上がってる現代だと28まで子供無しはそれなりに居るかもだけど、
この手の世界だと社交がどうこうよりまず子供が出来る事最優先の世界だから
それが出来ないで自分は完璧!!!なのに裏切られた!!!は物凄く時代錯誤なのはわかってるけど
寧ろ子供出来ない主人公の方が裏切った扱いになるよな・・・てか最優先の子供作るの放棄して社交界でマウント取り優先な物凄く言い方悪いけど現代で言う御局様になって無いかと
ぶっちゃけこの状況で旦那が妹とくっ付きましたは家の政略婚的に全く文句言えないなと
この手の話だとする事してでも出来なくて、別れた後に再建したらあっさり出来た・・・あれ?出来ない原因は・・・?か、
旦那の方がする事拒否りやがって、貞操建て白い結婚してでも選んだのが残念な結果な方が納得出来るざまぁになったかな〜と
美味しい部分だけとって、大変な事や大事な事は人任せとか、公爵も妹も都合良過ぎですね。
血反吐出ても添い遂げろと祈る次弟です。
選んだのだから責任は取らないと良い大人なんですからね。
幸せとは自分らしく心のままに生きる事って唄が思い出されました。
なかなか難しいんですよねそれは。
血反吐出ても添い遂げろと祈る次弟です。
選んだのだから責任は取らないと良い大人なんですからね。
幸せとは自分らしく心のままに生きる事って唄が思い出されました。
なかなか難しいんですよねそれは。
「私の人生は私のものだ」
「私の人生を取り戻すためです」
人生って、これに尽きると。
うだうだ考えていても何も変わらない、動くことで初めて変化が訪れる。運が動きだす。自分のための人生ゲームを創めよう。
こういった前向きな作品はワクワクします。
ありがとうございます。
「私の人生を取り戻すためです」
人生って、これに尽きると。
うだうだ考えていても何も変わらない、動くことで初めて変化が訪れる。運が動きだす。自分のための人生ゲームを創めよう。
こういった前向きな作品はワクワクします。
ありがとうございます。
感想を書く場合はログインしてください。