感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[気になる点]
誤字報告追加です
フェル視点で
目の前に居る騎士とは名ばかりの、人を気づ付ける事~
正しくは、傷付けるですねっ
  • 投稿者: 恢慧
  • 2012年 08月07日 06時34分
もうひとつご報告ありがとうございます。
なんという打ち間違えでしょうか。
打っている時点ですでに間違っている凄さっ。
流石に夜書いていただけあって凄い誤字ですね。

あらためてご報告ありがとうございました。助かりますっ!
  • 茶とら
  • 2012年 08月07日 08時07分
[気になる点]
誤字報告でありますっ(`・ω・´)
標的と隙と4、二行目
レオノールを差が居に来ていた、となっております!
正しくは、探しにですね…!

寝起きのテンションで報告してみました☆(*´∀`)
  • 投稿者: 恢慧
  • 2012年 08月07日 06時22分
寝起きなのに報告いただき、ありがとうございます!
おはようございますw

最新の作品に対してでしたので、早急に修正をさせていただきましたー。
  • 茶とら
  • 2012年 08月07日 08時05分
[良い点]
いつも楽しみにしながら読ませてもらってます。
これから、どんな風に物語が進むのか今か、今かと待ち遠しいです。特に主人公とフェルラートがどんな風になっていくのかが!(>_<)
これからも、応援しています。
  • 投稿者: 洸夜
  • 2012年 06月23日 08時38分
返答もそうですが更新もちょっとバタバタしていたもので遅くなって申し訳ないです!
楽しんでいただけてとってもうれしいですヽ(*´ヮ`*)ノ
まだまだ恋愛カテゴリなのにもかかわらず恋愛方面が薄すぎますが、もうちょいしたら色々と進みますので、それまで応援してくださったら尚うれしいであります!
  • 茶とら
  • 2012年 07月14日 00時28分
[一言]
初めまして。

読ませていただきました。

今まで掲載された分の感想を述べると、実に面白いと思います。テーマがプロローグではっきりとしており、また転生ものの作品が多い中システムエンジニアが異世界に行くのに新鮮味を感じました。しかも人生経験や知識を「仕事」とせずに、新しい人生を歩むうえでの「価値観」にする。設定がユニークだと思いました。

文章も、いいですね。人生経験の豊富なカレンの一人称で語られており、安心して物語を追うことができました。読んでいて最初に目を引かれたのは、「始まりと旅立ちと1」の次の地の文です。

 今のところ、うまい話にしか聞こえない。
 懸念材料しか出てこないと言うのが現在の結論だ。
 それでも、判断するにはまだ早く、話は最後まで聞く事にする。

上の三行、巧いですね。技術畑の思考がよく表れていて、読んでいて感情的にシンクロしました。私自身がその方面にいるせいで、余計に(笑)。
その他、弓道のくだりなど実に詳しく描写されており、ご経験があるのではと思ってしまいました。

個人的に少し物足りないな、と思ったのは転生したカレンが日本の文化に対して懐かしみなどを覚えていないか?という点です。これだけ技術があるので日本料理など(世界は中世っぽいイメージがあるので)により、匂いや味の描写があればより感情移入のしやすい魅力的な文章になるのかなと思いました。

その他、気付いた誤字脱字などはメッセージで送ります。

突然押しつけがましい感想及びメッセージを送ってすみません。気に障ったら削除してかまいませんので。それでは執筆頑張ってください。続きを楽しみにしています。
  • 投稿者: 大桜乱
  • 2012年 04月01日 10時01分
返答が遅くなりましてすみません。
感想、ありがとうございます!

彼・思い人、その他周囲に主役の女性が振りまわされる恋愛作品は多いので、少しくらい毛色違っても問題なかろう!
と思って書いたら、なんだかちょっと男前な女性が主人公になりました。
徐々にシステムエンジニアだった女性らしい所が表に出てくるように現在思考錯誤中です。
転生後の過去話や前世話はもう少ししてから出していく予定です。

弓道についてはお察しの通りです。
やった事の無い人でも分かるようにと思って詳しく書く事に決めて書いたはいいものの、上手く表現出来ているかどうかが未だに心配でなりませんっ。
なんとかなってますかね?

今のところ日本を恋しがる表現をほぼ要いていませんでしたが、よりお楽しみいただけるように、そのあたりを強化して今後に繋げていきたいと思います^^

今後もどうぞよろしくお願いいたします。
  • 茶とら
  • 2012年 04月16日 00時46分
[一言]
ジャックは小さな町でも定職についてる腕の立つ独身男性…女性にモテそうなのに好意を全部断っているのでしょうか?親や親族、上司からお見合いを進められそうなポジションだと思うんですが。それともロリさんが好みと知れ渡っているとか?まあ本人が楽しく生きていれば良いですな!
設定的にはちゃんと理由があっての独身男二人なんですが、最初なのでそのあたりの細かいところは今回書いていません。申し訳ない。
でも、ジャックは不器用な性格なので、自ら縁談を断っているというのは確かです。

本編では完全にモブキャラ扱いなのですが「そこかよっ!」って所でちょいちょいリンクする予定ですのでそこを楽しみにしていただければと。
  • 茶とら
  • 2012年 03月06日 23時27分
[一言]
まるっきりアイドルの出待ちでしたね!
田舎娘どころか、王都の娘達もあんな感じなんだろうな。
カレンマネージャーと同様の苦労をしている部下も居そうです。カレンの怖ろしさ(笑)を知っていたから騒ぎはスグに収まりましたが、王都でも優秀なマネージャーはいるのでしょうか~?
気絶者はもっと多いでしょうし、フツメン騎士達でバリケードして近づかないようにしないと怪我人も出そうです。

フェルラート単体で行動したら道が自然とできるのですね。ラスティ達と居るだけでストレス溜まりそう…。

生まれ変わる前の恋がしたい!という気持ちは薄れているようですけど…
小さな田舎村で20年嫁に行かないってちょっと…
12~16位が適齢期じゃないかな…?すでに嫁き遅れかと。いい男が居なかったんでしょうが(笑)
もしくはこの世界の女性たちも手に職あって、婚期が遅れることはよくある事なのでしょうか?あとは寿命が長いとか…?
  • 投稿者: しるきー
  • 女性
  • 2012年 03月05日 13時15分
確かに、思いっきり普通のミーハーな女の子でしたねっ!
正直書いててちょっと楽しかったです……w
カレンは転生前はシステムエンジニアという職種についていたため、男社会に慣れていますから、男性自体に慣れている上に男前な性格なんです。
本編でもこれからかなりその辺りが出てくると思いますので、それはそれでお楽しみに^^

まだまだ薄い恋愛面ですが、そこは本編で徐々に、すでにいっぱいあるフラグをちまちま回収しながらやっていきます。
結婚の適齢期についても、ちょっと事情があるのでまた後々。
でも、彼女は元々日本人の感覚をそのままもっていますので、周りの結婚が早すぎると思う事はあっても二十歳でそもそも遅いと感じていないのは確かですよー。
  • 茶とら
  • 2012年 03月06日 00時49分
[一言]
初めまして。女性視点の恋愛物を探していてこちらの小説に出会いました。まだ4話までしか読めていないのですが、前世(?)の記憶が残る主人公が周囲から認知される年齢とのギャップと、そして日本人として生きていた時の社会経験がどの様に生かされていくかとても楽しみです。それぞれの登場人物を丁寧に描かれていくとの事ですので続きも楽しみに拝読させていただきますね。
  • 投稿者: 桐丸
  • 男性
  • 2012年 02月28日 00時41分
はじめまして。読んでいただきありがとうございます!

記憶を残したままの転生では、その過去の記憶が良くも悪くも影響が出るので物語を進めるにも結構気を使いますが、良い具合にそれが物語に出ればと毎回試行錯誤してます^^;
上手くだせるようにがんばりますよー。

「脇役も主人公」をモットーにやっているので、全ての登場人物に愛着をもっていただけるように、がんばっていきますので、今後も楽しんで頂けるように頑張らせていただきます^^
  • 茶とら
  • 2012年 03月03日 23時14分
[良い点]
じりじりと人とのかかわりを増やしつつ、主人公が自分のやりたいことを探しつつ物語が進んでいる点。
恋愛一辺倒のお話もむろん嫌いではないのですが、カレンのようなしっかりした性格の女性であればやっぱり、ある程度はぐるぐるしてほしい性質なもので…。
文章も全体的に読みやすくていいなあ、と思います。
[気になる点]
拝見していて、おそらく誤字脱字と思われたものを挙げておきます。
始まりと旅立ちと2、ロズリーを撫でた直後あたりのラスティのセリフ
「この子らは見習いになった時から変わっていてぇ」→いてねぇ
「剣の腕は発つし」→立つ
「完全実力主義を通す方ですて」→でして

旅立ちと現実と1、リズを見てのお父さんのセリフ
「今度はどんな夢物語に騒いでいるだ」→いるんだ

旅立ちと現実と2、家に来たばかりのラスティ評
ラスティに対して天然たらしっぷりは→「に対して」が不要かと。

旅立ちと現実と3、魔力の話
それが死した時に大地に還るのは通り→道理

現実と変化と2、魔女クリスの話
その突拍子も無い考えれを実行するだけの→考え

現実と変化と3、治癒魔法を使ってもらって
治癒魔法を仕える人間は、魔法を仕える人間の中でも→使える

あとひとつ気になったのですが、「王の目」吟遊詩人のファルセットと精霊の名前が同じなのは…わざとなのでしょうか…?
もし関係ないのであれば、別の名前にしたほうがいいのでは、と思います。
[一言]
はじめまして、いつも楽しませていただいております。
最終的にカレンは立場的にどうなっていくのかなぁと思いつつ、フェルラートと彼女の(きっと至極ゆっくりであろう)進展もまた楽しみです。
茶とらさまのペースでの更新、これからもお待ちしております。乱文失礼いたしました。
感想及び誤記等の指摘、ありがとうございます!

やはり自分で書いて読み返すだけだとどうしても斜め読みになってしまって誤記がいっぱい…。
申し訳無いばかりです。
出来るだけ早くに誤記等は修正させていただきます。

キャラ名についてはあえて同名にしております。
ですが、少々説明不足が出てしまったため、こちらも文章の前後を調整しつつ、より分かりやすく改正させていただこうかと思います。


他の恋愛作品よりは恋愛事に関しては確実にゆっくりな進展となりますが、そのゆっくり具合も楽しみの一つとなるような作品を目指して、今後も頑張っていきたいと思います。
  • 茶とら
  • 2012年 02月22日 01時34分
[一言]
主要人物が増えてきましたね。
フェルラートが主人公のお相手だと思って読んでいたのですが、今回の召喚されたものも気になりますね。
話は変わるけど、異世界から召喚された勇者×村娘というのも中々悪くないと思うんだ(笑)
次回の更新も楽しみに待っています。
  • 投稿者: 歪曲詩
  • 2012年 02月18日 21時38分
序盤の主要人物はもうそろそろ出揃う感じですね。
まだ説明する場面が多いので色恋沙汰が殆ど進まない所が申し訳ない所なんですけども。

異世界からの勇者召喚はロマンですなっ!

次回は今回の地震の謎が明らかになりますので、楽しみにしていただけたらと^^
  • 茶とら
  • 2012年 02月18日 23時18分
[良い点]
描写が鮮明で、私も森の中にいるような気分を味わえました。

そしてなんといってもフェルラートさん! 王子好きな私はラスティさんが初め気になっていましたが、今や女嫌いで何処か不思議な雰囲気のあるフェルラートさんにドキドキいってます。

先がきになりページをめくる手がとまりませんでした。 楽しかったです。
  • 投稿者: 裕一織
  • 女性
  • 2012年 02月14日 21時32分
感想、ありがとうございます!

まだまだ描写の表現力が乏しいとは思っていますが、少しでも想像しやすいように心がけて書かせてもらっているので、雰囲気を感じ取っていただけてとても嬉しいです^^

しょっぱなからトップギアなラスティは、正直ブレーキ何処だ状態で制御するの大変なのですが、今後もより暴れますので彼の行動を今後も楽しんで頂ければとw

まだまだストイックな面が目立つフェルラートですが、徐々にそこも変わっていきますので、まだまだ活躍の場が少ないパーシヴァルや弟君達と共に見守っていただければと思います。

今後も楽しんで頂けるようにがんばってきますっ!
  • 茶とら
  • 2012年 02月18日 00時55分
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ