感想一覧
▽感想を書く般若心経スポーツカー > やはりドアミラーにはお経が書かれていなかったりするんだろうか?
向こう側がうっすらと見える怪しい大型トラック > プロジェクションマッピングだと思えば、どうという事はない。
多分。
向こう側がうっすらと見える怪しい大型トラック > プロジェクションマッピングだと思えば、どうという事はない。
多分。
笹門 優様、こちらの「都市伝説好きな女子大生に誘われた夜のドライブ」をお読み下さいまして誠にありがとうございます。
自ら進んで恐怖のドライブに突き進んでいく大学生達の体験した心霊現象を描いた本作、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
なるほど、確かにドアミラーがどうなっているのかは重要な所ですね。
ミラーの外側は御経がプリントされていると思いますが、鏡部分はどうなっているのでしょうね。
流石に鏡部分にも御経を書いたら設置義務違反か整備不良に問われそうです。
なるほど、確かに半透明な心霊現象もプロジェクションマッピングと解釈すれば怖くないですね。
そういえば「平成たぬき合戦ぽんぽこ」でたぬき達が顕現させた妖怪百鬼夜行も、遊園地のPRとして解釈されていましたね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある「瞬発力企画」参加作品の中で本作をお読み下さいまして誠にありがとうございます。
自ら進んで恐怖のドライブに突き進んでいく大学生達の体験した心霊現象を描いた本作、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
なるほど、確かにドアミラーがどうなっているのかは重要な所ですね。
ミラーの外側は御経がプリントされていると思いますが、鏡部分はどうなっているのでしょうね。
流石に鏡部分にも御経を書いたら設置義務違反か整備不良に問われそうです。
なるほど、確かに半透明な心霊現象もプロジェクションマッピングと解釈すれば怖くないですね。
そういえば「平成たぬき合戦ぽんぽこ」でたぬき達が顕現させた妖怪百鬼夜行も、遊園地のPRとして解釈されていましたね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある「瞬発力企画」参加作品の中で本作をお読み下さいまして誠にありがとうございます。
- 大浜 英彰
- 2025年 06月28日 17時17分
あはは……
面白すぎます(大笑)
>白いボディにビッシリと御経が書かれたスポーツカーの姿は、まるで耳無し芳一だ。
なんつー塗装…デコ…なんというか…してるんですかぁ、飛鳥さんっ!
あ!
外国人なら「漢字カッコいい」と思うかも。「読書感想文」って入れ墨した人、ネットで見たことがあるし。
いや
いやいや
いやいやいや
ないない(笑)
それに。
>般若心経が、カーステレオから爆音で聞こえてくる。
近所迷惑ですっ!(笑)
幽霊船…じゃなかった。幽霊トラック。
「…………………」
まぁ、成仏したようで良かったです。
とっても面白かったです。
笑わせていただきました。
楽しく拝読させていただきました。
ありがとうございました(^^)v
みこと
面白すぎます(大笑)
>白いボディにビッシリと御経が書かれたスポーツカーの姿は、まるで耳無し芳一だ。
なんつー塗装…デコ…なんというか…してるんですかぁ、飛鳥さんっ!
あ!
外国人なら「漢字カッコいい」と思うかも。「読書感想文」って入れ墨した人、ネットで見たことがあるし。
いや
いやいや
いやいやいや
ないない(笑)
それに。
>般若心経が、カーステレオから爆音で聞こえてくる。
近所迷惑ですっ!(笑)
幽霊船…じゃなかった。幽霊トラック。
「…………………」
まぁ、成仏したようで良かったです。
とっても面白かったです。
笑わせていただきました。
楽しく拝読させていただきました。
ありがとうございました(^^)v
みこと
みこと様、こちらの「都市伝説好きな女子大生に誘われた夜のドライブ」をお読み下さいまして誠にありがとうございます。
自ら進んで恐怖のドライブに突き進んでいく大学生達の体験した心霊現象を描いた本作、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
ボディーにビッシリと般若心経が記され、更にカーステレオからも爆音で流れてくるスポーツカー。
色々な意味で常識外れのモンスターマシンであり、ある意味では「都市伝説好きな少女」こと鳳飛鳥ちゃんの愛車らしい車と言えそうですね。
とはいえ相応に値が張るであろうスポーツカーに御経の塗装を施すという不可逆的な改造は躊躇われたのか、フィルムを使ったカーラッピングというリカバリー可能な形にしたようです。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある「瞬発力企画」参加作品の中で本作をお読み下さいまして誠にありがとうございます。
自ら進んで恐怖のドライブに突き進んでいく大学生達の体験した心霊現象を描いた本作、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
ボディーにビッシリと般若心経が記され、更にカーステレオからも爆音で流れてくるスポーツカー。
色々な意味で常識外れのモンスターマシンであり、ある意味では「都市伝説好きな少女」こと鳳飛鳥ちゃんの愛車らしい車と言えそうですね。
とはいえ相応に値が張るであろうスポーツカーに御経の塗装を施すという不可逆的な改造は躊躇われたのか、フィルムを使ったカーラッピングというリカバリー可能な形にしたようです。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある「瞬発力企画」参加作品の中で本作をお読み下さいまして誠にありがとうございます。
- 大浜 英彰
- 2025年 06月17日 08時47分
拝読させていただきました。
女子大生の鳳飛鳥さんも大活躍ですね。
なんだかんだでいいコンビになりそうです。
女子大生の鳳飛鳥さんも大活躍ですね。
なんだかんだでいいコンビになりそうです。
水渕成分様、こちらの「都市伝説好きな女子大生に誘われた夜のドライブ」をお読み下さいまして誠にありがとうございます。
自ら進んで恐怖のドライブに突き進んでいく大学生達の体験した心霊現象を描いた本作、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
三つ子の魂百までと申しますか、「都市伝説好きな少女」こと鳳飛鳥ちゃんは全くぶれませんね。
むしろ成人して色々と出来る事が増えたので、パワーアップしているのかも知れません。
この御経のビッシリと書かれたスポーツカーにしても、小学生~高校生までの間だったら調達できないでしょうし。
本作はXI様御主催の「XIの短編企画(1)」の参加作品である「都市伝説好きな女子大生の危険な好奇心」という短編より前の時間軸という事になりますね。
本作の視点人物である福泉君は、「都市伝説好きな女子大生の危険な好奇心」に登場した畿内大学後任サークルである都市伝説研究会のメンバーになる予定です。
そのため「都市伝説好きな女子大生の危険な好奇心」にも名前は出てませんが登場している事になります。
その辺りの事を考えますと、福泉君も飛鳥ちゃんの理解者にしてシンパになっていったのだと思います。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある「瞬発力企画」参加作品の中で本作をお読み下さいまして誠にありがとうございます。
自ら進んで恐怖のドライブに突き進んでいく大学生達の体験した心霊現象を描いた本作、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
三つ子の魂百までと申しますか、「都市伝説好きな少女」こと鳳飛鳥ちゃんは全くぶれませんね。
むしろ成人して色々と出来る事が増えたので、パワーアップしているのかも知れません。
この御経のビッシリと書かれたスポーツカーにしても、小学生~高校生までの間だったら調達できないでしょうし。
本作はXI様御主催の「XIの短編企画(1)」の参加作品である「都市伝説好きな女子大生の危険な好奇心」という短編より前の時間軸という事になりますね。
本作の視点人物である福泉君は、「都市伝説好きな女子大生の危険な好奇心」に登場した畿内大学後任サークルである都市伝説研究会のメンバーになる予定です。
そのため「都市伝説好きな女子大生の危険な好奇心」にも名前は出てませんが登場している事になります。
その辺りの事を考えますと、福泉君も飛鳥ちゃんの理解者にしてシンパになっていったのだと思います。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある「瞬発力企画」参加作品の中で本作をお読み下さいまして誠にありがとうございます。
- 大浜 英彰
- 2025年 06月05日 17時57分
耳なし芳一みたいにお経ビッシリな車。
カーステレオから般若心経。
これは魔除けみたいなものでしょうが、そばを走るほかの車からしたら、こっちの方が怖いかも知れませんね。
カーステレオから般若心経。
これは魔除けみたいなものでしょうが、そばを走るほかの車からしたら、こっちの方が怖いかも知れませんね。
keikato様、こちらの「都市伝説好きな女子大生に誘われた夜のドライブ」をお読み下さいまして誠にありがとうございます。
自ら進んで恐怖のドライブに突き進んでいく大学生達の体験した心霊現象を描いた本作、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
おっしゃる通り、ボディーに痛車の如く記された御経も、カーステレオから爆音で流れてくる般若心経も、全ては幽霊トラックの霊障を避けるための準備で御座います。
しかしながら、何も知らない一般ドライバーからすればこれ自体が何かの怪異に見えるでしょうね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある「瞬発力企画」参加作品の中で本作をお読み下さいまして誠にありがとうございます。
自ら進んで恐怖のドライブに突き進んでいく大学生達の体験した心霊現象を描いた本作、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
おっしゃる通り、ボディーに痛車の如く記された御経も、カーステレオから爆音で流れてくる般若心経も、全ては幽霊トラックの霊障を避けるための準備で御座います。
しかしながら、何も知らない一般ドライバーからすればこれ自体が何かの怪異に見えるでしょうね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある「瞬発力企画」参加作品の中で本作をお読み下さいまして誠にありがとうございます。
- 大浜 英彰
- 2025年 05月30日 19時44分
鳳飛鳥ちゃん、ナイスドライブでした。
般若心経スポーツカーはインパクトが強いですね(笑)
これ自体が都市伝説になりそうです。
般若心経スポーツカーはインパクトが強いですね(笑)
これ自体が都市伝説になりそうです。
エタメタノール様、こちらの「都市伝説好きな女子大生に誘われた夜のドライブ」をお読み下さいまして誠にありがとうございます。
自ら進んで恐怖のドライブに突き進んでいく大学生達の体験した心霊現象を描いた本作、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
耳無し芳一ばりに般若心経がびっしりと書かれたスポーツカーは、怖いもの知らずのオカルティストである鳳飛鳥ちゃんならではの愛車と言えるでしょうね。
しかも爆音で般若心経をカーステレオでかけているのですから、この車自体が都市伝説になるでしょうね。
まさしく木乃伊取りが木乃伊になると言えますね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある「瞬発力企画」参加作品の中で本作をお読み下さいまして誠にありがとうございます。
自ら進んで恐怖のドライブに突き進んでいく大学生達の体験した心霊現象を描いた本作、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
耳無し芳一ばりに般若心経がびっしりと書かれたスポーツカーは、怖いもの知らずのオカルティストである鳳飛鳥ちゃんならではの愛車と言えるでしょうね。
しかも爆音で般若心経をカーステレオでかけているのですから、この車自体が都市伝説になるでしょうね。
まさしく木乃伊取りが木乃伊になると言えますね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある「瞬発力企画」参加作品の中で本作をお読み下さいまして誠にありがとうございます。
- 大浜 英彰
- 2025年 05月25日 20時22分
前を透けてる車が走ってたこと、あります……。
私の目が眠気で透けてたのかもしれませんが……
私の目が眠気で透けてたのかもしれませんが……
しいな ここみ様、こちらの「都市伝説好きな女子大生に誘われた夜のドライブ」をお読み下さいまして誠にありがとうございます。
自ら進んで恐怖のドライブに突き進んでいく大学生達の体験した心霊現象を描いた本作、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
実体験に基づく貴重な御話をありがとうございます。
半透明の幽霊自動車は、怪談都市伝説としてポピュラーなのですね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
末筆となりましたが、此度は「瞬発力企画」という素敵な企画へ参加させて頂き誠にありがとうございます。
自ら進んで恐怖のドライブに突き進んでいく大学生達の体験した心霊現象を描いた本作、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
実体験に基づく貴重な御話をありがとうございます。
半透明の幽霊自動車は、怪談都市伝説としてポピュラーなのですね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
末筆となりましたが、此度は「瞬発力企画」という素敵な企画へ参加させて頂き誠にありがとうございます。
- 大浜 英彰
- 2025年 05月24日 18時49分
まず最初のイラストと、先輩の行動のギャップが(*´▽`*)
そして続く「耳なし芳一ラッピングカー」、BGMが「般若心経」、トドメが「自ら唱える」と、これでもかと畳みかけてくる勢いにやられました。
般若心経、最初と最後しか覚えてないから私が遭遇したら連れ去られそうです。
そして続く「耳なし芳一ラッピングカー」、BGMが「般若心経」、トドメが「自ら唱える」と、これでもかと畳みかけてくる勢いにやられました。
般若心経、最初と最後しか覚えてないから私が遭遇したら連れ去られそうです。
- 投稿者: 退会済み
- 2025年 05月22日 12時59分
管理
辻堂安古市様、こちらの「都市伝説好きな女子大生に誘われた夜のドライブ」をお読み下さいまして誠にありがとうございます。
自ら進んで恐怖のドライブに突き進んでいく大学生達の体験した心霊現象を描いた本作、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
挿絵に用いた鳳飛鳥先輩のイラストは、本作の為に急遽生成した物でした。
イメージ通りに生成する事が出来て、私としても喜ばしい限りで御座います。
ラッピングカーや痛車のノリでボディー全体に御経の印刷されたフィルムを張ったスポーツカーは、霊障から身を守ると同時に高速道路を彷徨う亡者の自動車を成仏させるための措置でした。
プロットを練っている段階では般若心経がボディーに書かれたスポーツカーで幽霊トラックに突っ込むアクティブな展開も考えたのですが、「こんな無茶な運転をしたら先輩が違反切符を切られるな…」と考え直し、現状の展開に致しました。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある「瞬発力企画」参加作品の中で本作をお読み下さいまして誠にありがとうございます。
自ら進んで恐怖のドライブに突き進んでいく大学生達の体験した心霊現象を描いた本作、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
挿絵に用いた鳳飛鳥先輩のイラストは、本作の為に急遽生成した物でした。
イメージ通りに生成する事が出来て、私としても喜ばしい限りで御座います。
ラッピングカーや痛車のノリでボディー全体に御経の印刷されたフィルムを張ったスポーツカーは、霊障から身を守ると同時に高速道路を彷徨う亡者の自動車を成仏させるための措置でした。
プロットを練っている段階では般若心経がボディーに書かれたスポーツカーで幽霊トラックに突っ込むアクティブな展開も考えたのですが、「こんな無茶な運転をしたら先輩が違反切符を切られるな…」と考え直し、現状の展開に致しました。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある「瞬発力企画」参加作品の中で本作をお読み下さいまして誠にありがとうございます。
- 大浜 英彰
- 2025年 05月22日 17時33分
まさかの飛鳥ちゃんに春の予感?
色恋沙汰より心霊沙汰の方が好きそうなので、本格的な春が来るのは当分先になりそうな気もしますが、良いことですね……ちょっぴり安心しました。
事故を起こして彷徨い続けていた心霊トラックの運転手さん、成仏出来て良かったです。
飛鳥ちゃんと関わった中では穏当な結末でほっこりしました。
昔、読経が4種類入ったCDを見つけて購入したことがあります。
通勤で車を使うので、そのCDプレイヤーにセットしていたのですが……まだまだ修行が足りなかったのか、朝から聞くには重たく、仕事帰りに聞くには気が重く、と暫くして売ってしまい、今となっては勿体ないことをしたなぁ、と思っています。
もう一回見かけたらまた購入して、今度こそ般若心経を諳んじられるくらい聞き込みたいです。
般若心経がラッピングされて爆音で聞こえてくるスポーツカー、新しい都市伝説になってしまわないか、私も福泉くんと同じく心配です(笑)
色恋沙汰より心霊沙汰の方が好きそうなので、本格的な春が来るのは当分先になりそうな気もしますが、良いことですね……ちょっぴり安心しました。
事故を起こして彷徨い続けていた心霊トラックの運転手さん、成仏出来て良かったです。
飛鳥ちゃんと関わった中では穏当な結末でほっこりしました。
昔、読経が4種類入ったCDを見つけて購入したことがあります。
通勤で車を使うので、そのCDプレイヤーにセットしていたのですが……まだまだ修行が足りなかったのか、朝から聞くには重たく、仕事帰りに聞くには気が重く、と暫くして売ってしまい、今となっては勿体ないことをしたなぁ、と思っています。
もう一回見かけたらまた購入して、今度こそ般若心経を諳んじられるくらい聞き込みたいです。
般若心経がラッピングされて爆音で聞こえてくるスポーツカー、新しい都市伝説になってしまわないか、私も福泉くんと同じく心配です(笑)
満月イモリン様、こちらの「都市伝説好きな女子大生に誘われた夜のドライブ」をお読み下さいまして誠にありがとうございます。
自ら進んで恐怖のドライブに突き進んでいく大学生達の体験した心霊現象を描いた本作、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
飛鳥ちゃんが福泉君に興味を抱いたのは彼の持つ潜在的な霊能力が原因だったようですが、キチンと人間にも興味を持てるのは健全な社会生活を送れている証とも言えそうですね。
恋愛感情の有無につきましては、御想像にお任せします。
この幽霊トラックが原因で起きた事故などもあるようなので、成仏させてあげたのは運転手の幽霊だけではなくて生者にとってもプラスとなりましたね。
確かに御経のCDはカーステレオで聞くには勇気が要りますね。
私も一枚持っているのですが、専ら仏間で流しています。
それを考えますと、ラッピングカーの要領で御経の印刷されたフィルムをボディーに貼った上で般若心経をカーステレオで爆音でかけながら疾走するスポーツカーは、乗るのも運転するのも相当な度胸が要りそうですね。
高確率で新しい都市伝説になりそうです。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある「瞬発力企画」参加作品の中で本作をお読み下さいまして誠にありがとうございます。
自ら進んで恐怖のドライブに突き進んでいく大学生達の体験した心霊現象を描いた本作、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
飛鳥ちゃんが福泉君に興味を抱いたのは彼の持つ潜在的な霊能力が原因だったようですが、キチンと人間にも興味を持てるのは健全な社会生活を送れている証とも言えそうですね。
恋愛感情の有無につきましては、御想像にお任せします。
この幽霊トラックが原因で起きた事故などもあるようなので、成仏させてあげたのは運転手の幽霊だけではなくて生者にとってもプラスとなりましたね。
確かに御経のCDはカーステレオで聞くには勇気が要りますね。
私も一枚持っているのですが、専ら仏間で流しています。
それを考えますと、ラッピングカーの要領で御経の印刷されたフィルムをボディーに貼った上で般若心経をカーステレオで爆音でかけながら疾走するスポーツカーは、乗るのも運転するのも相当な度胸が要りそうですね。
高確率で新しい都市伝説になりそうです。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある「瞬発力企画」参加作品の中で本作をお読み下さいまして誠にありがとうございます。
- 大浜 英彰
- 2025年 05月22日 17時28分
感想を書く場合はログインしてください。