感想一覧

▽感想を書く
なんか身内同士のゴタゴタ感が不思議とすごく良かったです。
お父さんたちも確かにダメなんだけど、人の話をきかないタイプで友情を優先させちゃうとことか、反省したわりに酒に走ったりするとことか、なんか現実の家庭にいそうですよね。
ブルーノ君も貴族の青年としては完全にやらかしてるけど憎めないキャラでしたし、ユリアがもうすでに次の婚約者を確保してる安心感で読んでいたので、そこまでのざまぁは必要ないなと思いました。巻き込まれた形の公爵様の采配もカッコ良かったです。
上手く言えませんが、私はこの作品がとても好きです。
  • 投稿者: dolly
  • 2025年 05月31日 10時44分
好きだと言ってもらえてすごくうれしいです。
悪気なく周りを巻き込んだり、身内の言葉は素通りするけど他人に言われるとダメージを受けたり、自分が悪かったと理解はできても心が追い付かなかったり。
父親たちは人間のなかなか難しい心の動きを表現して書いてみました。
誰も悪意を持って行動をしているわけではないので「全くこいつらは」くらいで済む話を目指しました。
公爵は噂もあったし、娘から内情を聞いていたのでなるべく内々で済ませてくれました。
ご感想ありがとうございます!
もう親父同士で結婚しろよ…アホクサ
家族に叱られてもおざなりに流していたことを他人に「それはだめだろ」って言われて「あ、これって本当に駄目なんだ」って気づいた感じです。

つまりアホです
 (小声で)サフォードのおかげで駄目男ばかりではないとわかっていただけるでしょうか‥‥‥?
  • 投稿者: アレイ
  • 男性
  • 2025年 05月27日 07時31分
サフォードはもちろん公爵様のことも家族で拝んでますね
ただでさえ父親失格の屑だったのが酒カスまで追加されて屑度が上がってるじゃないか。
お互い婚約者以外の恋人がいたならそれを理由に一度話し合えば良かったのに…
それぞれの母親と本人で話し合って解消して父親には事後報告。これでキレるようならもう父親切り捨てていいと思うけど…
慰謝料も相手の親だけじゃなく両方の父親の嗜好品等の予算から同等額を毎月徴収とかして酒もろくに飲めなくした方が罰になったんじゃないかなぁっと思ったけどどっちもいい大人じゃないからキレてそれこそ家庭崩壊になるかもだなぁ
公爵家巻き込むとか下手したら一家全員が責任取らされて大変な事になりかねないお話だったしブルーノもなんらかの罰は必要だったお思いますけど…
総じて罰が足りない印象だったけどこれ以上やると色々問題が起こりかねない絶妙な処置だった気もしなくもないですね。
でも本当に貴族にしては珍しいほど良心的な公爵だなw
政略結婚で嫌いな相手に嫁ぐこともあるのが貴族だと思うけどこの世界は恋愛結婚が主流になった時期の貴族だったんでしょうね。貴族制も長く続くとそうなるイメージ。
  • 投稿者: yuu
  • 2025年 05月27日 04時21分
お家取りつぶしとなると利権関係で面倒事があちこちで勃発するだろうし、公爵様の仕事が増えるからなるべく大事にはしたくないだろうなって思って内々に処理された感じです。娘が気に入っている子の家だし、パーティーに招待するくらいには交流がある家だし。
慰謝料をいくらかと仕事関係の融通もしてブルーノを領地で再教育(という名目で休学して療養)することで許してもらっています。内々に処理しても噂は流れるし、自分のせいで子どもが好奇の目で見られるのは可哀そうだしって落ち着いたころに復学させる感じです。

政略結婚がされていた時代はお酒とタバコが紳士の嗜みとされていたイメージなのでサフォードと男同士だけで交流する場を作ったんだけどうっかり酒に溺れて弱音をぶっちゃけちゃってます。

ブルーノもユリアも自分たちが話し合っても結局父親たちのサインがなければどうにもならないので諦めていますね。ブルーノも「婚約解消がしたい」と父親に怒鳴っても泣いても「思春期かな?」「照れ隠しかぁ、同級生にからかわれたのかな?」と本気で受け止めてもらえなかったので暴挙にでました。

そこらへんを補完する作品を一本書いてみようかなって思います。
ありがとうございます!
ちゃんと暴走した父共を叱り、子供達を慮ってくれる人がいたからこそスッキリできました。
それなのに、ブルーノの父親は未だに愚痴るとか…

気になるのはブルーノの彼女だった女性のその後。
彼女視点のお話(今回のお話の裏側)も読んでみたいです。
  • 投稿者: 月白
  • 2025年 05月27日 02時16分
長年思い描いていた未来絵図を手放すのはなかなか難しいかなと思ってそういう風に書いてみました。

なるほど、それで一本書いてみようかなって思います!
ありがとうございます
面白かったです!短いのにいろいろ詰め込まれてキャラが立ってる人間ドラマがいいですね!ユリアが幸せになってよかったぁ((o(^∇^)o))
もう、パパ同士で結婚したらいいよ!笑

母御殿だけが気になって。御母殿?母御堂?どっちかかなぁ?と思うのですがこの言葉があるんでしょうか?
楽しんでもらえてよかったです!
地の文ばかりで読みにくくないかなとかセリフで説明しすぎになってないかなとか不安だったのでキャラが立ってると言われてすごくうれしいです。

「母御」でちゃんと敬称になっていて「殿」はいらなかったみたいです。
普通に使っていたのでご指摘いただくまで気づきませんでした。
ありがとうございます!
読みやすくて良質なヒューマンドラマですね。
  • 投稿者: 兎々狼
  • 2025年 05月26日 02時02分
文章の読みやすさはいつも四苦八苦しているのでそういってもらえてすごくうれしいです。
ありがとうございます!
↑ページトップへ