感想一覧
▽感想を書くよかったです。
水宮一心にありがとうって言いたかった、からの箇所で泣けました。
喋らなかったのは、なるほど意味があったのかと思ったし
うまくまとまってるなと思いました。
一心が言うことは、まさに小姑な感じで、
それも嫌な感じがなく、ただ言い方がわーわーいう感じになってるだけで
微笑ましく思えました。
少し不満点をあげると、もうちょっと改行があった方が読みやすいなと思ったのと「神には抗えぬ」の意味がわかりませんでした。
タイトルの「壊す」で、姉と皇龍清明様が結ばれるのを意図せず邪魔してしまうという意味なのかと思いましたが、主人公が知ってるストーリーの流れを壊すだけなんですね。
主人公と一心の話が主軸で、姉と皇龍清明様は完全な脇役で、彼らに何があったか細かいとこは描かれてませんが、そのあまり描かれてないくらいがちょうどいいと感じました。
そして最後に主人公から一心への、最初のエピソードにつながる言葉で終わるのも、すごくよかったです。
水宮一心にありがとうって言いたかった、からの箇所で泣けました。
喋らなかったのは、なるほど意味があったのかと思ったし
うまくまとまってるなと思いました。
一心が言うことは、まさに小姑な感じで、
それも嫌な感じがなく、ただ言い方がわーわーいう感じになってるだけで
微笑ましく思えました。
少し不満点をあげると、もうちょっと改行があった方が読みやすいなと思ったのと「神には抗えぬ」の意味がわかりませんでした。
タイトルの「壊す」で、姉と皇龍清明様が結ばれるのを意図せず邪魔してしまうという意味なのかと思いましたが、主人公が知ってるストーリーの流れを壊すだけなんですね。
主人公と一心の話が主軸で、姉と皇龍清明様は完全な脇役で、彼らに何があったか細かいとこは描かれてませんが、そのあまり描かれてないくらいがちょうどいいと感じました。
そして最後に主人公から一心への、最初のエピソードにつながる言葉で終わるのも、すごくよかったです。
一心の気持ちはよくわかるけれども、常に怒鳴り付けるのがもう心配性オカンなんだよねぇ(笑)
何言っても響いてなさそうな事とか、姉をヒーローと結婚させる以外にこの世に執着心がないのがダイレクトに伝わって怒鳴り付けたくなるんだろうけどさ。
もうちょい落ち着きなさいよって読みながらツッコミ入れてしまった(*´・∀・)
でも主人公には一心くらいの世話焼きが合ってる。
面白かったです!
何言っても響いてなさそうな事とか、姉をヒーローと結婚させる以外にこの世に執着心がないのがダイレクトに伝わって怒鳴り付けたくなるんだろうけどさ。
もうちょい落ち着きなさいよって読みながらツッコミ入れてしまった(*´・∀・)
でも主人公には一心くらいの世話焼きが合ってる。
面白かったです!
良き。
前世のお祖母さんにも出番が欲しかったですね。
水宮一心の母親(主人公にもその姉にも、非常に良くしてくれる)が、実は、など。
前世のお祖母さんにも出番が欲しかったですね。
水宮一心の母親(主人公にもその姉にも、非常に良くしてくれる)が、実は、など。
ちゃんと求婚しないから、「政略結婚の帳尻合わせ」とか言われちゃうんだよ!(しゃべってないけど)
水宮一心…ごめんなさい、口が悪すぎて好感が持てませんでした。
言いたいこと、やりたいことは理解できますが、言葉がひどすぎて、不快感が先に立ちます。
言いたいこと、やりたいことは理解できますが、言葉がひどすぎて、不快感が先に立ちます。
改行を挟まず主人公のモノローグで話が進む展開が見事に伏線として決まってました。
一心やお姉様目線の話だとまた違った物語が見えるんでしょうね。
面白かったです。
一心やお姉様目線の話だとまた違った物語が見えるんでしょうね。
面白かったです。
妹は今でも一心は姉の事が好きな拗らせ君だと思っているんだろうなー
そして一心は妹の心をずっと読んできたのに好きな子にキレ散らかす悪癖は治らなかったのねー
妹が彼の愛に気がつくのはいつなのかな?
そして一心は妹の心をずっと読んできたのに好きな子にキレ散らかす悪癖は治らなかったのねー
妹が彼の愛に気がつくのはいつなのかな?
感想を書く場合はログインしてください。