エピソード40の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
叔父様の闇感じるッス(・∀・)
神殿行き
叔父様の母さんに思い込まされてない?(争い回避の為の洗脳か?)
ほぅ(*´ω`*)
神官叔父様は主人公を娘として愛してるのか
家族として愛してるのか、、
女としてか、、
人としてか、、
全て引っくるめて全てが愛しいのか、、
とりま、幸せ見守る的なかんじといいつつ
執着感じる愛をかんじる。

もしifで主人公と結婚できたとしても
独占欲やばっ(・∀・)の
ちょと嫉妬深い溺愛ヤンデレ旦那のニオいが、、する(((;ꏿ_ꏿ;)))

まぁ、現代人的には、叔父様が姪に、、えっ(゜o゜;

なるかもだが、、
フィクションだし中世風ぽいっし。
個人的に兄弟よりはそんなにかな?

そもそも腹違いが続く家系は血が薄れてくるし。

リアでも
日本でも腹違いなら昔結婚とかあったし
エジプトや昔の王家は近親婚が多かったし、(腹違いどころか直系同腹兄妹でもあったし)

異母兄弟が続くと多少薄くなるし、、
まぁ、時代とか世界観だと血筋重視ならあるのかな?
と、私は思ったので無問題(・∀・)

それより、元旦那が生きてるなら騒ぎそう(笑)
なフラグ(゜o゜;
元旦那どこいった?
まだ牢屋?
( ̄(エ) ̄)ノ影消えてるけど、、いますか?(((;ꏿ_ꏿ;)))
もしや、叔父様消してますか?

あとあえての毒飲みは何ですか?
こわっ(((;ꏿ_ꏿ;)))

  • 投稿者: ゅずき
  • 2025年 07月06日 23時52分
感想ありがとうございます(´▽`*)ゞヶィレィッッ!!
叔父様に「皇帝の器がない」ではなく、そう思わせたのかもしれません。兄を蹴落として皇帝になろうと思わないよう、皇妃の息子に敵対しないよう。お母様は息子の命を優先して、神殿へ送り込む方法を模索した可能性がありますね。
娘として愛しているけれど、それがゆえに「他人に取られたくない」気質が強いのかと/(^o^)\いわゆる、ヤンデレ系w
叔父ですが、実際のところ腹違いなので血は薄いです(いとこ感覚程度)
皇族の血が濃くならないよう「側妃」を娶る作戦は、先祖代々続いてきたのかも? 前の帝国が一時的に弱体化して王国の乱立を許した理由に、血の濃さがあったかもしれません。
元旦那、一応まだ捕獲されていますよ( ̄ー ̄)ニヤリ フォルト兄様の管轄で、きちんと「いかされて」います。
毒のみは今後出てきますので(*´艸`*)しぃ
お茶程度の毒に当たるようなお方には思えませんが、なんか策かな。
トリアと結婚がどうとか言ってるけど、我が娘って言ってるから形式上結婚して帝国に引き留めるという意味ではないかなと思います。

カノッサの屈辱は教皇一人にごめんなさいすれば良かったですが、今回は神殿全部に行かなきゃ行けないからたいへんですねえ。国ごとってことは民衆からの突き上げもとんでもないのでは。
  • 投稿者: 師走
  • 2025年 07月06日 11時55分
理由があってお飲みになっている様子_( _*´ ꒳ `*)_それで捨てずにお茶っぱが保管されていたのですね。
実際に結婚してもいとこ程度には血が薄いと思います。ただ、もう娘イングリット姫がいるので、子をなす必要はないんですね_( _*´ ꒳ `*)_ええ。
カノッサの屈辱、皆様が博識すぎて怖いΣ_(꒪ཀ꒪」∠)_ビクッ 神殿全部どころか、信者の方々も怒り心頭ではないかと/(^o^) \
日本の法律では甥・姪とは結婚できないので、
違和感が凄まじいのですが異世界ファンタジーですからね

皇帝の器とはどれ程に深いのか。
これでも足りないと言うのが怖い
皇帝だったトリアの父と、叔父ウルリヒは異母兄弟です。いとこくらいに血は薄いと思われます_( _*´ ꒳ `*)_まあ、現代の常識だとそれでも近いんですけれど。
昔のハプスブルグ家などは、普通に親子や兄弟姉妹での婚姻もありましたから。
皇帝として足りない、頑なにそう思い込むことで異母兄と戦わずに済む方法を選んだのかも。
 これで『皇帝の器じゃない』?
  • 投稿者: 一十八祐茂
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 07月06日 06時40分
器じゃないそうです/(^o^) \ご本人はそう信じている。というか、それだけ異母兄が素晴らしかった、と思ってらっしゃるようです
叔父と姪が結婚できる世界観?
まあ、大昔の日本でも認められていたので大っぴらに糾弾は出来ないけど。
読者はどうしても現代の倫理観と知識で測るから拒絶反応がでてしまうんですね。
美女だったと伝わっている推古天皇なんて、皇位狙いの甥に襲われそうになった逸話があるし。
  • 投稿者: 月白
  • 女性
  • 2025年 07月06日 06時31分
皇族ですし、血筋的には父親と叔父が腹違いですので。いとこくらいの関係に近いかと思われます_( _*´ ꒳ `*)_異母兄の子ですし。可能性はあるのですよ
毒入り茶飲むんかーい!
  • 投稿者: 四條 栞
  • 2025年 07月06日 05時28分
神官(スタッフ)が美味しく頂きました_( _*´ ꒳ `*)_なのかな?
毒入りかーい!
だから処分せずに置いてあったんですね/(^o^) \姫様が間違ってのむじゃないのw
ウルリヒ叔父様好きすぎる
  • 投稿者: みき
  • 2025年 07月06日 00時47分
やや変態ですね/(^o^) \年上のおじ様好きなので、つい出しちゃうw
愛しい姪とか娶るとか気色悪いおっさんですね。近親相姦はみいちゃんを見てから尋常でないくらいにおぞましいと思うようになりましたので
_( _*´ ꒳ `*)_みぃちゃんがわからないです、すみません。
ウルリヒにとっては最愛の人なのでしょうね、と他人事のように描いておりました。
帝國と七つの王國を繋ぐ形に一柱ずつ祀った神殿が存在し、神の代理人とされている大神官が神殿をまとめる形の多神教では、現実世界における『イギリス正教会』のように教義解釈の違いを口実にした分離独立はできないでしょう!
王権を担保認定する神殿を敵にした以上、作中世界にも『カノッサの屈辱』が起きますね♪
  • 投稿者: herbager
  • 2025年 07月05日 23時05分
神様の数だけ大神官がいる_( _*´ ꒳ `*)_会派の分裂をしたら、神様が分たれてしまうので……許されないでしょうね。おほほっ、カノッサの屈辱とは博識ですな……( ̄ー ̄)ニヤ... としたくせに、慌てて調べる作者ヾ(゜ロ゜*)ツ三ヾ(*゜ロ゜)ノ
↑ページトップへ