感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
会心の一手を打てたとしても、そこで人生は終わらない……エピソード3で、物語は終わったとしても、きっと誰も不満に思わないですよね。
でも、この「幸せへの手段」は感想欄で砂臥さんも言及してるように、身勝手で残酷なものでもある。だから、ちゃんと引き受けて、その先も歩まなきゃいけない。
カッチリ組んだ予定調和の物語かな、と思わせながら、そうは簡単に終わらない。このズレが、砂臥さんの作品の懐というか、味の深いところなのかなぁと思いながら、面白く読みました。そしてふっと差し込まれるエピソード……弟との和解の花と会話、凄くよきでした。
でも、この「幸せへの手段」は感想欄で砂臥さんも言及してるように、身勝手で残酷なものでもある。だから、ちゃんと引き受けて、その先も歩まなきゃいけない。
カッチリ組んだ予定調和の物語かな、と思わせながら、そうは簡単に終わらない。このズレが、砂臥さんの作品の懐というか、味の深いところなのかなぁと思いながら、面白く読みました。そしてふっと差し込まれるエピソード……弟との和解の花と会話、凄くよきでした。
エピソード6
瀬川先生、こんばんは!
いや~でも3話で終わらせるなら、アレじゃ不満じゃないですか?
先生、ちょっと優し過ぎです。採点が甘いですよ(笑)
せめて、もう少しなんかいい感じに足して締めるべきでしょうね。
まあそれが出来そうもなかったから、ああなっちゃったんですけども……
シリアス書くとエンタメにならないなって思いました。多分、向いてない。
折角エンタメ向きのお題だったのに、勿体ないことしましたね!(爆)
でも特に後悔はないです。強いて言えば、それでも魅せれるだけの筆力があればもっと良かったですけど、まあ今の実力というか。ないもんは仕方ない。
懐とか味とか言うとなんだか大層ですが、私はこういう話をこういう風にしかできないんだな~と実感しました。他人の作品なら楽しく読めるのに、自分が書くとどうしても胡散臭いというか……
私は愚鈍なので、痛みや罪に無自覚になるのは怖いと思ってしまう。『理解しながらそれでも敢えて』という覚悟や矜恃ある上位の人間、みたいな人間像が上手く描けないんですよね。やろうとするとインチキ正義ヒーローみたいになっちゃう。
復讐とかも、無駄とか思わないけど心折れちゃう。まあ、まだ露悪的な方が書ける気はしますけど……あんまり書きたくないなぁ。(笑)
そんな私のキャラにしては、ロイは頑張りました。
弟との和解はね…………ああなりましたが。
私の中ではあんまり和解って感じでもないんですよ~。
結構ゾーイ側に感情移入しちゃってたみたいで。
ただもう、ゾーイは身勝手でズルいなって。
アレはその自覚があるっていうのを免罪符にした、姉弟の決別だと思ってしまうんですよ。
弟が和解、としてくれるなら……みたいな他人まかせの。
それでも砂礫さんとか瀬川先生とかに、肯定的に捉えて貰えて、ゾーイの魂も浮かばれます(死んでんのかよ)
感想ありがとうございました!
いや~でも3話で終わらせるなら、アレじゃ不満じゃないですか?
先生、ちょっと優し過ぎです。採点が甘いですよ(笑)
せめて、もう少しなんかいい感じに足して締めるべきでしょうね。
まあそれが出来そうもなかったから、ああなっちゃったんですけども……
シリアス書くとエンタメにならないなって思いました。多分、向いてない。
折角エンタメ向きのお題だったのに、勿体ないことしましたね!(爆)
でも特に後悔はないです。強いて言えば、それでも魅せれるだけの筆力があればもっと良かったですけど、まあ今の実力というか。ないもんは仕方ない。
懐とか味とか言うとなんだか大層ですが、私はこういう話をこういう風にしかできないんだな~と実感しました。他人の作品なら楽しく読めるのに、自分が書くとどうしても胡散臭いというか……
私は愚鈍なので、痛みや罪に無自覚になるのは怖いと思ってしまう。『理解しながらそれでも敢えて』という覚悟や矜恃ある上位の人間、みたいな人間像が上手く描けないんですよね。やろうとするとインチキ正義ヒーローみたいになっちゃう。
復讐とかも、無駄とか思わないけど心折れちゃう。まあ、まだ露悪的な方が書ける気はしますけど……あんまり書きたくないなぁ。(笑)
そんな私のキャラにしては、ロイは頑張りました。
弟との和解はね…………ああなりましたが。
私の中ではあんまり和解って感じでもないんですよ~。
結構ゾーイ側に感情移入しちゃってたみたいで。
ただもう、ゾーイは身勝手でズルいなって。
アレはその自覚があるっていうのを免罪符にした、姉弟の決別だと思ってしまうんですよ。
弟が和解、としてくれるなら……みたいな他人まかせの。
それでも砂礫さんとか瀬川先生とかに、肯定的に捉えて貰えて、ゾーイの魂も浮かばれます(死んでんのかよ)
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2025年 06月23日 23時31分
アーノルド先生(#^^#)
砂臥様のお好きそうなキャラ♡(私も好き)
まさかの展開、セトルローズ……
弟さんは敵じゃなかったんだ!
終わり方も素敵でした。
面白かったです!
砂臥様のお好きそうなキャラ♡(私も好き)
まさかの展開、セトルローズ……
弟さんは敵じゃなかったんだ!
終わり方も素敵でした。
面白かったです!
エピソード6
幌さん、こんにちは!
そうなんですよ~。(バレバレw)
アーノルド先生には無駄に裏設定を付ける程好きです。
弟は敵ではなかったんです。彼も毒親被害者。
個別に書くかわからないので、色々匂わせてはあります。
6話という短さの割に4万字超という長さ。
話毎に感想、嬉しかったです!
感想ありがとうございました!
そうなんですよ~。(バレバレw)
アーノルド先生には無駄に裏設定を付ける程好きです。
弟は敵ではなかったんです。彼も毒親被害者。
個別に書くかわからないので、色々匂わせてはあります。
6話という短さの割に4万字超という長さ。
話毎に感想、嬉しかったです!
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2025年 06月15日 13時04分
お! 小説が出てきました。気になってたんです~(*^^*)
そして、ゾーイを待っていたのは……?わくわく
そして、ゾーイを待っていたのは……?わくわく
エピソード5
幌さん、こんにちは!
シルフィアを出したからには小説を出さないとね!
感想ありがとうございました!
シルフィアを出したからには小説を出さないとね!
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2025年 06月15日 12時57分
一話から思ってたんですが、アーノルド先生、好き!(#^^#)
エピソード4
幌さん、こんにちは!
ありがとうございます!!
アーノルド先生は私にも癒しでした!
感想ありがとうございました!
ありがとうございます!!
アーノルド先生は私にも癒しでした!
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2025年 06月15日 12時56分
完結おめでとうございます!めっちゃよかった!
ゾーイとロイも良かったんだけど、ゾーイと弟くんの和解もね…… ゾーイがここで弟くんのことまで思いやれる程に余裕ができて成長してるのが、ほんと良かったなあ、としみじみしました!
そして続きが気になる終わりかた……! 頼むからそれは、家宝として持っとくんだよ…… (ドキドキ)
ゾーイとロイも良かったんだけど、ゾーイと弟くんの和解もね…… ゾーイがここで弟くんのことまで思いやれる程に余裕ができて成長してるのが、ほんと良かったなあ、としみじみしました!
そして続きが気になる終わりかた……! 頼むからそれは、家宝として持っとくんだよ…… (ドキドキ)
エピソード6
砂礫さん、こんにちは!
ゾーイに優しい!
ありがとうございます!!
折角のドアマット(折角の?)も、結局一般ウケしないキャラになったと思います。
ゾーイがこうなったことにはとても私らしい帰結だ、と納得してますが、反面そのあたりからもとても厳しい目でゾーイを見ているので、砂礫さんの優しさは救いだなと。
全く酷い作者だよな……
そういう私の意地悪なところがラストに繋がった気も、今になってしています。(笑)
感想ありがとうございました!
ゾーイに優しい!
ありがとうございます!!
折角のドアマット(折角の?)も、結局一般ウケしないキャラになったと思います。
ゾーイがこうなったことにはとても私らしい帰結だ、と納得してますが、反面そのあたりからもとても厳しい目でゾーイを見ているので、砂礫さんの優しさは救いだなと。
全く酷い作者だよな……
そういう私の意地悪なところがラストに繋がった気も、今になってしています。(笑)
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2025年 06月15日 12時55分
なるほど!
ってゆか、2回目の戦争回避でもダメだったで思ったのですけど、巻き戻り系って、確かに「どこ変えたら成功するのか」って難しい問題ですね!
『術者と使用した者のみ、回帰前の記憶を継続する。』
うんうん、この設定、大事ですね!(#^^#)
ってゆか、2回目の戦争回避でもダメだったで思ったのですけど、巻き戻り系って、確かに「どこ変えたら成功するのか」って難しい問題ですね!
『術者と使用した者のみ、回帰前の記憶を継続する。』
うんうん、この設定、大事ですね!(#^^#)
エピソード3
幌さん、こんばんは!
そうなんですよ~。
巻き戻って、色々な人に記憶があるなら、その理由は語らないと不自然だなって思って。
それがわからなくて警戒せざるを得ない、とかの話も読んだことあって面白いな~とは思うんですけど、この話そういう話じゃないし。
ベース設定だけ作り、話の流れに合わせて捏ねくり回しました。一話文字数多かったけど、迂闊に出さずに済んだんで良かったなぁ……などと思ってます。(笑)
感想ありがとうございました!
そうなんですよ~。
巻き戻って、色々な人に記憶があるなら、その理由は語らないと不自然だなって思って。
それがわからなくて警戒せざるを得ない、とかの話も読んだことあって面白いな~とは思うんですけど、この話そういう話じゃないし。
ベース設定だけ作り、話の流れに合わせて捏ねくり回しました。一話文字数多かったけど、迂闊に出さずに済んだんで良かったなぁ……などと思ってます。(笑)
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2025年 06月14日 19時55分
ミステリー感覚で「どうなるの!? 真相は!?」と、ドキドキハラハラしながら楽しませいただきました。
知っているからサクサク対処出来る展開よりも、主人公達が悩み奮闘しながら未来を切り開いていく展開が良き!(*´▽`*)
連載中は「ロイ、頑張れ! 頑張れ!」を連呼しちゃいましたが。(笑)
ペンダントが次の物語を紡いでいくような終わり方も想像力を掻き立てられる!
構成的に二人の視点後の話が物語のメインだったのか……。
今回ゾーイ視点を読破後に「良かったね~!(T▽T)」と即★押してしまったので、個人的には完結時に押したかったと、そこがちょっと心残り?
でも連載を追いかける楽しみを満喫させていただきました!
ありがとうございます。(^^)
知っているからサクサク対処出来る展開よりも、主人公達が悩み奮闘しながら未来を切り開いていく展開が良き!(*´▽`*)
連載中は「ロイ、頑張れ! 頑張れ!」を連呼しちゃいましたが。(笑)
ペンダントが次の物語を紡いでいくような終わり方も想像力を掻き立てられる!
構成的に二人の視点後の話が物語のメインだったのか……。
今回ゾーイ視点を読破後に「良かったね~!(T▽T)」と即★押してしまったので、個人的には完結時に押したかったと、そこがちょっと心残り?
でも連載を追いかける楽しみを満喫させていただきました!
ありがとうございます。(^^)
- 投稿者: もも野はち助@7/25『瞬殺』書籍化!
- 2025年 06月14日 12時42分
はち助さん、こんばんは!
>知っているからサクサク対処出来る展開よりも、主人公達が悩み奮闘しながら未来を切り開いていく展開が良き!(*´▽`*)
わぁ~もうはち助さん大好き!
実は、書いててウンザリしてきちゃって。
私が鬱展開描写が苦手な最たる理由、コレなんだなって実感しました。書きたくないんだな、単純に。
ループモノってキツいですね……しんどすぎて自分には全く共感できないです。まあ異世界転生(不遇キャラ)とかもそうなんですが。多分私、抗えずにちょっとジタバタしてアッサリ死ぬタイプ。
キャラの心理を想像すると可哀想で、つい甘くしちゃってグダグダにしがちな為、ループモノはいい勉強になりました。
これからはもっと積極的にキャラを不幸のドン底に突き落としたり、躊躇なく殺していこうと思います(残虐発言)
>構成的に二人の視点後の話が物語のメインだったのか……。
いや!本当はループがメインでしたのよ!?
ただ、結局はち助さんの言う通りで。
生きてる今が一番大事だと思うんですよ……そういうところが出ちゃった気がします。
☆ありがとうございます!
タイミングまで気にしてくれて嬉しいです!
やっぱり数字はどうしても気になりますが、そこに悩む以上に今もっと悩まなきゃいけないことがあるなぁ、と気付いてからはそこまで気にしてないです。
でもそのお気持ちが嬉しい!!
感想ありがとうございました!
>知っているからサクサク対処出来る展開よりも、主人公達が悩み奮闘しながら未来を切り開いていく展開が良き!(*´▽`*)
わぁ~もうはち助さん大好き!
実は、書いててウンザリしてきちゃって。
私が鬱展開描写が苦手な最たる理由、コレなんだなって実感しました。書きたくないんだな、単純に。
ループモノってキツいですね……しんどすぎて自分には全く共感できないです。まあ異世界転生(不遇キャラ)とかもそうなんですが。多分私、抗えずにちょっとジタバタしてアッサリ死ぬタイプ。
キャラの心理を想像すると可哀想で、つい甘くしちゃってグダグダにしがちな為、ループモノはいい勉強になりました。
これからはもっと積極的にキャラを不幸のドン底に突き落としたり、躊躇なく殺していこうと思います(残虐発言)
>構成的に二人の視点後の話が物語のメインだったのか……。
いや!本当はループがメインでしたのよ!?
ただ、結局はち助さんの言う通りで。
生きてる今が一番大事だと思うんですよ……そういうところが出ちゃった気がします。
☆ありがとうございます!
タイミングまで気にしてくれて嬉しいです!
やっぱり数字はどうしても気になりますが、そこに悩む以上に今もっと悩まなきゃいけないことがあるなぁ、と気付いてからはそこまで気にしてないです。
でもそのお気持ちが嬉しい!!
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2025年 06月14日 19時47分
おおっ!
ここからどのように第一話のような展開に変わっていくのか!(*^^*)
ここからどのように第一話のような展開に変わっていくのか!(*^^*)
エピソード2
幌さん、こんばんは!
最初はゾーイサイドのネタばらし的なことをチラッと書ければな、って思ってたんですが。
いざ書いてみたら、設定していた内容部分によるロイの変化がなかなかで、心情に触れずにいられませんでした。
なので、ちょっと長いかもです!
予定より長くなりました!
感想ありがとうございました!
最初はゾーイサイドのネタばらし的なことをチラッと書ければな、って思ってたんですが。
いざ書いてみたら、設定していた内容部分によるロイの変化がなかなかで、心情に触れずにいられませんでした。
なので、ちょっと長いかもです!
予定より長くなりました!
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2025年 06月14日 19時17分
完結おめでとうございます!
ホラー映画の終わり方!w
メッチャ面白かったです!
名作をありがとうございました!
ホラー映画の終わり方!w
メッチャ面白かったです!
名作をありがとうございました!
エピソード6
間咲兄さん、こんばんは!
レビューありがとうございます!!!!
ヤッタε٩(๑>ω<)۶зヤッタ
>ホラー映画の終わり方!w
ホラー映画wwwwwwww
そういや、昨日出せてれば13日の金曜日だったなぁ……
ブイイイン( ᐛ )⬛︎]̲̅:̲̅:̲̅:̲̅:̲̅:̲̅:̲̅:̲̅:̲̅:̲̅)))
感想ありがとうございました!
レビューありがとうございます!!!!
ヤッタε٩(๑>ω<)۶зヤッタ
>ホラー映画の終わり方!w
ホラー映画wwwwwwww
そういや、昨日出せてれば13日の金曜日だったなぁ……
ブイイイン( ᐛ )⬛︎]̲̅:̲̅:̲̅:̲̅:̲̅:̲̅:̲̅:̲̅:̲̅:̲̅)))
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2025年 06月14日 17時01分
ゾーイ、よかった!!
ってゆか親が最悪( ;∀;)
>ページの中央あたりから大きくくり抜かれた本の中には、お金と手紙が入っていた。
これ、いいですね! その後のゾーイのお話とうまく繋がってますね!
ってゆか親が最悪( ;∀;)
>ページの中央あたりから大きくくり抜かれた本の中には、お金と手紙が入っていた。
これ、いいですね! その後のゾーイのお話とうまく繋がってますね!
エピソード1
幌さん、こんばんは!
>親が最悪( ;∀;)
鬱部分を事象で描写するのが苦手なので、カタルシスが足らなくなりがちなんですよね……
ちゃんと伝わってはいるようで安心しました!
>本
全編通して割と重要な小道具になってきます!
着目してくれて嬉しいです♪
感想ありがとうございました!
>親が最悪( ;∀;)
鬱部分を事象で描写するのが苦手なので、カタルシスが足らなくなりがちなんですよね……
ちゃんと伝わってはいるようで安心しました!
>本
全編通して割と重要な小道具になってきます!
着目してくれて嬉しいです♪
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2025年 06月14日 16時56分
感想を書く場合はログインしてください。