感想一覧

▽感想を書く
作者様はエリザベート・バートリーにこだわりがあるのでしょうか

全年齢で馬はなかなかのインパクトです
わかりやすい例がソレというだけですが、ゲームでは思い入れがあるキャラですね。
それとこれR15と暴力表現タグついてるんですわよ。なのに全年齢で見えてるなら、それは運営の怠慢。
  • 有機野菜
  • 2025年 07月26日 20時30分
日本だって150年くらい前はそーゆーことよくあったので身分差がある世界での身分のない人なんて犬や猫以下ですからね…民草とはよくいいますが、道に生えてる草の名前とか知りませんし興味もないですものね…。
貴族の遊びにつきあわされたらどんなことになっても仕方ないよな…っていう事ですものね…。アドバイスをしたので仕事はした、という対応なのもわかるなぁ…。金持ちで権力がある家がやべーことをすることはまぁ、世界ではよくあるのでね…
  • 投稿者: 高谷
  • 2025年 07月25日 23時15分
コメントありがとうございます!
身分差がある場所はどこもそうなりがちですね。エリザベート・バートリーなんて化物ができるわけです。貴族以外に人権はない。
インテグラは声を掛けるだけ、まだ平民を人扱いしてますね。金持ちの気が狂ってるのは何時ものことです。
  • 有機野菜
  • 2025年 07月26日 09時04分
「特別外交官」の影の任務は、ハニートラップ要員でしょうか。
王族と変わらない衣食住と自由時間は、高級娼婦であっても簡単には得られない厚遇に思われます。
学園で高等教育を受けるだけの地頭と処世術があるなら、きっちり訓練すれば有能な諜報工作員になりそうですね。
コメントありがとうございます。
特別外交官は可能であればそういう仕事もこなします。接待係というよりは、使節団を洗脳するための存在なので待遇がいいんです。とうぜん情報も抜けます。
高級娼婦と異なり、お金を出しても会えないので必然的に王族の機嫌をとらねばならない…そういう存在です。
  • 有機野菜
  • 2025年 07月24日 16時13分
娼婦とはいっても特別外交官というなら外国の賓客を相手にするのでしょうから、相手の身元がはっきりしている分、安全ではありますよね
そこで見初められてどこかの国の第四夫人などになれることもあるでしょうし
  • 投稿者: 0008
  • 2025年 07月23日 10時13分
コメントありがとうございます。
特別外交官は過酷な仕事ですが、身の安全は保障されています。見初められることもあります。平民にとってはハイパー出世コースですよ!内情はともかく。
  • 有機野菜
  • 2025年 07月23日 11時36分
お金と権力と地位をお持ちの人ってとんでもないヘキを簡単に満たしてしまえるし隠蔽だってお手のものですからね…

ドバイ案件、各国のキラキラインフルエンサー女子の上澄みを集めたがる(その下にいる有象無象一山いくらの女子は選ばない)そうで…
そういう、キラキラして承認欲求バッチリ満たせて我が世の春と人生謳歌してる子を選んで、選ばれて得意満面勝利の余韻のタイミングでダマスカスヤギぶちこんでくるとか福本マンガとかハンター×ハンターの世界ですよ…

そしてやっぱり因果応報はないんですよね
だってとんでもないお金があるし地位も権力もあるし足元崩してやろうっていう対抗勢力がない

高位貴族もそういう貴族の(下衆な)お楽しみが暗黙の了解で許されている限り変わらないんでしょうね
人権意識の高い国に呑み込まれる形で併合されたらワンチャン変わるかな?ぐらいですかね

面白かったです
平民女子が出来るムーブは近寄らない目立たない気を引かない、「つまらねー女」枠に入るしかないですね…
コメントありがとうございます。
そうなんですよ!お金も権力もあるから、やりたい放題なんです。因果応報もありません。あったとしたら、それは革命が起きたときなんです。
ドバイ案件は調べるほど闇が深いし、気分が悪くなるんですよね。そういうことを楽しみとする人がいることが一番のホラーです。怖い。
平民女子はそれこそ「つまらねー女」になるか、そういう人達すら手玉に取れる「女王様」になるかの二択です。後者は茨の道ですけどね…。
  • 有機野菜
  • 2025年 07月21日 09時29分
男性を侍らせた罰としてはあまりに過剰な罰で、現代の感覚では引いてしまう。むごすぎる。女性の肉体も尊厳も痛めつけて自死に導いた令息たちはお咎めなし?このまま何事なく学園を卒業し、将来家庭を持つことも、ましてや「娘」をもつ父親になる可能性すら…これが、なーろっぱ貴族の倫理観か……
コメントありがとうございます。
ナーロッパの倫理観じゃないですよ!むしろヨーロッパ寄りです。だいぶ昔の、ですけどね。エリザベート・バートリーが大暴れしてもなかなか問題にならなかったのも致し方なしです。
あと現在のドバイも一部にはこんな人がいるそうですよ…噂ですけどね。
むしろナーロッパは現代日本の価値観で書かれてるので、倫理がしっかりしてることが多いです。
  • 有機野菜
  • 2025年 07月21日 09時24分
馬か…海外で性癖のまま自発的に突っ込まれて内臓破裂した野郎の前例があったな(遠い目)
高位貴族が特殊性癖とか嗜虐癖持ちはザラだけど、令嬢達に馬の件が知れ渡ってるのはどうかと思う。普通に婚約や結婚に響かない…?隠蔽工作くらいしとけ。
うわべを取り繕う必要もないくらいに国ごと腐ってるのか、逆らえない身分の婚約者を確保しているのか、釣り合う身分の婚約者が特殊性癖専用の愛人囲う前提で容認してるのか謎。
コメントありがとうございます。
いちおう隠ぺい工作というか、口止めはしているんですね。調べたらあっさり解っちゃうだけです。私達もニュースで報じられない限りは知らないことが多いですから。人と言うのは存外に、知ろうとしなければ解らないものが多いのです。
事前に相手のことを調べる家ならば当然関わるのを避けますが、そうしない家も多いものです。そうでなければ結婚詐欺なんて言葉は生まれません。人って愚かですね。
  • 有機野菜
  • 2025年 07月20日 21時42分
高級ホテルにバイトで入った女の子が「これから石油の国の王族が来るけど気を付けて、従業員なんて人間と思われてないから。漫画や小説みたいな事は絶対無いから」と諭されたなんて話も聞きますね。
引っ張り込まれても助けてあげられないとか、口説いてきても騙されるな向こうは貴女を人間とは思ってないとか、そんな話でした。こわいこわい。

この華やかな地雷原をふわりひらりと可憐なステップで全回避してみせる女の子が居たら、それは確かに超一流ですね。でも事前の教育も無しに普通の女の子が生き残るのは難しそうです。
外交官にする方が高級娼館で売るより利益になるなら、秘蔵っ子を送り込む店主と乗り込む美少女も居そうですが。
  • 投稿者: Almadel
  • 2025年 07月20日 19時18分
コメントありがとうございます。
石油王にも色々な方がいらっしゃると思いますが、本当にヤベー奴がいますからね。怖いですね。実際にお金持ちって言われると、なろうに出てくる清廉な貴族よりも、賭博漫画に出てくる暗黒セレブのほうがイメージとして湧きませんか?私は湧きます。

この国では高級娼婦が外交官になることは滅多にないです。継続してお金が入ったほうが儲かるので娼館が手放したがらないんですね。娼婦側も嫌な客を出禁にできないので外交官は嫌がります。
特別外交官もかなり過酷な仕事です。それすら乗り越えられる人が王族と同等の扱いを得られます。つまり≪女王様≫です。文字通りね。
  • 有機野菜
  • 2025年 07月20日 20時24分
貴族社会という戦場に、丸腰で挑んで返り討ちに遭ってしまいましたね。
侯爵子息達にも何らかの罰があってほしいですが、条件の良い令嬢になぜか縁談を断られるくらいでしょうか。
まともな家なら、政略であってもそんなところに嫁にはやらない、と思いたいところです。
いろいろ考えさせられるお話でした。
読ませていただけたことに感謝します。

  • 投稿者: 夏々子
  • 2025年 07月20日 12時44分
コメントありがとうございます。
罰則があってほしいところですが、この国の平民に人権はないので…。まともな令嬢なら結婚を嫌がる程度ですね。ですが、そもそも貴族に手を出すと面倒だから彼らは平民しか狙わないので、相手に困ることもそこまで無いという…。
怖い話ですね。
  • 有機野菜
  • 2025年 07月20日 13時55分
侯爵令嬢のインテグラを貶せる男側って相当な後ろ盾でもあるのでしょうか。
  • 投稿者: となり
  • 2025年 07月19日 13時26分
どっちも侯爵家だからです。なんなら男側のほうが家は強いです。他の取り巻きは伯爵以下なので背筋伸ばしてます。
  • 有機野菜
  • 2025年 07月19日 16時08分
↑ページトップへ