感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
Xから来ました。
流石に読みやすいなと三話まで読み、北海道占領と「魔法」の作り込み具合に驚愕しました。志騎の圧倒的すぎる力は読んでいて気持ちの良いものではありますが、新型爆弾の被害者の子孫……。戦いの中に身を置かざるを得ない彼の「日常」にぐっと心を掴まれました。
深夜でも、ここで読む手は止められません。今夜の内にもう少しだけ楽しませていただきます。
流石に読みやすいなと三話まで読み、北海道占領と「魔法」の作り込み具合に驚愕しました。志騎の圧倒的すぎる力は読んでいて気持ちの良いものではありますが、新型爆弾の被害者の子孫……。戦いの中に身を置かざるを得ない彼の「日常」にぐっと心を掴まれました。
深夜でも、ここで読む手は止められません。今夜の内にもう少しだけ楽しませていただきます。
エピソード3
どうもありがとうございます。if戦記物ではありますが、北海道へのソ連侵攻はあり得た想定です。
実際、アメリカと分割統治するという話もでていましたし。
今、私の住む札幌が日本なのは、違う世界戦のお話なのかもしれません。
新型爆弾……終戦80年で、色々と取り沙汰されていますね。
子供たちが否応なく戦渦に巻き込まれていく痛みを、主人公たちを追い込むことで描こうとしているのですが、届いてくれたようで、幸いです。
実際、アメリカと分割統治するという話もでていましたし。
今、私の住む札幌が日本なのは、違う世界戦のお話なのかもしれません。
新型爆弾……終戦80年で、色々と取り沙汰されていますね。
子供たちが否応なく戦渦に巻き込まれていく痛みを、主人公たちを追い込むことで描こうとしているのですが、届いてくれたようで、幸いです。
- 東條零
- 2025年 07月28日 17時16分
一番げっと!
儚く美しく切ない、そして短く素晴らしい導入ですね!
儚く美しく切ない、そして短く素晴らしい導入ですね!
エピソード1
一番! ありがとうございます!!
こーゆーの、好きなんですよね(笑)
一話からいきなり首飛ばさなきゃダメかなと迷ったりしましたが、このままにしときます。
こーゆーの、好きなんですよね(笑)
一話からいきなり首飛ばさなきゃダメかなと迷ったりしましたが、このままにしときます。
- 東條零
- 2025年 07月28日 17時19分
― 感想を書く ―