感想一覧
感想絞り込み
[一言]
もしかして 終わらせる
おつもりでせうか。
もしかして 終わらせる
おつもりでせうか。
エピソード183
じ-た様、ご質問いただきありがとうございます。
本編は最終話「クロの戦記」にて完結となります。
時期はまだ未定ですが、第8部として未回収だった伏線や後日談、
季節ネタをメインとした短編を執筆予定です。
本編は最終話「クロの戦記」にて完結となります。
時期はまだ未定ですが、第8部として未回収だった伏線や後日談、
季節ネタをメインとした短編を執筆予定です。
- サイトウアユム
- 2021年 12月31日 08時21分
[一言]
まず最初に。
……誰だお前!?(銅像に向かって)
……いやまぁ理屈としては判るんですよね、
「王国最強の将軍・帝国最強の騎士と五分に渡り合い、腐った帝国を覆し皇女と結ばれて後に皇帝になった英雄」
これで偉丈夫想像しない奴はまぁ捻くれてるでしょうね……w
でも読者としては一瞬石でも嚙んだような衝撃を受けましたw
神官さんはまだ健在かぁ……
見間違えるという事はこの「レイラ」は彼女とよく似た外見をしているんでしょうね。
もしやすると外見だけではなくて魂も……とも思わなくもないのですが。
クロフォード姓を名乗っているという事も考えると二人の遠い子孫なんだろうなぁ……
この仲良し五人組(?)、そんな繋がりがあるのを知ってるんでしょうかね?w
(まぁ500年ともなれば十数代は進んでるのでもう血縁と呼ぶにはちょっと遠すぎるでしょうけど)
暇そうにしてるリザードマンの運転手と道案内をしてる獣人の警察官……
もしかしてその獣人、狼二人だけじゃなくて虎と獅子も居るんですかね?
そうだといいなと思いますね。
彼らは「クロノの国や政」は見られなかったけど、
その結実した姿は見られているって事ですから。
そしてシェーラさんが若い……
まあそうね、当時はともかく現代だとちょっと犯罪くさい年齢差になるからね!w
まず最初に。
……誰だお前!?(銅像に向かって)
……いやまぁ理屈としては判るんですよね、
「王国最強の将軍・帝国最強の騎士と五分に渡り合い、腐った帝国を覆し皇女と結ばれて後に皇帝になった英雄」
これで偉丈夫想像しない奴はまぁ捻くれてるでしょうね……w
でも読者としては一瞬石でも嚙んだような衝撃を受けましたw
神官さんはまだ健在かぁ……
見間違えるという事はこの「レイラ」は彼女とよく似た外見をしているんでしょうね。
もしやすると外見だけではなくて魂も……とも思わなくもないのですが。
クロフォード姓を名乗っているという事も考えると二人の遠い子孫なんだろうなぁ……
この仲良し五人組(?)、そんな繋がりがあるのを知ってるんでしょうかね?w
(まぁ500年ともなれば十数代は進んでるのでもう血縁と呼ぶにはちょっと遠すぎるでしょうけど)
暇そうにしてるリザードマンの運転手と道案内をしてる獣人の警察官……
もしかしてその獣人、狼二人だけじゃなくて虎と獅子も居るんですかね?
そうだといいなと思いますね。
彼らは「クロノの国や政」は見られなかったけど、
その結実した姿は見られているって事ですから。
そしてシェーラさんが若い……
まあそうね、当時はともかく現代だとちょっと犯罪くさい年齢差になるからね!w
エピソード183
都賀 徹様、コメントありがとうございます。
クロノさんの銅像は偉丈夫になってしまいましたw
作中では500年以上前の人物となっていますが、
容姿に関する資料は残っているはずなので、
彫刻家が見栄え&イメージを優先した結果ですね。
クロノをモチーフにした作品群のイメージが
史実を上書きしてしまうくらいの時が経ったとも言えますが。
最終話では含みを持たせたくて明言を避けている部分はあります。
500年後の世界ではクロフォード姓は割とポピュラーな姓でとか
校長先生は若い頃に軍隊で働いていて負傷して教職に就いたとか、
色々と考えてはいたんですが。
他国では未だに亜人差別があり、社会問題となっているのですが、
ケフェウス帝国は500年以上この問題に取り組んできたので、
駅前の光景が日常となっています。
クロノ達の努力と500年以上の積み重ねがあって、
夢のようだと思われていた世界が実現した感じです。
女将は書籍版年齢でって感じですw
クロノさんの銅像は偉丈夫になってしまいましたw
作中では500年以上前の人物となっていますが、
容姿に関する資料は残っているはずなので、
彫刻家が見栄え&イメージを優先した結果ですね。
クロノをモチーフにした作品群のイメージが
史実を上書きしてしまうくらいの時が経ったとも言えますが。
最終話では含みを持たせたくて明言を避けている部分はあります。
500年後の世界ではクロフォード姓は割とポピュラーな姓でとか
校長先生は若い頃に軍隊で働いていて負傷して教職に就いたとか、
色々と考えてはいたんですが。
他国では未だに亜人差別があり、社会問題となっているのですが、
ケフェウス帝国は500年以上この問題に取り組んできたので、
駅前の光景が日常となっています。
クロノ達の努力と500年以上の積み重ねがあって、
夢のようだと思われていた世界が実現した感じです。
女将は書籍版年齢でって感じですw
- サイトウアユム
- 2021年 12月29日 23時06分
[一言]
予兆を感じてから20年、か……
年齢的には40代前半なので確かに「若くして亡くなった」と言える年齢ではあるのですが。
……多分これ結核かなんかだよなぁ、症状的に。
それを患ってから20年もった上にそれなりの人数の子孫達に恵まれ、
なおかつ恐らく結核と思われる病気が他者に盛大に悪影響を及ぼした様子が無い辺り、
色々な意味で頑張ったんだろうなぁ……
ぶっちゃけ某ローエングラム伯の如く若くして亡くなるフラグかと戦々恐々としていたので、
少なくとも最終話の未来に繋がる為の土台作りの時間はあった……という事なのでしょうね。
最後に語らった相手がレイラとリオ……最初から一緒に居た者と唯一喪う事になった相手、ですか。
ティリアはクロノを皇帝へと押し上げた事、
アリテッド達は「クロノ=クロフォード」という等身大の人物を後世に残した事が役割だったとするならば、
二人はどこまで行っても「クロノの傍に居る」事が役割だったのかな……
忘れてはいけない女将はおそらくクロノ達の家を守る事が役割だったのでしょうか。
フェイやエレナ達の様に他にも深く関わった女性はいますが、
彼女らにとっては利害も関わる関係だったこともあり少し違う関係の様な気もするのですよね。
フェイはどちらかと言えばクロノに仕える騎士としてのそれを望んでいたような気もしますし。
予兆を感じてから20年、か……
年齢的には40代前半なので確かに「若くして亡くなった」と言える年齢ではあるのですが。
……多分これ結核かなんかだよなぁ、症状的に。
それを患ってから20年もった上にそれなりの人数の子孫達に恵まれ、
なおかつ恐らく結核と思われる病気が他者に盛大に悪影響を及ぼした様子が無い辺り、
色々な意味で頑張ったんだろうなぁ……
ぶっちゃけ某ローエングラム伯の如く若くして亡くなるフラグかと戦々恐々としていたので、
少なくとも最終話の未来に繋がる為の土台作りの時間はあった……という事なのでしょうね。
最後に語らった相手がレイラとリオ……最初から一緒に居た者と唯一喪う事になった相手、ですか。
ティリアはクロノを皇帝へと押し上げた事、
アリテッド達は「クロノ=クロフォード」という等身大の人物を後世に残した事が役割だったとするならば、
二人はどこまで行っても「クロノの傍に居る」事が役割だったのかな……
忘れてはいけない女将はおそらくクロノ達の家を守る事が役割だったのでしょうか。
フェイやエレナ達の様に他にも深く関わった女性はいますが、
彼女らにとっては利害も関わる関係だったこともあり少し違う関係の様な気もするのですよね。
フェイはどちらかと言えばクロノに仕える騎士としてのそれを望んでいたような気もしますし。
エピソード182
都賀 徹様、コメントありがとうございます。
病名は決めていませんが、クロノは帝国暦430~434年の4年で
何度も死にそうな――死んでてもおかしくない目に遭ってますからね。
特にレオンハルトとの戦いでは運を含めたあらゆるものを動員して
それでも足りずにリオの力を借りている訳で……。
自身の能力以上のことを成した代償ですね。
20年保った上、子宝にも恵まれ、さらに最終話のことを考えると
ものすごく頑張ってますね。
晩年を南辺境で過ごせるくらい帝国を安定させてる訳ですし。
第20話は色々と悩みましたが、クロノ、レイラ、リオで締めました。
レイラから始まった物語であり、お迎えはクロノと関わった女性の中で
唯一の死者――リオしかいないと。
病名は決めていませんが、クロノは帝国暦430~434年の4年で
何度も死にそうな――死んでてもおかしくない目に遭ってますからね。
特にレオンハルトとの戦いでは運を含めたあらゆるものを動員して
それでも足りずにリオの力を借りている訳で……。
自身の能力以上のことを成した代償ですね。
20年保った上、子宝にも恵まれ、さらに最終話のことを考えると
ものすごく頑張ってますね。
晩年を南辺境で過ごせるくらい帝国を安定させてる訳ですし。
第20話は色々と悩みましたが、クロノ、レイラ、リオで締めました。
レイラから始まった物語であり、お迎えはクロノと関わった女性の中で
唯一の死者――リオしかいないと。
- サイトウアユム
- 2021年 12月29日 21時29分
[一言]
「ティリア皇女が反乱を起こす可能性は?」
「ワシが見る限り、ティリア皇女は目先の欲に捕らわれる平凡な女に過ぎん。好いた男と一緒になれば反乱を起こそうなどと考えんよ」
↑
クロノが本気で平等の世界を目指すなら
ティリア皇女を旗印にしますけどね
「ティリア皇女が反乱を起こす可能性は?」
「ワシが見る限り、ティリア皇女は目先の欲に捕らわれる平凡な女に過ぎん。好いた男と一緒になれば反乱を起こそうなどと考えんよ」
↑
クロノが本気で平等の世界を目指すなら
ティリア皇女を旗印にしますけどね
エピソード29
[良い点]
嗚乎、終幕がひかれましたね。本筋がしっかりと太くて、お色気のスパイスも絶妙で、ずっと追いかけていたいキャラクターたちでした!素晴らしい作品をありがとうございました。
[一言]
最後は、なんだかガ○フォースのラストを思い出してしまいました。ティリアやリオもモブに紛れて歩いてそうですね。
嗚乎、終幕がひかれましたね。本筋がしっかりと太くて、お色気のスパイスも絶妙で、ずっと追いかけていたいキャラクターたちでした!素晴らしい作品をありがとうございました。
[一言]
最後は、なんだかガ○フォースのラストを思い出してしまいました。ティリアやリオもモブに紛れて歩いてそうですね。
エピソード183
Rio!様、コメントありがとうございます。
素晴らしい作品と仰って頂けて嬉しいです。
10年掛かりましたが、最終話を届けられてホッとしています。
最終話については鬼●の刃と言われるんじゃないかとドキドキしてましたw
素晴らしい作品と仰って頂けて嬉しいです。
10年掛かりましたが、最終話を届けられてホッとしています。
最終話については鬼●の刃と言われるんじゃないかとドキドキしてましたw
- サイトウアユム
- 2021年 12月29日 09時36分
[一言]
そうか、変だと思ったら、細腕じゃないんだ…w
そうか、変だと思ったら、細腕じゃないんだ…w
エピソード106
domi_wagu様、コメントありがとうございます。
太腕でございますw
太腕でございますw
- サイトウアユム
- 2021年 12月29日 04時52分
[一言]
完結お疲れ様でした。
やっぱり面白いです。
主人公がチート持ちなんかじゃないのがいい。
書籍版となろう版では内容が違うのでしょうか?
違うなら買わなきゃ笑
完結お疲れ様でした。
やっぱり面白いです。
主人公がチート持ちなんかじゃないのがいい。
書籍版となろう版では内容が違うのでしょうか?
違うなら買わなきゃ笑
空太様、コメントありがとうございます。
楽しんで頂けたようで嬉しいです。
書籍版はがっつり加筆・修正をしています。
HJ文庫公式HPや各種販売サイトで試し読みができますので、
ご確認頂ければと思います。
楽しんで頂けたようで嬉しいです。
書籍版はがっつり加筆・修正をしています。
HJ文庫公式HPや各種販売サイトで試し読みができますので、
ご確認頂ければと思います。
- サイトウアユム
- 2021年 12月29日 04時50分
[良い点]
最高の物語でした。学生時代から読んでいたものが完結すると感慨深いですね。世界人権宣言が受け入れられた世界を読んで、リザドを思い出して泣きそうになりました。
[一言]
輪廻転生ですか。クロノの魂はどこの世界に行くのでしょうね。それとも満足して環から外れた可能性……は無いですよね!クロノですから!
最高の物語でした。学生時代から読んでいたものが完結すると感慨深いですね。世界人権宣言が受け入れられた世界を読んで、リザドを思い出して泣きそうになりました。
[一言]
輪廻転生ですか。クロノの魂はどこの世界に行くのでしょうね。それとも満足して環から外れた可能性……は無いですよね!クロノですから!
エピソード183
市居遼様、コメントありがとうございます。
最高の物語と仰って頂けて嬉しいです。
10年掛かりましたが、初期段階でふわっと考えていたエンディングに
辿り着けてホッとしています。
クロノのそっくりさんは日本(に相当する国)にいて、
みたいなことを考えていたのですが、
構成的にちょっとと思い、セルフ没としました。
第8部で触れてみたいな~と思います。
最高の物語と仰って頂けて嬉しいです。
10年掛かりましたが、初期段階でふわっと考えていたエンディングに
辿り着けてホッとしています。
クロノのそっくりさんは日本(に相当する国)にいて、
みたいなことを考えていたのですが、
構成的にちょっとと思い、セルフ没としました。
第8部で触れてみたいな~と思います。
- サイトウアユム
- 2021年 12月28日 08時44分
感想は受け付けておりません。