感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
[一言]
暁さま

おはようございます。朝っぱらからニマニマしていて気持ち悪いまめでございます(〃 ̄∇ ̄)ノ彡

この回、千歳家+清水で緊迫した場面なのに、なんだか桃色♪なのは二人の世界を作っているからかしら?颯人さんが杏実ちゃんを抱き寄せた所っていっぱい人がいるんじゃ?(^m^)ま、関係ないか……

今日の颯人はいつもと違う気がする(by杏実)でもねぇ・・・夏美姉さんと恵利さんがこの場にいたらさ、「いっつもこんなもんよね……」て思うよ。というか、ずっと影で見てたら二人とも凍ってたかもね♪(^m^)

宇多さんがいいお姉さんでよかった。あのくだりほろっときました。。。(´_`。)


あぁ、とうとうとうとう遂に来たのね~p(>▽<)q告白~!!。

で、ここで次回へ……まめ、ついつい『待て、次号!!』が頭に浮かびました……(昔『り○ん』で使われてました……『星の瞳の○○』世代なの~♪♪あ、知らなかったらすみません……)(^◇^;)
次更新されるまで、この回何回も読み返すんだろうなぁ~(^m^)


暁さまは学生時代クラリネットをされていたんですか?ということは、吹奏楽部でしょうか?私は、高校生の時の1年の担任が吹奏楽部の先生だったのです。「楽譜読めるの?すごい?」「え、初めてでマウスピース音が出るのすごいよ」という単純なおだてにのり中途半端な時期に入部しちゃいました(^^ゞ(ぶたもおだてりゃ○に登る……)
ピアノを少々かじっていたので、クラシックは元々大好きだったのですが、入部して色んな曲を演奏して益々好きになりました。
あ、私がやっていた楽器は「ホルン」です♪(^^)

感想に関係のない話を……(いっつもすみません……)


更新楽しみに待ってます~


まめ
  • 投稿者: まめ
  • 2013年 02月28日 09時38分
まめさん、こんにちわ!
コメントのみならず、感想をありがとうございます!!

今回のお話。
まあなんとかほのぼのいつものごとくお話が進んだ気がします、、、
とはいえ、杏実や颯人にとってはあまりのんびりした場面ではないような気がしますが……まあいいではありませんか♪(いや、少なくとも颯人はそう思っていると思っております)
宇多に関しては、、、ほろりとしていただけてよかったです。
姉や妹のお互いの思いって、小さいときにはわからないものだと思うのです・・・・・・・好きになったり、嫌になったり、すごいと思うのに、うらやましかったり、家族という世界で学んでそれが終わると、また新たなスタートが始まるのだと思います。その時になって初めて家族の様様な思いを知るものではないかと。
おっと……妙にしみじみしちゃいましたね。。。

まあ要するに……シルエット……ですね?

え?

まめさん、知ってますよ~!!(今強引に話題変えました、笑)
耳をすませばの原作者さんじゃないですか?
私も読んでました! とはいえ、私はときめき……が、大好きでしたが。。。
「待て、次号!」
わかります。わかります。……なんで、一か月も待たせるんだぁ~と思っておりましたから。(ときどき「幸せな二人に新たな試練が……」とか、書いてあるのがあると、水を差されてがっかりしたもんです)

どうでもいいですけど、ママーレードボー〇てマンガご存知ですが?
私はちょうどそれ世代でもっぱら読んでましたけど、今度続編が連載されるそうですね(どうでもいい話題ですね)

ところで、ホルンですか!
あれはよい楽器です~大好きですよ!!
脇役にも主役にもなる素敵な楽器ですよね~……でも実際はとても音をコントロールするのが難しいんですよね……ますますまめさんすごい人ランクを上げていってますね!!
私はなんかよくわからんうちに初対面の人にライバル視され流され入部した口です。高校で3年間やってましたけど、なかなかの強豪校で漆黒のステージに立つためにクラブづけの毎日でしたが……それも青春でしたね(ハイ)

ではでは次回です~。
また感想お待ちしておりますね~!!
では、また!

[一言]

キタ――――ッ 思わずガッツポーズ!!

思わず感想書いてしまいました(^^)

科捜研。私も好きです。

続きを楽しみにしています!!


糸香さん、こんにちわ!!
思わずかつてのかの有名な目薬の宣伝を匂わす感想をありがとうございます!!

出てきました。
ガッツポーズとは、お待たせしていたんですね(笑)
とはいえ、私もこの回を書いていた当初、自分が書いたくせに、颯人が出てきたとき「杏実~よかったね~!!」と叫んでました。
なんであれ、やはり一人が欠けてはいけないという事です、、、(急に何のまとめ?)
と言うわけで、やっと本調子が出そうな展開になってきました。
次回の杏実と颯人の相変わらず、、、見守ってくださいませ!!

ところで糸香さんも科捜研好きですか!!(感想をよりこちらに真っ先に喰いつきましたよ!)
今季はまた面白いですね~。。。
部下の方は亡くなっちゃったりしてますけど、、、常に影をもったお話です。
と言うか、あれを見ていると、捕まらない犯人なんていないんじゃないかと思ってしまいますよね。
声とか指紋とかはわかるとしても、歩き方とか……おいおい!!
下足痕もそんな毎回よく探せるな……てかあんな残るのか!?みたいな、、、
沢口さんかっこいい!!

おっと……何ともヒートアップしてしまいました!なんで感想返信でこんな話をしているのだ!?
失礼いたしました(汗)!!!

と言うわけで、また次話でお会いしましょうね!
感想など楽しみにお待ちしております(科捜研へのコメントは不要ですよ? ただ言いたかっただけですから、笑)
では糸香さん、また!




[良い点]
やっと(黒)王子参上!!!
[一言]
颯人~待ってましたぁーー!!(o>ω<o)

色々証拠固め(_´Д`)ノ~~オツカレー
この人間以下な葵と両親バッサリとやっつけてくれる事期待してます!!
あ~次回がますます待ち遠しいわ~(*∩∀∩*)ワクワク♪


  • 投稿者: yasai52en
  • 2013年 02月19日 07時31分
yasai52enさん、こんにちわ!!
このたびはまたまた感想をありがとうございます!!!

やっと颯人が出て参りました。。。
お待たせいたしました~!!
思えば、全く機能していなかった蜂ミルフェアーも颯人がいつまでも出てこないので話がもやっとすることにヤキモキして始めたことです(全くフェアーできてませんでしたけど……心持早かった、でしょう?)
杏実も寂しかったみたいなんで、ホッとしていることと思いますし、次回から本調子頑張ります。
(オツカレーと言っていただき、またまた可愛い顔文字、、、素敵)
さてさて、葵、母親、きも清水。どうなることやら……
でも2人がそろえばきっと大丈夫です。
あと少し見守ってくださいませ~!

また感想楽しみにお待ちしておりますね~!!
ではyasai52enさん、また!
[一言]
颯人参上!!
待ってましたーー!!パフパフー!!
黒王子のはずが、後ろから後光がさして見えそうです。
これからどんなどんでん返しが始まるのか、楽しみです♪
あっちゃんさん、こんにちわ!!
このたびは感想をありがとうございます!!

颯人でてきました。
お待たせいたしました!!
そして待っていただきありがとうございます~!!(パフパフーって音もなんかその光景が目に浮かぶようでした~野球の応援みたいな! 笑)
黒王子に後光かぁ~、、、以前番外編で平田に後光が差していたことを思い出します。
彼は本気で腹黒の後光でしたが、あっちゃんさんのおかげで颯人に差せてよかったです!
ありがとうございます(笑)

杏実も寂しかったみたいなんで、颯人が来てとりあえずホッとしています。
次回はもやっとごちゃっとしてますけど、本格反撃は次々回。
うまくまとまればいいですね(おいおい……他人事?)

あともう少しの間、蜂ミルを見守ってくださいませ~!!
また感想お待ちしております!!!
ではあっちゃんさん、また!
[一言]
暁さま

き、き~た~っ!!(>▽<)/(喜)

こんばんは。
すみません。ついつい取り乱してしまいました……(*^^*)ゞ

前半、千歳家族・清水にむかむかっ~としていましたが、
とうとう遂に来たのね~(>▽<)/
よっ、待ってましたよ~黒王子っ!!
華麗(?)にやっちゃってくださいっ(ドキドキワクワクっ)


『蜂ミルフェア』続行中なのでしょうか?
更新お疲れ様です。
そして、お返事ありがとうございました。

夏美姉さん重要じゃないのか~(^m^;)←姉さん忘れていたのでちょっとほっ

ツンはスパイスなのですっ☆
そうなの~。ツンツンばかりじゃあれですけど……(やはりデレもねっ☆)

『ツンデレ』サイコーっ(^0^)


>なかなか足が……(マツケン○ンバ)

そうなんですよね。手と足と腰と……。そして、相当ハードでした。

> まめさんは踊ったんですね~それこそ素敵です!
踊れていたのでしょうか……(-_-)←遠い目……(^^;;
ま、とにかく頑張りました。踊り終わった際、フリはすべて彼方へとぶっ飛んでいきました(^^;;

作曲家の方宮川さんですね~。どちらかといいますとまめ、そのお父様の方が……「宇宙戦艦○マト」世代なもので~(^▽^;;おほほほっ
○ツケンサンバが流行っていた当時、作曲家の方が宮川さんだったので調べて「おぉ、あの宮川泰さんの息子さんなのか☆」と思ったのを今思い出しました(^^;;

>ゆうがたクインテット
たまにチャンネルをかえた時に見たことがある(確か人形が出てますよね。)のですが、実は、あまりじっくりと見たことないんですよ。。。。(残念)

> ”ただ今考え中~”という曲も割と有名かと。
あ、これ知ってます(^^)シンプルなのに妙に耳に残りますね。


それでは、私ももう一度読んでから眠ります~


次回の黒王子の活躍を期待しつつ……


まめ

  • 投稿者: まめ
  • 2013年 02月19日 00時40分
まめさん、こんにちわ!!
いつもながら感想とメッセージをありがとうございます!!!

出てきましたよ。
やっとこさです……長かった、、、
しかしそれ以上に、待っていただいたまめさんには感謝ですよね!
ほんと清水きもいんで、何とか排除したいのですけど、華麗にやってのけれるかは謎。
なぜなら……次回颯人は杏実しか見てないんで、、、
今回「コテンパにやってしまえ」と言う意見を多数いただいたんですけど、再び足踏みしてしまう次回に申し訳ない……でも再会って大切ですよね?(と言い訳)
次々回にご期待くださいませ。。。

しかしまめさんもツンデレを愛しているんですね~。。。
ふふふ……やっぱり何事もアメとむちってやつです!

宮川さんご存知でしたか!?
そうです。息子です。
実を言いますと、私は息子さんの方から知ったんですけど、お父様も偉大な方とうかがっております!
クインテットは子供番組なんで見ていなくて当然ですよ~。
クラッシックですしね。好きかどうかも重要です。
私におきましては、子供ができたというのもあるんですけど、何よりも、学生時代クラリネットを吹いてまして、クインテットで演奏されるクラリネットの方の音が無茶苦茶大好きだったからなのです。
マニアックな話なんですけど、ちょっと普通に売っている日本の楽器と違う型の楽器でして、、、
まあそんなこんなで演奏会に出向いていたという経過です。
マツケンサンバは演奏会で演奏していて、、、え?なんで?と後で知ったという……

あれ? 
またなんか関係ないマニアックな話。失礼いたしました!

蜂ミルフェアーは次回でおしまい……のつもりでしたが、全然フェアーじゃなかったんで(結局、更新が遅い)もしわけございませんでしたの平謝りです。
次回の報告で平謝りするつもりです(はは……)
まあ、何とか颯人も出てきて本調子にお話もなりそうなんで許してくださいね、ぺろっ!(ぺこちゃん)

近々更新するつもりです。
また感想などお待ちしておりますね~♪
ではまめさん、また!
[一言]
うわぁ、とうとう黒王子登場ですね! 恵利さん、夏美さんとどんな事をやらかしてくれるのでしょうか? もう再起不能になる位、こてんぱんにしてほしいです!
あぁ、でも杏実ちゃんは優しいからなぁ、無理かなぁ。でも、2度と杏実ちゃんとお祖母ちゃんには関わらないでほしいと願います。
暁さんの所は雪が降ったのですね。私の所は雪は降りませんが寒いです。私が寒がりなのかも?
そろそろ、暖かくなってほしいですね。王子君達は今日も元気でしょうか?子供は寒いなんて思わないのかなぁ、元気ですよね。羨ましくなります。
では、続きを楽しみに待ってます。!(^^)!


  • 投稿者: 連城操
  • 2013年 02月19日 00時21分
連城さん、こんにちわ!
いつも感想をありがとうございます~!!

出てきましたよ。。。ようやく。
葵や博巳が嫌な雰囲気のキャラで、そんな人ばかりが出てきていたので、やっと本調子のお話に戻れるのではないかと思います(ホッ)
やや! 恵利と夏美ですか?
ちょっと彼女らは影に潜みます(要は出てこない)
……実を言いますと本当はお役目があったんですけどね、、、まあ颯人に任せとこうというわけです!
本当に再起不能になるように頑張ってほしいものですが、どうなることやら。

日本の北部はかなりの積雪だそうですね。。。
私の地方では本当にうっすら積もっています。毎年1~2回だけドンと積もるだけで、こちらもあまり雪のない場所だったりします。
テレビを見ていると、本当に雪の地域は大変なんだな……と思いますね、、、
大変……しかしそこには私の知らない豊かさもあるんでしょうね~……
息子は……超寒がりなんでちょっと寒いと「お家帰る」と言って家籠り。
水で手を洗おうもんならわーんと泣き出す始末。
お子なのに……どうしたもんか……ですよ?
私も何枚靴下はくんだ!?といった具合ですし、
早く暖かくなってほしいですね!

ではでは連城さん、また次回!
このところ下のお子がつかまり立ちらしき傾向で……机のマウスを取られ邪魔されややこしくなりつつ……
[一言]
暁さま

こんにちは。
連続更新おつかれ様ですm(_ _)m
変死(ふふっ)するぐらいに、返信までちゃんと書いていただきましてありがとうございます。本当におつかれ様でした。

早速再度、93話からじっくりと読ませて頂きました(^▽^)

素敵ノックさん……。夏美のなっちゃんだったのね~。前回の感想に書きましたが、まめ、夏美姉さんの存在は本当にきれいさっぱりと忘れておりました。(おかしいなぁ?結構読み返しているのにぃ……orz←反省)そういえば、はーくん(笑)が夏美さんに杏実ちゃんの親の事調べてもらってるって言ってましたよね。その後、他にも協力頼んでいたのですね☆やっるぅ♪
夏美さん・恵利さんが来て一安心だし、そろそろ黒王子の出番ですよね(ワクワクっ♪)(^m^)

過去のお話(颯人さんが敬語だし、『スクラリ』のアメちゃんの時ということは相当前って事ですね。)いつか遭遇することも楽しみにしております♪(^▽^)
ていうか、久しぶりにツンデレのツンきた~っ!!(最近デレばっかりだったからね☆それはそれでいいんですけど)捨てるって言ってた割に『ボロボロ(←ここ重要)』になるまで持ってたなんて~。は~くんってばかわえぇのぉ……(萌)(*^m^*)


暁さまは健さま好きなのですね。健さまカッコいいですものねうんうん。(でも、あの当時の西郷てるてる様もかっこいいのよん♪あ、今でもかっこいいですけど)

まめ、健さまといえば、思い出されるのが『マツ〇ンサンバ』です。。。(^_^;;
健さまがド派手な衣装を身にまとい腰をクイクイ踊る様は最初テレビで見たとき衝撃でした。

が、それをご老人方の前で踊る羽目になろうとは……orz
リズム感無・ダンスの才能皆無(1つの振りを覚えても、次の振りを覚えたら前のをすっぱり忘れる)な私が一生懸命踊り覚えましたよ。。。その時思ったのが「松〇健ってすげぇ」でした(^_^;;

感想に何か変なことを書いて終わるのはなんなんですけど……私の中の健さまはこれなんで……(物覚えの悪いまめが覚えるのにDVD借りて何回も見たもので)



それでは、これからも楽しみにしております


まめ
  • 投稿者: まめ
  • 2013年 02月13日 15時33分
まめさん、こんにちわ!
またまた感想をいただきありがとうございます!!

なっちゃんの件、そういったことでした。
しかしそもそも重要な人物ではないので忘れていて当然ですよ!
お気になさらず~♪
まめさんの言うように、ツン颯人久しぶりですね。
私もツン好きです。やっぱりツンは最高です。。。
そしてツンで、ツンになりきれないのがさらにいいです(ベタ最高)

健も西郷さんも素敵です~♪
マツケンサンバ確かにすごい難しいですよね。
振付師がテレビでやっていて、私もやってみましたけど、、、なかなか足が……
まめさんは踊ったんですね~それこそ素敵です!
まあそれに加えて、あの曲。あれも少し思い入れが。
あの曲の作曲家が好きなんです。知ってますか?
子供番組”ゆうがたクインテット”と言うのも手掛けておられた方で、その方が筆頭するアンサンブルが好きで何度も聴きに行きました。
”ただ今考え中~”という曲も割と有名かと。
ふふふ、マニアックな話でした(聞き流してくださいね、笑)

と言うわけで、次回!
まめさん、またお会いしましょう!(眠すぎます……おやすみなさい)
[一言]
ようし、もう一息だ!

はー君 気合いいれていこうぞ!

さくっとメタメタに排除だぁ~
  • 投稿者: 蕩尽坊
  • 男性
  • 2013年 02月13日 01時49分
蕩尽坊さん、こんにちわ!!
元気いっぱいの応援感想をありがとうございます!

はーくん、息をひそめていますけど、蕩尽坊さんの応援を受けて気合を入れなおすでしょう。
思えば、大分前からさっさと”やってしまえ”と言われてましたよね(笑)
まだまだです、と言っていたのでやっとこさここまで来た感じです。
お待たせしました。(そう言えてホッとしております)
生ぬるいような、ばっさりやったような暁にはいまいち判断できませんが、後程評価してくださいませ~♪

次回は短めですが、少しづつ進んでいますよ。
あと少し、、、”蜂ミル”におつきあいくださいませね~!!

また感想、叱咤激励お待ちしております~!
ではまた!
[一言]
恵利さん、久々の登場ですね。夏美さんは杏実ちゃんと会ってなかったんですか? え? どこに住んでるんですか? だけど2人は一体何をやらかしてくれるんでしょうか? 楽しみです。そして黒王子はいつ現れるんだろう? 杏実ちゃん、もう少しの我慢だよ。頑張れ!
暁さん、こんばんは!
2日連続の更新、お疲れ様です。
いよいよ山場ですね。ワクワクドキドキですよ。
楽しみに待ってます。
まだまだ、寒いですのでお体には気を付けて執筆の方、お願いします。
  • 投稿者: 連城操
  • 2013年 02月12日 23時52分
連城さん、こんにちわ!
またまた感想をありがとうございます!!

恵利でてきましたよ~特になんの働きもしていない感じですが、それまではまあ……それなりに頑張っていたようです。(一応部屋番号とか調べてますし)
夏美は初登場。
もちろん杏実とは一度もあったことはありません、着替えはたまに取りに帰ることはあったようですが、杏実とはすれ違っておりました。
どこに住んでいるのかわかりませんが、仕事漬けの毎日のようです。。。
連城さんの疑問はごもっとも。
すべてにこたえられるかはわかりませんが、もう少ししたら解決の糸口が出てくるかと……どうぞ見守ってくださいませね!!!
颯人ぼちぼち出てきます。
はっきり言って一日も経ってないはずなのに、本当にご無沙汰していますね(笑)
早く杏実と絡ませたい……です。

私の地方は本日うっすら雪が積もっています。
連城さんのお住まいは雪の地方でしょうかね~?
本当に寒いですし、連城さんもお身体に気を付けてくださいね。
また感想などなど楽しみにお待ちしております~!!
では、また!!


[一言]
暁さま

おはようございます。
『蜂ミルフェア』の第93話更新されてる~(^▽^)/
(実は、最初の方はちょっと重複(?)されているので、「うん?話数を変えただけなのかなぁ~と思ってました。失礼しました。ごめんなさい)

ノックさん(笑)出てきましたね。私の予想の方とは違いましたが(←その方はもっといい場面で華麗に登場してくれると信じてます♪♪)
横〇ノックさんと違って素敵なノックさんでしたね(^m^)
(というか、すっかりすっぱりと忘れてました~orz)
ということで、これで一安心ですね☆(^^)

暁さまの活動報告にて書かれておりましたが、清水(←呼び捨て)は御曹司なのか……。うげっ。いくら玉の輿とはいえ、こんな気持ちの悪い男はノーサンキューよ(^^;;


『暴れん坊将軍』そういえば、最後の所で必ずお庭番に「成敗」って言ってましたね~。

暁様はご存知でしょうか?『江戸を斬る』(西郷さん主演)の初期(1・2・3)が特に大好きだったんですよね。出演されてる方も豪華で。また再放送してくれないかな~(^^)

すみません……。感想欄に時代劇なんて……orz

 本当に最近の天気は分かりませんね。ほんの2・3日前はまた雪がちらついてとても寒かったのに、今日は暖かいです。こういう天気の方が体調崩しやすいんですよね。


『蜂ミルフェアー』まだまだ続くということで、楽しみにしております。


まめ
  • 投稿者: まめ
  • 2013年 02月11日 08時45分
まめさん、こんにちわ!!
このたびは鋭いご指摘と感想をありがとうございます!!!
下書きを貼り付けする際、重複していたことをすっかり失念しておりまして、あのようなことに……教えていただいて感謝しています(涙)!!
さっそく修正させていただいております、、、本当にありがとうございました!!!

ノックさん、そうでした”横山”です!
そして蜂ミルのノックは”なっちゃん”でした!(ジュースじゃないです……わかってるって!?)
なっちゃんは名前だけ出てくるのにいまいちキャラが定着できてなくて、、、まあこんな登場しております。
本当はいろいろ設定は……あるんですけどね、、、
さてそれはお目見えできるかは……謎です。(とこっそり教えちゃいます)
まあそんなわけで、颯人じゃなかったのでした(ちゃんちゃん)
颯人は……もうすぐ出てきますよ~もうすぐです~(華麗? か、はわかりませんが……)

本日ぎりぎりセーフで更新しました。
更新すると言っておきながら、バタバタと……もう無理だ!と思いながら、滑り込み……しかしこうして返信は遅くなっております(申しわけございません)

時代劇は好きです~と言ってももっぱら暴れん坊しか見てませんでした(健が好きなのです、笑)
今は科捜研に夢中です!

清水断っていただいて、承知いたしました(ミタ風に……古い! だって最近見たので)

つらつらと夜のテンションで変死いたしました(返信いたしましたと書こうとして、字足らずで変な変換されました、笑)

また感想などお待ちしておりますね!
ありがとうございました!!
では、また!

[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
↑ページトップへ