エピソード25の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
「傍観者は無罪ではない、止めない限りイジメに協力しているのと同じ」とはよく言われることだし正しいと思いますが、実行するのはめちゃくちゃ難しいですからね…
そこで静かに立ち上がったヒロインの強靭さがカッコよかったです。簡単に結論を出すのではなく、事なかれ主義から迷いながら変わっていく丁寧な描写でとても納得できました。ロザリンも脇役だからヒロインより格下に描かれるのはしょうがないと思うのですが、しっかり個性があってよかった。
それだけに身分が同じ〜下の者が話し合ったり協力したりして解決するのではなく、王家の力で上からねじ伏せる結末は少し残念でした。上からの圧力を正当化するなら第二第三のラリッサは必ず出る。あと男キャラに小綺麗な奴しかいなくて悪役がいないのが不自然に感じた。(別に男だからって陰湿じゃないわけではないし、むしろ女の陰湿さに暴力性がプラスされるようなもんなので)
>生徒たちの間には、無言の了解のようなものがあるのです。たとえば、誰の隣に座るべきか、誰の言葉には笑顔を返すべきか⋯⋯そういった空気です。間違えてはいけない、見誤ってはいけない。そんな無言の緊張が、漂っています」
ここのところはどうだろう?別にラリッサがいなくても身分制がある限り解決されない問題だし、ヒロインだって身分のおかげで恵まれた環境にいて平民から忖度してもらってるのに言い過ぎかと。
どちらかというと身分がないのに同調圧力だけは確固として存在する現代日本の問題ですね…
そこで静かに立ち上がったヒロインの強靭さがカッコよかったです。簡単に結論を出すのではなく、事なかれ主義から迷いながら変わっていく丁寧な描写でとても納得できました。ロザリンも脇役だからヒロインより格下に描かれるのはしょうがないと思うのですが、しっかり個性があってよかった。
それだけに身分が同じ〜下の者が話し合ったり協力したりして解決するのではなく、王家の力で上からねじ伏せる結末は少し残念でした。上からの圧力を正当化するなら第二第三のラリッサは必ず出る。あと男キャラに小綺麗な奴しかいなくて悪役がいないのが不自然に感じた。(別に男だからって陰湿じゃないわけではないし、むしろ女の陰湿さに暴力性がプラスされるようなもんなので)
>生徒たちの間には、無言の了解のようなものがあるのです。たとえば、誰の隣に座るべきか、誰の言葉には笑顔を返すべきか⋯⋯そういった空気です。間違えてはいけない、見誤ってはいけない。そんな無言の緊張が、漂っています」
ここのところはどうだろう?別にラリッサがいなくても身分制がある限り解決されない問題だし、ヒロインだって身分のおかげで恵まれた環境にいて平民から忖度してもらってるのに言い過ぎかと。
どちらかというと身分がないのに同調圧力だけは確固として存在する現代日本の問題ですね…
エピソード25
遠矢様
感想ありがとうございます。
ご指摘の通り、傍観から一歩踏み出すことの難しさと、それでも立ち上がったヒロインの変化を丁寧に描きたかったので、そう感じていただけたこと、とても励みになります。
身分制度や同調圧力といった構造的な問題は、たしかに一人が去って終わる話ではなく、また、性別による陰湿さの違いはない、最終的にはより上の立場の力が必要となってしまう結末や背景設定についても貴重なご意見をありがとうございました。
まだまだ至らぬ点も多いとは思いますが、丁寧に読んでくださったことに心より感謝申し上げます。
感想ありがとうございます。
ご指摘の通り、傍観から一歩踏み出すことの難しさと、それでも立ち上がったヒロインの変化を丁寧に描きたかったので、そう感じていただけたこと、とても励みになります。
身分制度や同調圧力といった構造的な問題は、たしかに一人が去って終わる話ではなく、また、性別による陰湿さの違いはない、最終的にはより上の立場の力が必要となってしまう結末や背景設定についても貴重なご意見をありがとうございました。
まだまだ至らぬ点も多いとは思いますが、丁寧に読んでくださったことに心より感謝申し上げます。
- 京泉
- 2025年 07月09日 09時33分
王子様のお相手候補…
まさかまさかの(大事な事なので二回言いました。)
隣国の人間(王女とか公爵令嬢とか)という…。
王子「8号君だっけ?君、何か私に不快な事を言っていたような気がするのだが、まぁそれは許してやる(ボソッ)次は無い。
この件、政を司る貴族たちも議論してるから、確定ではないんだぞ。(ボソッ)Σ( ̄。 ̄ノ)ノだからラリッサは外された。」
あ、ありがとうございます。あ、にゃ。(=^ェ^=)
まさかまさかの(大事な事なので二回言いました。)
隣国の人間(王女とか公爵令嬢とか)という…。
王子「8号君だっけ?君、何か私に不快な事を言っていたような気がするのだが、まぁそれは許してやる(ボソッ)次は無い。
この件、政を司る貴族たちも議論してるから、確定ではないんだぞ。(ボソッ)Σ( ̄。 ̄ノ)ノだからラリッサは外された。」
あ、ありがとうございます。あ、にゃ。(=^ェ^=)
エピソード25
藤沢8号様
感想ありがとうございます!
思わずこちらもクスッと笑ってしまいました。いろいろ想像していただけて嬉しいです。
物語を通して、少しでも楽しんでいただけたなら幸いです。
感想ありがとうございます!
思わずこちらもクスッと笑ってしまいました。いろいろ想像していただけて嬉しいです。
物語を通して、少しでも楽しんでいただけたなら幸いです。
- 京泉
- 2025年 07月09日 09時27分
じわっと滲み出る悪意と蛮勇でなくそれに立ち向かう品性のあるご令嬢のお話で、背筋が伸びるような心持ちになるなんてタイトル見た段階ではわかりませんでした…えぇ…このタイトルでそんな…
悪意との対峙が多くを占めていてほんと面白かった!
悪意との対峙が多くを占めていてほんと面白かった!
エピソード25
くぽぽ様
お読みいただきありがとうございます。
いただいた言葉に、こちらこそ背筋が伸びる思いです。
タイトルとのギャップも含めて、物語を深く受け止めていただけたこと、本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
お読みいただきありがとうございます。
いただいた言葉に、こちらこそ背筋が伸びる思いです。
タイトルとのギャップも含めて、物語を深く受け止めていただけたこと、本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
- 京泉
- 2025年 07月09日 09時28分
面白かった。
アルフレッドの相手はどうなるんだろうな。
今回の話では相手がいなくて彼にふさわしそうな令嬢は見かけなかったが。
アルフレッドの相手はどうなるんだろうな。
今回の話では相手がいなくて彼にふさわしそうな令嬢は見かけなかったが。
エピソード25
たかたか様
お読みいただきありがとうございます。
彼には婚約者候補が何人かいて、その中で有力候補がラリッサだったのでいずれは⋯候補者の中から⋯です。
お読みいただきありがとうございます。
彼には婚約者候補が何人かいて、その中で有力候補がラリッサだったのでいずれは⋯候補者の中から⋯です。
- 京泉
- 2025年 07月08日 00時05分
完結、お疲れ様です。
面白かったです。
面白かったです。
エピソード25
アホリアSS様
読んでいただいてありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです本当に。
ありがとうございます。
読んでいただいてありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです本当に。
ありがとうございます。
- 京泉
- 2025年 07月04日 14時49分
感想を書く場合はログインしてください。