感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
主人公「満足したわ。」
侯爵家の人「本当にいいの?こんな風になって?」
主人公「ええ。本当に復讐は甘美な感じよ、ああ、この小さな小屋を貰えれば、不足は無いわ。」
侯爵家の人(…ウチの三男坊とか婿にして、お家復興とか言うかと思っていたが(⌒-⌒; ))
なんてやり取りあったら面白い。
主人公「無い無い( ^ω^ )」
これが感想ですみませんにゃ。
侯爵家の人「本当にいいの?こんな風になって?」
主人公「ええ。本当に復讐は甘美な感じよ、ああ、この小さな小屋を貰えれば、不足は無いわ。」
侯爵家の人(…ウチの三男坊とか婿にして、お家復興とか言うかと思っていたが(⌒-⌒; ))
なんてやり取りあったら面白い。
主人公「無い無い( ^ω^ )」
これが感想ですみませんにゃ。
エピソード2
感想、ありがとうございます!
実は……はじめは侯爵家の人間と結ばれる結末を考えていました。けれど、主人公が「無い無い( ^ω^ )」したのでなくなりました笑
ユリアが望めば、当主になる道もあったと思います。
実は……はじめは侯爵家の人間と結ばれる結末を考えていました。けれど、主人公が「無い無い( ^ω^ )」したのでなくなりました笑
ユリアが望めば、当主になる道もあったと思います。
- 冬月子
- 2025年 06月16日 03時23分
カッコいい。その一言に尽きる!
なんか偉い人の意向を傘にきての復讐ではなく、自分の知識と権限を最大限にフル活用して、助力にもきちんと対価を払い。正式に速やかに王家に差し出す。
きっと、彼女がただ逃げたら緩やかに領民を苦しめて没落したであろう領地を、サクッとトドメを刺してきちんと管理してくれる人に繋げたことが凄くいいです!
ユリアに幸在らんことを!
なんか偉い人の意向を傘にきての復讐ではなく、自分の知識と権限を最大限にフル活用して、助力にもきちんと対価を払い。正式に速やかに王家に差し出す。
きっと、彼女がただ逃げたら緩やかに領民を苦しめて没落したであろう領地を、サクッとトドメを刺してきちんと管理してくれる人に繋げたことが凄くいいです!
ユリアに幸在らんことを!
エピソード2
感想、ありがとうございます!
自分の力でざまぁする話を書きたくて書いたので……、そう言ってもらえてとても嬉しいです!
自分の力でざまぁする話を書きたくて書いたので……、そう言ってもらえてとても嬉しいです!
- 冬月子
- 2025年 06月16日 03時20分
仮にも伯爵家、上級貴族なんだから当主家族だけではなく親戚もいるはずなんだから親戚の誰かと手を組んで当主たちの追い落とし→平民落ち。父親と仲の悪い親戚なら更に良い
新しい当主の補佐or領地に家を貰って平民として過ごす→父親たちは家すらポロいけど、長女の家はそこそこまともで畑もいている。でも他の家族は行方も知らない、何も知らない
とかでも。貴族一家を滅するにはもったいない気もした
新しい当主の補佐or領地に家を貰って平民として過ごす→父親たちは家すらポロいけど、長女の家はそこそこまともで畑もいている。でも他の家族は行方も知らない、何も知らない
とかでも。貴族一家を滅するにはもったいない気もした
感想、ありがとうございます!
誰にも搾取されずに穏やかに暮らしたかったのだと思います。また、復讐を何より優先したかったのだと。捨てた家族は、名門デュヴァリエ家に誇りを持っていたので。
誰にも搾取されずに穏やかに暮らしたかったのだと思います。また、復讐を何より優先したかったのだと。捨てた家族は、名門デュヴァリエ家に誇りを持っていたので。
- 冬月子
- 2025年 06月14日 17時16分
これは刺さりました!
自分で考えて行動して復讐するヒロインがカッコイイ!
あと、これは復讐というより、リスク回避もしくは生存を掛けた闘争かなと思いました
自分が安全圏にいる状態で、必要ではないけど相手を害するなら、それは(非難の余地のある)復讐だろうけど
このヒロインの場合、クズ家族を打倒しないと搾取される状態から逃げられない
ただ逃げただけだと追われて攻撃されるから、相手を害する必要がある
つまり何を言いたいかといえば、復讐は必要な事だったからヒロインは何も悪くない!
自分で考えて行動して復讐するヒロインがカッコイイ!
あと、これは復讐というより、リスク回避もしくは生存を掛けた闘争かなと思いました
自分が安全圏にいる状態で、必要ではないけど相手を害するなら、それは(非難の余地のある)復讐だろうけど
このヒロインの場合、クズ家族を打倒しないと搾取される状態から逃げられない
ただ逃げただけだと追われて攻撃されるから、相手を害する必要がある
つまり何を言いたいかといえば、復讐は必要な事だったからヒロインは何も悪くない!
エピソード2
感想ありがとうございます。とても嬉しいです!
確かに。この復讐は必ず必要だったものなのかもしれません。
確かに。この復讐は必ず必要だったものなのかもしれません。
- 冬月子
- 2025年 06月14日 17時05分
これは良いざまあ。
あとは後任にまともな領主が来るといいなぁ…。
あとは後任にまともな領主が来るといいなぁ…。
感想ありがとうございます!
ざまぁ好きなのでそう言ってもらえて嬉しいです。
ざまぁ好きなのでそう言ってもらえて嬉しいです。
- 冬月子
- 2025年 06月14日 17時04分
長女のここまでの手腕を買ってくれる人は居なかったのかな?
でももう誰にも利用されたくなかったのかな。
今までの分、しばらくのんびりするのもいいよね。
でももう誰にも利用されたくなかったのかな。
今までの分、しばらくのんびりするのもいいよね。
エピソード2
感想、ありがとうございます!
誰にも搾取されずに穏やかに暮らしたかったのだと思います。今後はめいっぱいのんびりします。
誰にも搾取されずに穏やかに暮らしたかったのだと思います。今後はめいっぱいのんびりします。
- 冬月子
- 2025年 06月14日 17時12分
大変心苦しいが、敢えて言おう!
コレは復讐ではない。断捨離であると!!
…願わくば、ここから新たな人生の第一歩を踏み出してほしいとは思いますが(;^ω^)。
コレは復讐ではない。断捨離であると!!
…願わくば、ここから新たな人生の第一歩を踏み出してほしいとは思いますが(;^ω^)。
エピソード2
断捨離ですっきり。良いですね。
感想、ありがとうございました。
感想、ありがとうございました。
- 冬月子
- 2025年 06月14日 17時02分
よいざまぁをありがとうございます
感想ありがとうございます!
ざまぁ好きなのでそう言ってもらえて嬉しいです。
ざまぁ好きなのでそう言ってもらえて嬉しいです。
- 冬月子
- 2025年 06月14日 17時01分
復讐は何も生まない、ってそんな訳あるかー。
心に折り合いをつける作業が復讐ならそれはすべき作業。
心に折り合いをつける作業が復讐ならそれはすべき作業。
エピソード2
感想ありがとうございます!
すっきりするから復讐は健康にいいですよね。
すっきりするから復讐は健康にいいですよね。
- 冬月子
- 2025年 06月14日 17時01分
感想を書く場合はログインしてください。