感想一覧
▽感想を書くタイトル的には王家側からの提案の方が、良かったのでは?
主人公から提案したら「クレームを入れたら、王様がエスコートしてくれた」ではなく「クレームを入れて王様にエスコートしてもらった」になるような?
※提案するのどちらかというのは大事なことでは?
王家からなら謝罪の意思が強くでるけど、クレーマーからなら、どこか「仕方なし」が感じられてしまうと思います。
後、存在感のなかった第一王子は何していたのでしょうか?
叱責に参加するなり、エスコート役なりあったのでは?
※外交or留学orどこかの街の視察中?
主人公から提案したら「クレームを入れたら、王様がエスコートしてくれた」ではなく「クレームを入れて王様にエスコートしてもらった」になるような?
※提案するのどちらかというのは大事なことでは?
王家からなら謝罪の意思が強くでるけど、クレーマーからなら、どこか「仕方なし」が感じられてしまうと思います。
後、存在感のなかった第一王子は何していたのでしょうか?
叱責に参加するなり、エスコート役なりあったのでは?
※外交or留学orどこかの街の視察中?
廃車(廃籍)でよろしいのでは、と存じますですよ。矯正、再教育といいましてもね。
その費用はどこから?国民の血税から!
王家〜のクズに狙いを決〜めて♪傾国ブロック♪
…すみません、メロディがつい浮かんで書いてしまいました…
というか第二王子でしたね。王太子が優秀であれば、比較して見せしめとして活用方法はありそうですかね…(真っ黒な思考)
エメリアはクレーマーとのことですが、正当なことしか言ってないと思うのです。ガッツリ有利な条件、領地でも国宝でも搾り取ってやってくだせえ!と、応援する気持ちです。
執筆ありがとうございます!
その費用はどこから?国民の血税から!
王家〜のクズに狙いを決〜めて♪傾国ブロック♪
…すみません、メロディがつい浮かんで書いてしまいました…
というか第二王子でしたね。王太子が優秀であれば、比較して見せしめとして活用方法はありそうですかね…(真っ黒な思考)
エメリアはクレーマーとのことですが、正当なことしか言ってないと思うのです。ガッツリ有利な条件、領地でも国宝でも搾り取ってやってくだせえ!と、応援する気持ちです。
執筆ありがとうございます!
ご感想ありがとうございます!
「傾国ブロック♪」のフレーズに思わず笑ってしまいました。まさかのメロディ付き、楽しく読ませていただきました(笑)
おっしゃる通り、再教育といっても国費がかかる一方で成果は未知数……果たして本当に「修理可能」なのか。
そしてエメリア、確かに「クレーマー」と呼ばれていますが、言ってることは至極真っ当なんですよね。ここからさらに、ガッツリ回収していく予定ですので、ぜひ応援よろしくお願いします!
執筆の励みになるお言葉、本当にありがとうございました!
「傾国ブロック♪」のフレーズに思わず笑ってしまいました。まさかのメロディ付き、楽しく読ませていただきました(笑)
おっしゃる通り、再教育といっても国費がかかる一方で成果は未知数……果たして本当に「修理可能」なのか。
そしてエメリア、確かに「クレーマー」と呼ばれていますが、言ってることは至極真っ当なんですよね。ここからさらに、ガッツリ回収していく予定ですので、ぜひ応援よろしくお願いします!
執筆の励みになるお言葉、本当にありがとうございました!
- しずく葉
- 2025年 07月18日 06時13分
不良品だと言質取ったのが肝ですかね。
製造元が修理完了と言い張っても、エメリアに完品だと認めてもらえなければ終わらない。
一定期間後は修理不可と判断し代替品でそのまま交換、で妥協ですわな。
王妃サマー?立場奪われる覚悟はおありですかー?
国王も不良品くさいけど、王妃の権力という特典で勘弁してやるか、みたいな。
製造元が修理完了と言い張っても、エメリアに完品だと認めてもらえなければ終わらない。
一定期間後は修理不可と判断し代替品でそのまま交換、で妥協ですわな。
王妃サマー?立場奪われる覚悟はおありですかー?
国王も不良品くさいけど、王妃の権力という特典で勘弁してやるか、みたいな。
感想ありがとうございます!
たしかに、あの場で「不良品」と言質を取れたのは決定打でしたね。
修理でなんとかなる段階はとうに過ぎていて、エメリアが“完品”と認めない限り、商談は成立しない――まさにその通りです。
王妃サマー、立場の再調整が必要かもしれませんね(笑)
王様も“スペック不足”がバレつつある中、王家全体の信頼が揺らぎかけてる……というわけで、どうしても返品は避けたいご様子でした。
こうして読んでくださる方がいて、本当に励みになります。ありがとうございました!
たしかに、あの場で「不良品」と言質を取れたのは決定打でしたね。
修理でなんとかなる段階はとうに過ぎていて、エメリアが“完品”と認めない限り、商談は成立しない――まさにその通りです。
王妃サマー、立場の再調整が必要かもしれませんね(笑)
王様も“スペック不足”がバレつつある中、王家全体の信頼が揺らぎかけてる……というわけで、どうしても返品は避けたいご様子でした。
こうして読んでくださる方がいて、本当に励みになります。ありがとうございました!
- しずく葉
- 2025年 07月16日 21時59分
〉クレーマー令嬢の戦いは、まだ終わらない。
続き!続きをなにとぞ!
続き!続きをなにとぞ!
ありがとうございます!
続き、ただいま執筆中ですので、もう少しだけお待ちくださいませ……!
続き、ただいま執筆中ですので、もう少しだけお待ちくださいませ……!
- しずく葉
- 2025年 07月16日 16時59分
修理で手を打ってくれっていうけど、修理はもともとちゃんと動いていた物が壊れた時に、可能な限り部品の交換をしたり整備したりして、治して動くようにしてまた使えるようにする事を言うんですよ。
売買契約締結後に設計製造段階での商品不良が発覚して返品を申し出たら、返品されて他所で別のモン買われるとの信用に関わるから修理もするしちゃんと引き取ってくれとか、言われましても……
新築のマイホームを建てたら入居前に施工不良が発覚しました。しかも実は基礎段階からちょっとずつ歪んでました。でも引き渡し拒否されるとこっちの信用問題にもなるし、この不良品が手元に残っても困る。目に見える施工不良は責任もってタダで直すから、基礎の歪みは飲み込んでそのまま住め、とか言ってるようなもんでは?
どんなにガワを直しても基礎歪んでたら何年、何十年後に傾くんでないかなぁ?
売買契約締結後に設計製造段階での商品不良が発覚して返品を申し出たら、返品されて他所で別のモン買われるとの信用に関わるから修理もするしちゃんと引き取ってくれとか、言われましても……
新築のマイホームを建てたら入居前に施工不良が発覚しました。しかも実は基礎段階からちょっとずつ歪んでました。でも引き渡し拒否されるとこっちの信用問題にもなるし、この不良品が手元に残っても困る。目に見える施工不良は責任もってタダで直すから、基礎の歪みは飲み込んでそのまま住め、とか言ってるようなもんでは?
どんなにガワを直しても基礎歪んでたら何年、何十年後に傾くんでないかなぁ?
とても的確なご指摘をありがとうございます!
たしかに「修理」という言葉の使い方が、そもそも根本的にズレてますよね……。
基礎の歪みに目をつぶれという提案、本当にそのとおりで、「え、それで納得しろと?」とエメリアでなくても突き返したくなります。
読んでいて「そうそう、それなんだよ!」と頷きながら拝見しました。
今後も彼女の毅然とした対応、しっかり描いていきたいと思います!
たしかに「修理」という言葉の使い方が、そもそも根本的にズレてますよね……。
基礎の歪みに目をつぶれという提案、本当にそのとおりで、「え、それで納得しろと?」とエメリアでなくても突き返したくなります。
読んでいて「そうそう、それなんだよ!」と頷きながら拝見しました。
今後も彼女の毅然とした対応、しっかり描いていきたいと思います!
- しずく葉
- 2025年 07月16日 16時58分
今まで自分達は甘やかして婚約者に教育を任せていた?
それを見て「上手くやっている?」国王夫妻ごとダメな国なんだって事がよく分かった。
それを見て「上手くやっている?」国王夫妻ごとダメな国なんだって事がよく分かった。
ご感想ありがとうございます!
まさにその通りで、王家は「エメリアなら何とかしてくれる」と甘く見ていた節があります。婚約者というより“教育係”のように扱っていたのかもしれませんね。
けれど、婚約破棄で困るのは王家の方であって、エメリアは痛くも痒くもない。その認識のズレが、今回の破綻を招いた――仰る通りだと思います。
王家がこの状況をどう巻き返すか、ぜひ見届けていただけたら嬉しいです!
まさにその通りで、王家は「エメリアなら何とかしてくれる」と甘く見ていた節があります。婚約者というより“教育係”のように扱っていたのかもしれませんね。
けれど、婚約破棄で困るのは王家の方であって、エメリアは痛くも痒くもない。その認識のズレが、今回の破綻を招いた――仰る通りだと思います。
王家がこの状況をどう巻き返すか、ぜひ見届けていただけたら嬉しいです!
- しずく葉
- 2025年 07月13日 17時45分
修理しても限界値は決まってるから無理でないかい?
中古の軽でF1優勝して欲しいって言われたらどんなドライバーでも断るでしょ。
中古の軽でF1優勝して欲しいって言われたらどんなドライバーでも断るでしょ。
ご感想ありがとうございます!
「中古の軽でF1優勝」……あまりに的確すぎて、声出して笑ってしまいました!
まさに、どんな整備をしても限界はある。ドライバー(=エメリア)にどれだけの技術があっても無理なものは無理、ですよね(笑)
エメリアも、最初から“あまり期待していない”という本音を隠しつつ、それでも体裁を整えようと頑張っています。
このあと、王子がどうなるのか――“廃車”になるのか、まさかの“名車”に生まれ変わるのか、どうぞ楽しみにお待ちいただければ嬉しいです!
「中古の軽でF1優勝」……あまりに的確すぎて、声出して笑ってしまいました!
まさに、どんな整備をしても限界はある。ドライバー(=エメリア)にどれだけの技術があっても無理なものは無理、ですよね(笑)
エメリアも、最初から“あまり期待していない”という本音を隠しつつ、それでも体裁を整えようと頑張っています。
このあと、王子がどうなるのか――“廃車”になるのか、まさかの“名車”に生まれ変わるのか、どうぞ楽しみにお待ちいただければ嬉しいです!
- しずく葉
- 2025年 07月13日 14時51分
商品の質が悪すぎて、今更のここからどこまで修理が出来るものなのか。
この商品に拘らなければいけない理由があるのか。
血筋だけなら自分でしゃべったり動いたりできなくても良い状態にして、
表に出るのは影武者にでもさせたら良いと思いますけれども。
クレームは正当なクレームの場合誠実にその言葉を受け止めるべきですからね。
今のところ王様はそのクレームをやり過ごそうとしているだけで全くの不誠実。
不誠実王家がどこまでこのクレームを活かして誠実になるのか、軌道修正するのか。楽しみだわあ。
この商品に拘らなければいけない理由があるのか。
血筋だけなら自分でしゃべったり動いたりできなくても良い状態にして、
表に出るのは影武者にでもさせたら良いと思いますけれども。
クレームは正当なクレームの場合誠実にその言葉を受け止めるべきですからね。
今のところ王様はそのクレームをやり過ごそうとしているだけで全くの不誠実。
不誠実王家がどこまでこのクレームを活かして誠実になるのか、軌道修正するのか。楽しみだわあ。
感想ありがとうございます!
王子に対する辛辣なご意見、まさに正論すぎて耳が痛いです(笑)
「影武者にでもさせたらいい」という一言にすべてが凝縮されていて、もうエメリアが聞いたら大きく頷くと思います。
王家の対応がまったく誠実とは言えない現状、エメリアもそれを痛感しており、“戦う気”は満々です。
「正当なクレームには正当な誠意を」――それを貫くための交渉劇、始まります。
王家がどう誠意を示し、どう“軌道修正”するのか。
この先の展開にもぜひご注目いただければ嬉しいです!
王子に対する辛辣なご意見、まさに正論すぎて耳が痛いです(笑)
「影武者にでもさせたらいい」という一言にすべてが凝縮されていて、もうエメリアが聞いたら大きく頷くと思います。
王家の対応がまったく誠実とは言えない現状、エメリアもそれを痛感しており、“戦う気”は満々です。
「正当なクレームには正当な誠意を」――それを貫くための交渉劇、始まります。
王家がどう誠意を示し、どう“軌道修正”するのか。
この先の展開にもぜひご注目いただければ嬉しいです!
- しずく葉
- 2025年 07月13日 14時48分
私たちの戦いは始まったばかりだ…!
なんか今戦いのゴング鳴ってない??
サービスぶんどる令嬢と契約継続の付加サービスも辞さない王家との戦い、ファイッ!って感じだけど、肝心の婚約者が不良品すぎてなぁ……。品質向上が見込めないメンテナンス、保証なんかもっと欲しいよね…!
なんか今戦いのゴング鳴ってない??
サービスぶんどる令嬢と契約継続の付加サービスも辞さない王家との戦い、ファイッ!って感じだけど、肝心の婚約者が不良品すぎてなぁ……。品質向上が見込めないメンテナンス、保証なんかもっと欲しいよね…!
ご感想ありがとうございます!
まさに今、戦いのゴングが鳴り響いております……!笑
「サービスぶんどる令嬢」VS「付加サービスで必死に継続を狙う王家」、まさに今後の交渉戦は正念場です。
肝心の“商品”は……現在、絶賛メンテナンス中ですが、品質改善は保証できません(笑)
それでもなんとか頑張ってもらいたいところです。今後の展開もぜひお楽しみに!
まさに今、戦いのゴングが鳴り響いております……!笑
「サービスぶんどる令嬢」VS「付加サービスで必死に継続を狙う王家」、まさに今後の交渉戦は正念場です。
肝心の“商品”は……現在、絶賛メンテナンス中ですが、品質改善は保証できません(笑)
それでもなんとか頑張ってもらいたいところです。今後の展開もぜひお楽しみに!
- しずく葉
- 2025年 07月13日 07時17分
感想を書く場合はログインしてください。