エピソード38の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
とても面白かったです。
もう少し両思いになったラブラブな2人を見ていたかったなぁーと思いました。
タチアナは出所後に元気に侯爵家に乗り込んでまた迷惑かけそうだわw
  • 投稿者: エイル
  • 2025年 07月17日 07時19分
エイルさま、感想ありがとうございます。
タチアナが乗り込んで来たら…おそらく使用人が一致団結して追い返すはずです!あっ、それでもタチアナならめげないかも?
完結おめでとうございます。
面白かったです。
貴族社会のお話だとおもうのですが、どなたも言葉遣いがあらく、振る舞いもきちんとしていないので、これはそういう世界線なんだとおもうことにしました。
子爵の、しかもたかが子息が侯爵当主にむかってする言動ではないので、ただの馬鹿だったし、元婚約者の女も叔父もただの馬鹿だったし、まわりに馬鹿しかいなくて、なぜこんなのに人生振り回されたんだ・・・?子供だったからかな
ところどころ日本語の使い方に校正をいれたくなるところはありましたが、なろうですしね。
お話の内容は面白かったです。
個人的にはですが、おじ、元婚約者のおんな、子爵子息のざまあが盛大にあったらよかったな。
  • 投稿者: ゆり
  • 女性
  • 2025年 07月16日 23時21分
ゆりさま、感想ありがとうございます!
最後まで読んでくださり、感謝いたします。
お幸せに~ww
或守スリーピングさま、何度も感想ありがとうございます!
まとめての返信で失礼いたします。
楽しんでいただけたようで嬉しいです。ベルナードも無理な我慢はせずに…いや、婚約中なのでまだ我慢ですね。
面白かったです。

最終話で土壌の毒素をよく吸収する早育小麦に敢えて吸収させて取り除くというのは、植物を用いた汚染源回収方法として理にかなったものですが、この方法の欠点があって、汚染源回収させた後の植物の扱いが悩ましいのです。当然、食用、飼料、肥料にはなりません。嵩張るので収穫後に放置できない。燃やすには費用が掛かるし、汚染成分の性質と燃やし方によってはせっかく回収した汚染成分が空中に拡散してまた土壌汚染する。
とはいえ、魔法の不思議パワーがあれば、密閉空間内で燃やして残った灰を回収することで解決できそうです。
  • 投稿者: ham
  • 2025年 07月05日 23時11分
hamさま、感想ありがとうございます。
たしかに汚染物質の管理は大変そうですよね…。
楽しませていただきました。
だんだんと近づいていく様子がよかったです。

ただ一つ気になったのが告白の際の言葉。
「問題が」「好きな人ができた」
そんな風に言われたら!幸いラシュレは、愛しているという言葉も聞いていたので期待もできたのでしょうけど。もうちょっと落ち着いてなかったら逃げかねないのでは?
それともベルナードにはそれだけの自信があった?
この手の告白の際によく聞くので、ん?と・・・
いやいや、幸せな二人の今後も安心できそうでハッピーなんです。
重箱の隅をつつくような感想ですみません・
  • 投稿者: みつみ
  • 2025年 07月05日 20時14分
みつみさま、感想ありがとうございます。
たしかにストレートに言えよという気もします。
ただ、ふたりともお互位の気持ちを薄々感じ取ってはいたと思います。きっと…。
信頼が愛情に育つ過程が素敵なお話でした。
ラシュレの搾取されてきた過去も報われて良かったです。
  • 投稿者: ねも
  • 2025年 07月05日 17時44分
ねもさま、感想ありがとうございす。
楽しんでいただけたようで何よりです!
お疲れ様でした
毎日楽しみにしてました(◕ᴗ◕✿)
また、素敵なお話をお待ちしています(。・ω・。)ノ♡
  • 投稿者: eko
  • 女性
  • 2025年 07月05日 17時10分
ekoさま、感想ありがとうございます。
少し時間があきそうですが、また新しい作品を投稿できるように頑張ります。
まずは目の前の締め切りを倒さなくては…。
↑ページトップへ