感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
分かる気がします!
エピソード12
でしょ!
ママもやだけど、パパもやだ。
ふくよかな乳母推しです。
ママもやだけど、パパもやだ。
ふくよかな乳母推しです。
- ひとつまみの読者
- 2025年 06月19日 18時27分
ひとつまみの読者 様
初めまして、とても面白いエッセイですね。
なろうエッセイ大好きな私としてはこのまま続けて言って頂きたいです。
>どうも容赦なく★1を付ける読者です。
私個人の気持ちは★1でも付けて下さる方は大歓迎です。
もちろん読んでくださってです。
それで1をつけてくれるのはとてもありがたい。
なぜなら「0」ではないから。
「0」は何処まで行っても零なのです(笑)
小説家になろうで投稿している人は、何かしら読んでほしいから投稿してるのであって、私もその1人です。
★1=2ポイント付く。
これは底辺作家にとってはとても貴重です。
私みたいにようやく100ポイントを越える作品が出てきて、ホクホクしている人間には2ポイントでももらえたら超ラッキー!です。
実際ここのエッセイも100位ランキングのポイント観てると10ポイントでもランクにメチャ沢山入ってます。
0ポイントと10ポイントの差はどこまでいっても山のように大きいけど、2ポイントでも入ると、その差は縮まります。
実際2ポイントで100位内に入るのは全てのエッセイでは難しいですけど、連載ならOKですよ。(日間連載エッセイはほとんど「0」なんですよ(@_@;))
なので2ポイントは大切な評価だと私は思ってます。
もし100位内ランクに入ると入らないでは、読んでくれる人の人数が変ってくると思います。
なので、ひとつまみの読者様の★1は非常に私にはありがたい評価です。
ちなみに私はエッセイはその方の「私小説」ととらえて読んでおります。
作者の素の部分がとても分かるのですごく面白いです。
他のジャンルは全て嘘の物語(フィクション)だから、逆に嘘をを面白く作るのはとても難しい。
プロの作品でさえ難しいですから当然です。
でも、なろうエッセイは真実を伝えてる方が多いのでとても面白い。
だから私はエッセイは★5ばかりです。
だって本当に面白いエッセイが多いんですもの。
なろうで一番おもしろいのはエッセイだと思ってるくらいです。多分、どうして面白いかというと、自分の興味の対象を大勢の人がエッセイしてくれるからです。
(*^。^*)
長々と失礼しました。
」
初めまして、とても面白いエッセイですね。
なろうエッセイ大好きな私としてはこのまま続けて言って頂きたいです。
>どうも容赦なく★1を付ける読者です。
私個人の気持ちは★1でも付けて下さる方は大歓迎です。
もちろん読んでくださってです。
それで1をつけてくれるのはとてもありがたい。
なぜなら「0」ではないから。
「0」は何処まで行っても零なのです(笑)
小説家になろうで投稿している人は、何かしら読んでほしいから投稿してるのであって、私もその1人です。
★1=2ポイント付く。
これは底辺作家にとってはとても貴重です。
私みたいにようやく100ポイントを越える作品が出てきて、ホクホクしている人間には2ポイントでももらえたら超ラッキー!です。
実際ここのエッセイも100位ランキングのポイント観てると10ポイントでもランクにメチャ沢山入ってます。
0ポイントと10ポイントの差はどこまでいっても山のように大きいけど、2ポイントでも入ると、その差は縮まります。
実際2ポイントで100位内に入るのは全てのエッセイでは難しいですけど、連載ならOKですよ。(日間連載エッセイはほとんど「0」なんですよ(@_@;))
なので2ポイントは大切な評価だと私は思ってます。
もし100位内ランクに入ると入らないでは、読んでくれる人の人数が変ってくると思います。
なので、ひとつまみの読者様の★1は非常に私にはありがたい評価です。
ちなみに私はエッセイはその方の「私小説」ととらえて読んでおります。
作者の素の部分がとても分かるのですごく面白いです。
他のジャンルは全て嘘の物語(フィクション)だから、逆に嘘をを面白く作るのはとても難しい。
プロの作品でさえ難しいですから当然です。
でも、なろうエッセイは真実を伝えてる方が多いのでとても面白い。
だから私はエッセイは★5ばかりです。
だって本当に面白いエッセイが多いんですもの。
なろうで一番おもしろいのはエッセイだと思ってるくらいです。多分、どうして面白いかというと、自分の興味の対象を大勢の人がエッセイしてくれるからです。
(*^。^*)
長々と失礼しました。
」
エピソード7
こんばんは、星野 満様。
まずは目標百話なので、それまで楽しんでいただけるよう真っ裸でダンスしているくらいには赤裸々読者生活を書いていこうと思います!
★について――
確かにおっしゃる通り、「0は0」なんですよね。
ただ、その0の中身が何か……PVはついているのかいないか。
★0でも興味を引くぐらいには書けているのかいないのかも大事かと思うのです。PVも0で、本当に読まれていないときが続いたときにどうするのか。
そんな中で貰った★のありがたさ。
しかし、初めてもらったとしても、★の数で作者それぞれ色んな反応があるのをエッセイジャンルでたまーに見かけると、「★つけるの面倒くさ」て書き手で読み手の頃、一時期思うことがありましたわ。
なので、作者さんの気持ちを考ることはやめました。
が! ★1でも嬉しいと言われたら、素直にこちらも嬉しいです。なろうで読書してもいいんだなって気持ちになりますもん。
こちらこそ長々とすみません。
感想ありがとうございました!
楽しいエッセイ生活を〜☆
まずは目標百話なので、それまで楽しんでいただけるよう真っ裸でダンスしているくらいには赤裸々読者生活を書いていこうと思います!
★について――
確かにおっしゃる通り、「0は0」なんですよね。
ただ、その0の中身が何か……PVはついているのかいないか。
★0でも興味を引くぐらいには書けているのかいないのかも大事かと思うのです。PVも0で、本当に読まれていないときが続いたときにどうするのか。
そんな中で貰った★のありがたさ。
しかし、初めてもらったとしても、★の数で作者それぞれ色んな反応があるのをエッセイジャンルでたまーに見かけると、「★つけるの面倒くさ」て書き手で読み手の頃、一時期思うことがありましたわ。
なので、作者さんの気持ちを考ることはやめました。
が! ★1でも嬉しいと言われたら、素直にこちらも嬉しいです。なろうで読書してもいいんだなって気持ちになりますもん。
こちらこそ長々とすみません。
感想ありがとうございました!
楽しいエッセイ生活を〜☆
- ひとつまみの読者
- 2025年 06月17日 00時19分
完全な読者のための作品でした。
なんかここの物書きの人ってわがままな人が多いのだと再認識。
評価で彼らが鬱になるというのなら、それを気遣う読者もまた同様。
どちらかといえば物書きこそが読者を気遣うべきなんですよね。読者あっての物書きであり、そしてこのサイトなのだから。
なんかここの物書きの人ってわがままな人が多いのだと再認識。
評価で彼らが鬱になるというのなら、それを気遣う読者もまた同様。
どちらかといえば物書きこそが読者を気遣うべきなんですよね。読者あっての物書きであり、そしてこのサイトなのだから。
エピソード7
エピソード5,7の返信を失礼ながらまとめさせていただきます。すみません(汗)
作者と読者は対等だろうなと思ってます。
ただ…最近のことは本当にわからないのですが、以前、作者の読者への不満をエッセイジャンルなどで見かけると「なんか理不尽だな」と思うことが多かったですね。
書き手で読み手であった当時でも、同じ作者側であっても自分には理解できないこともありました。
もちろん、読者でも作者に対してめちゃくちゃ理不尽なことを書いている人も見かけましたね。
なので、作者も読者も持ちつ持たれつな関係だと、私は思いますよ。楽しく創作、楽しく読書――お互いの気分・気持ち次第で拗れてしまうように感じます。難しいですね。
それでは、長々と失礼いたしましたー。
たくさん感想ありがとうございます!
作者と読者は対等だろうなと思ってます。
ただ…最近のことは本当にわからないのですが、以前、作者の読者への不満をエッセイジャンルなどで見かけると「なんか理不尽だな」と思うことが多かったですね。
書き手で読み手であった当時でも、同じ作者側であっても自分には理解できないこともありました。
もちろん、読者でも作者に対してめちゃくちゃ理不尽なことを書いている人も見かけましたね。
なので、作者も読者も持ちつ持たれつな関係だと、私は思いますよ。楽しく創作、楽しく読書――お互いの気分・気持ち次第で拗れてしまうように感じます。難しいですね。
それでは、長々と失礼いたしましたー。
たくさん感想ありがとうございます!
- ひとつまみの読者
- 2025年 06月15日 22時40分
星は難しいです。
評価は読者の自由な権利のはずなのに、それで作家生命が終わるとか、鬱になって人生が終わるとか、そんな風に責められるのが怖いです。
評価は読者の自由な権利のはずなのに、それで作家生命が終わるとか、鬱になって人生が終わるとか、そんな風に責められるのが怖いです。
エピソード5
こういう読者って私だけじゃなかったんだ。
エピソード3
なかーま♡
- ひとつまみの読者
- 2025年 06月15日 22時15分
今の私はエッセイが面白いかな。
なので今ここでこの作品を読ませていただいております。(笑)
なので今ここでこの作品を読ませていただいております。(笑)
エピソード2
こんばんは、いらっしゃいませ〜。
お読みいただきありがとうございます!
お読みいただきありがとうございます!
- ひとつまみの読者
- 2025年 06月15日 22時14分
感想を書く場合はログインしてください。