感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2
作品を読んで感想まで頂けるというのはありがたいことなので(ただ読むだけでも労力がかかるのにプラスアルファ)、その中で寄せられる内容についてはしっかり受け止めなきゃ! と思ってしまうのかも。
でも感想の中には色々なものがあって、悪意にしか満ちていないものはスルーするしかないですよね(´・ω・`)
批判や批評は作品を改善できる要素があるのでありがたいですが(*´ω`*)
しいなさん、ありがとうございました。
そうそう。読んでいただいた上に感想までいただけるなんて、そんな労力を使ってくださることがありがたいんですよね。
ただ、中には作者に対してマウントを取りたいがために、つまりは自分のストレス発散のために労力を使うひとがいらっしゃるようで、それはまた困るんですけどね(*´ω`*)

ちなみに私は幸運なのか、それとも鈍いだけなのか、そういう感想をいただいたことがありません。
受け取る側の鈍さにもよるのかも(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
恐ろしいのは、矛盾に対する単なる「指摘」でも、「アンチ」と捉える作者が一定数いるという点ですね(これは作家に限らず、インフルエンサーなどでも同様の反応が散見されます)。

「良薬、口に苦し」
ではありますが、オブラートに包んだお薬にでも、異常に渋みを感じてしまうのは、普段の口内環境が激甘なのかな、とも心配になります。

私的には、なんならイチャモンや悪口でもウエルカムです。感想欄でのやりとり自体が、誰でも見れる形で可視化されている場合、それは一種の見世物として演出してくることもできるので(賛否の判断は見物に委ねられる)。メッセージでまで使って絡んでくるのは、シンプルにダルいので、スルーも又吉です。
『賞賛コメ』と『アンチコメ』の二つしかないインフルエンサーさん、私もよく見ます(*´ω`*)
そういうひとは私は無視するようにしています。コメしません。こっちが嫌な気分にさせられるだけですので。
『自分が勝つか、負けるか』しか考えてらっしゃらないように思うんですよね……。

そんなのとは別に、豆腐メンタルだったり甘いものしか受け付けないのは、そのひとの勝手だと思いますが、それで退会とかされると感想を送った側のひとも傷つくということがわかってらっしゃるのだろうか? 作品を読むのを楽しみにしてたひとが悲しむことがわかってらっしゃるのだろうか?

何より『あなたは傷つけられてないよ』ということが言いたくて、こんなものを書きました。


<< Back 1 2
↑ページトップへ