エピソード26の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
>兄上が一番悪いのに! 国内を乱した兄上がどうして今でも王太子の座に居座り、デイジー嬢まで得るのです?!

結局、王がどんな屁理屈捏ねようが、全員ここに行き着くわな。
強引に事を押し進めても、王家の維新が地殻を突き破ってマントルまで届きそうだ…
お読みいただきありがとうございます。
それですね。
言い訳したところで、そこに行きつきますね。
なんかこう、ジタバタしてる奴ばっかだなぁ王侯貴族。
  • 投稿者: への
  • 2025年 07月08日 14時23分
お読みいただきありがとうございます。
それは、まあ、そうです。
公爵令嬢が何故か武闘派だったりする話ですので。
いや、コレもうリナリアお姉様が女王になるのが
最適解ではwww
  • 投稿者: sinc
  • 2025年 07月08日 11時16分
お読みいただきありがとうございます。
女王でもやっていけそうですね。
あの国王が、国王をやれているので(宰相や大臣の助力のおかげで)。
公爵家だからすでに王家の外戚では……?
親子そろってお花畑は草
まあ公爵もわりとお花畑だからそういう一族なんかもしれん
代々女がしっかりしてる説
お読みいただきありがとうございます。
外戚は、王妃の実家や、国王の母方の実家です。
作中世界では公爵家は、王家が持っている公爵位と、世襲の大領主の公爵位と、二種類ある設定です。
争え…もっと争え…

お姉様、手法がエッグいなあ!
これは王子ズに共倒れさせてバジル様あたりに軟着陸、王も王弟陛下にすげ替え、か?
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2025年 07月08日 10時45分
お読みいただきありがとうございます。
セリフの先取りをされてしまいました。
王子たちは、まあ、最初から噛ませ犬の役どころでしたので……。
「国家の為」と嘯く国王の妄言をロイヤルファミリー内の不和へと見事にすり替えましたね

今の所は王弟一家の出る幕は無さそうですが、ここからどう転ぶのか…!!
お読みいただきありがとうございます。
内輪もめさせて相手の勢力を削るのは兵法でよくあるらしいです。
実は傾国してるのお姉ちゃん
  • 投稿者: SeraSera
  • 2025年 07月08日 10時30分
お読みいただきありがとうございます。
そうかもです。
しかし姉の戦略も、デイジーという駒があればこそですので、出会ってはいけない二人だったのかも。
これひょっとして最終的に王弟殿下の息子のバジル様に王太子を変える流れへの誘導では……?
さすがお姉様ですわ!
お読みいただきありがとうございます。
そういう可能性もありますね。
しかしバジルには兄がいますので、彼が王太子になるためには骸の数が増えることに……。
>「他の方に王太子を交代していただけませんか?」

導火線着火!連鎖爆破カウントダウンか
  • 投稿者: mappy88
  • 2025年 07月08日 10時14分
お読みいただきありがとうございます。
一石を投じてしまいました。
↑ページトップへ