エピソード51の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
クラウスって外で薪割りしてたはずなのに許可もなく入室してキッチンまで侵入してるの意味不明で心底気持ち悪い。

だいたい
「……御忠告、痛み入ります。この御恩もお言葉も、決して忘れはいたしません」
「リリア様、そして皆様……この度の御恩、アステリア王国は決して忘れません。本当に、ありがとうございました」
(リリア様の平穏を、誰にも乱させはしない)
なんて言ってたのにバカ王子の
「サンクチュアリと正式な国交を結ぶ。過去の非を公式に認め謝罪し、対等な隣国として友好条約を締結するのだ」
なんて戯言に賛成しているとか、自分含め周りの過去の行いを反省しているとは到底思えない。
リリアの事考えているふりして自分のことしか考えてないようにしか見えない。

万一クラウスルートに入ったりしたら読む価値なくなりますね。
  • 投稿者: Zzz
  • 2025年 07月02日 15時29分
あーなんか、やな流れに。
リリアが若干絆されつつありますな。

つか初代、2代目がダンマリと言うか空気過ぎませんかね?クラウスが聖域に居続ける事が王国からの介入を許す隙になりそうなんですが。

そしてクラウスを意識したリリアが
クラウスとくっついたら、
罪滅しさえすれば加害者は許される。
みたいな嫌な流れになりますね。

まあそうなったら終ですな色々と。
絆されるまで居座るんでしょうね。
王家が強い内は聖女を切り捨て聖女の方が強いと分かれば聖女に取り入る。
しかも王国での地位は残したまま(てか部隊を率いた任務中…)という隙の無さ。何とも世渡り上手なことです。
  • 投稿者: 夜霧
  • 2025年 07月02日 08時28分
↑ページトップへ