エピソード16の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
昇汞に青酸カリまで?(笑)
どんどんでてきますね(笑)
  • 投稿者: 幌あきら
  • 女性
  • 2025年 07月02日 21時38分
コメントありがとうございます!

夜中にChatGPT先生に、19世紀風世界でもそこそこ入手できる毒物の特性を確認しまくって、どうにか4種揃えましたあああ!(ぜーはー)

マジで先生いなかったら、こんな話は書けなかった…とか言いつつ、またよろしくお願いします!
  • 琥珀
  • 2025年 07月02日 22時53分
男爵、これほどみなに殺意を抱かせるとは!
こうなるとストーリー的にどんでん返しを狙うなら、男爵は自殺......しか残ってないような笑。
青酸カリの出処が気になる。。。
  • 投稿者: 日置 槐
  • 2025年 07月02日 02時25分
コメントありがとうございます!

実は自殺…その手があったかあああああああああ!!!

今頃、なにやら叫んでおりますが、またよろしくお願いします…
  • 琥珀
  • 2025年 07月02日 22時49分
男爵は、どれだけ人から恨みを買っていたんでしょう。これほど様々な手段で殺される?なんて。
次の展開が全く予想がつかなくてドキドキします。犯人はいったい誰なのか?どうやって殺したのか?
わたしの中ではこうじゃないかな?という予想はありますが、はたしてその予想が当たっているのか、それとも全く違う予想外な真相なのか、本当に楽しみです。最後まで目が離せません。
  • 投稿者: 白黒氷砂糖
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 06月27日 20時48分
コメントありがとうございます!

カタリナ「犯人は、お察しの通りあのへんとかそのへんかもしれませんが、わたくしが関わっている以上、必ずや斜め上に展開いたしますので、乞うご期待!ですわ!」(高笑い)

だから勝手にハードル上げるなぁああああ!とか言いつつ、またよろしくお願いします!
  • 琥珀
  • 2025年 06月27日 23時28分
 なんてこったい……。
 怒涛の展開すぎる……。
 グリム童話の『コルベスさま』みたいになっているではないですか(ネタバレ防止に分かりにくい例え)。

 ですが、思えば男爵も、気の毒というか不憫です。
 出生の経緯からカーラ以外の男爵家の人間は散り散り、社交界からは陰口、なんか家族からも愛されてなさそう。
 だいたい家族って、父親誰? というルーツの不安定さ。

 この人、生まれてきて誰かに祝福されたのかな。

 金髪か、王族に匹敵する魔力があれば、もっと違う人生だったかもしれない。

 この人の人生って、何だったの?

 という痛ましさを感じます。
 対女性特化型のカス野郎なので、それはそれ、なんですが。

 そして私の推理では、多分男爵は……。

 落馬による急死ですね。(力技)
コメントありがとうございます!
『コルペスさま』ってなんぞ??と検索したら、完全一致でぶったまげました。
というか、独特の不条理さが怖いですね…これに比べたら、さるかに合戦とかまだ普通だわ…忠実に映像化したらアレすぎですが。

男爵、おっしゃるとおり、ほんと気の毒な人ではあるのです。
一族や同世代のつながりはないし、両親はいびつだし。
ほんとは王位継承者だったんだとか教え込まれたけれど、血筋以外はもう空っぽというかなんというかで。
そんでもって、光属性の息子は露骨に王家顔で、めちゃくちゃもやもやするしかないけど、もやもやしている自分を認めるのも難しいという……

カタリナ「アヒル探偵先生もおっしゃってるじゃない。もう面倒だし、落馬による急死でいきましょうよ」
サン・フォン「えええええええ……どーやったら、書斎で落馬するんですか!?」
アドバン「酔っ払った男爵が、馬に乗ってうろうろしていたら、誤って屋敷に入ってしまった。書斎に入り込んだ馬は、『なんやここ、わけわからんくて怖い!』とパニックを起こして棹立ちになり、男爵は落馬して火かき棒に頭をぶつけて亡くなったのです」(真顔)
サン・フォン「んなわけあるかーーい!」

またよろしくお願いします!
  • 琥珀
  • 2025年 06月27日 23時16分
↑ページトップへ