エピソード28の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
わー、とっても面白かった!
「オリエント急行の殺人」オマージュかなと思わせてからの、まさかの死因が探偵役のカタリナか、その片腕のアドバンによるもの(まあ、鎮静剤盛ろうとした男爵の自業自得なんですが)ってのが斬新でしたー!

あとヘクターのやらかしが楽しいし、お陰で大団円だし。
サンフォンくんのストレス性胃炎だけが事件の被害者とも言えなくないですね。

面白いお話、ありがとうございました
コメントありがとうございます!

ノアルスイユ「そういえば、探偵役がうっかり殺しちゃってた☆というパターンのミステリ、心当たりがないですね…。少なくとも古典にはないのでは。さすがチーコ先生、その方向性をがっつり打ち出していれば、明確な新奇性のある作品になっていた予感が…」(眼鏡きらーん)
デルフィーヌ「むしろ私どもは、毒物で人を殺すのって、ほんと大変だな…としみじみ感じ入っていました。鉛白はとにかく、砒素は少なすぎて不発、昇汞は多すぎて吐き出されて不発、ついでに私の青酸カリも2度も不発とか…!」(ぐったり)

サン・フォン「お気遣いありがとうございます。胃痛もやばかったですが、王都に戻って知恵熱で3日寝込みました…」

もしかして、カタリナが殺しちゃいました☆確定路線で全面改稿してもいいのかも…
とか思いつつ、またよろしくお願いします!
  • 琥珀
  • 2025年 07月08日 22時49分
 めっちゃおもしろかったです~!
 複雑な人間関係でありながら、よみやすくわかりやすく描かれていらしたので、するっと頭に入ってきましたし、その複雑さが物語の深みを増していて、夢中になりました!
 カタリナ様のシリーズ、謎解き要素だけでなくって、それぞれの人物像に深みがあるのが本当に好きです。
 それからするっと一本道かと思いきや、みんなちょっとずつ犯人!? という展開に驚嘆しました。
 サン・フォンの語った『俺は、その未来を防がなければならないんです』という言い分にも頷きました。
 感傷や同情に流されるだけではない、歯止めとしての役割を担うサンフォンの頼もしさ……!
 ヴァランタンシリーズのサン・フォンはともかく、カタリナ様シリーズのサン・フォンはなんとなく、ぬけてるところのある情にもろい典型脳筋枠かと勝手に考えていました。すみません。思いこみ……。

 話逸れまくってしまいましたが、クズでしょうもない男爵も、なんだかんだ生き永らえるのがつらかったかもなあと……。
這い上がることもできないというか、自分で自分を正せそうにもなかったし、毒をまき散らしながら生きることに倦んでいるような気配もあるし、男爵にとってもよかったんじゃね……なんてことを言ってみたり。
 みんな前向きに、幸せになってよかったー!

 めっちゃおもしろかったです!
 「公爵令嬢カタリナの解放」(仮)めちゃめちゃ楽しみにしています~!
  • 投稿者: 空原海
  • 2025年 07月05日 15時11分
コメントありがとうございます!

異世界恋愛あるあるのピンク髪ヒドイン話&婚約者差し替え系を悪魔合体させた結果、やたらややこしい人間関係になってしまったのですが、わかりやすかったとおっしゃっていただいてガッツポーズです!

男爵…実の娘も、忠義者の執事も従僕も、隠し子の秘書も、身近な人間全員に殺意もたれているというなかなかな状況で、これよく考えたら緩慢な自殺でもあったんかなーと思いつつ、ちょっと巧く組み入れられなかったので、そのへんも汲み取っていただいて、感謝です!
とりま、しっちゃかめっちゃかになりつつ、ハピエンに持っていけてよかったよかったでした!

カタリナ「あら。わたくしはサン・フォンもノアルスイユも、人間として信頼しておりますのよ?」
ノアルスイユ「な、なんですと…///」(まっか)
サン・フォン「騙されるなノアルスイユ! それは『下僕枠で』って条件が入るヤツだ!」
アドバン「ところで、私は、お嬢様に人間として信頼されていない予感がするのですが」(微笑)

ちなみに、キャラ名考えていて、レオン…いや空原先生の「魔女の恋」とかぶるなぁ…避けた方がいい気がするる…と思いつつ、圧倒的な光属性紳士っぽさに負けて、結局使ってしまいました><
ご容赦いただけましたら幸いです。

「解放」(仮)頑張ります。
またよろしくお願いいたします!
  • 琥珀
  • 2025年 07月05日 22時57分
完結おめでとうございます。
途中、下手人わらわらとなってナントカ急行な展開からのきれいな大団円で素敵な読後感になるとは、まさかな驚きがあります。
カタリナ様のお相手…!これは期待せざるを得ません!
また楽しみにお待ちしてます!
コメントありがとうございます!

さすがになんとか急行には人数負けてしまいましたががががが…!
読後感良かったとおっしゃっていただいて、ありがとうございます!

カタリナパパ「で。結局、うちのバカ娘は誰と結婚するんじゃーい! まさかあのチンピラじゃあるまいな……」(胃がキリキリ)
アドバン「千世子先生にも怒られてましたし、『紳士』とあるのでそれはないかと」

またよろしくお願いします!
  • 琥珀
  • 2025年 07月05日 00時18分
 完結おめでとうございます!
予想を超えた展開の連続でとても面白かったです(わたしの予想は大外れ。まあこれは当てるのは無理です)。
そしてこれほどの大団円を迎えるとは思ってもいませんでした。みんながみんなハッピーエンド。さすがカタリナ!終盤の力技がすごすぎる!オスク男爵だけは不幸ですが。まあ彼は自業自得ですし。最初からロクな奴じゃないと思っていましたが、これほどみんなに憎まれることをやっていたとは、徹底した悪党でしたね。
お話の最後にはカタリナの結婚相手までチラリと登場!これは是非ともあとがきにでてきたお話も読みたい!
いくら時間がかかってもお待ちしていますので、ぜひぜひ執筆のほどよろしくお願いいたしますm(__)m
すごく面白いお話でした。ありがとうございました。
  • 投稿者: 白黒氷砂糖
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 07月03日 22時07分
コメントありがとうございます!

お楽しみいただけてよかったです!
男爵、途中からコメント欄が「これはもう落馬事故でええやんけ!」コールになってましたからね…

カタリナ「わたくし、本当に結婚するの…??」(ダッシュ逃げの構え)

なんだかんだでこじらせまくったカタリナですが、これならさすがに結婚するやろ!てご納得いただけるような作品になるよう、頑張っていきたいと思います。
ミステリとしても、もうちょいやれたらいいな…(遠い目)
またよろしくお願いいたします!
  • 琥珀
  • 2025年 07月03日 23時35分
 完結おめでとうございます。イアン、実は結構良い子でしたね。おまけに良い就職先も見つかって良かったです。しかし彼を見直したところで、おまけコーナーの台詞で笑ってしまいました。カタリナ嬢のご夫君に納まるにはまだまだ役者不足ではなかろうか、と。しかしそういう無謀さも憎めませんね。薄幸だったデルフィーヌ女史も良きご夫君に恵まれて、本当に良かったです。
 そして顔の見えないカタリナ嬢のご夫君……。何だか、藤子・F・不二雄作品『チンプイ』の謎多き王子様を思い出してしまいました。
コメントありがとうございます!

イアン「なんだよなんだよ。ちょっと言ってみるくらいいいじゃんよ…」(公爵アッパーカットくらった顎をさすりながらぶつくさ)

デルフィーヌ、初期プロットでは、修道院で静かに余生コースかなぁと思っていたのですが、書いているうちに、なんで被害者が世の中から引っ込まなあかんのや!と思い始めて、こういう形のハピエンになりました。

『チンプイ』、初めて知ったのですが、ぐぐって出てきたあらすじを読んだら、わりと異世界恋愛なのではこれは…!とびっくりでした。
教えていただきありがとうございます!

またよろしくお願いします!
  • 琥珀
  • 2025年 07月03日 23時32分
完結おめでとうございます! そして、執筆ありがとうございました!

入り口はどろんどろんとしたお話でしたが、意外や意外とっても清々しい気持ちで、ハピエンの舞いをを楽しめました。
たぶん、亡くなった人も含めて、ほとんどの人はまっとうな人だったからですね(人を殺めようと考える人が、まっとうとはいえないかもしれませんけど)

犯人になりたがる人が多すぎるという、とても面白い設定のミステリーだったと思います。カタリナ様には怒られそうですが、「ユーモアミステリー」としてクスクス笑いながら読ませていただきました( ^o^) 
カタリナ様の結婚を見届けるまで、元気でいなくちゃいけませんね。
  • 投稿者: 有理守
  • 2025年 07月03日 17時29分
コメントありがとうございます!

ハピエンの舞、お楽しみいただけてよかったです!

ノアルスイユ「シリアスでもいける話だったと思いますが、レディ・カタリナが仕切るとまぁそうはなりませんよね……」(眼鏡くいー)
カタリナ「わたくしのせい!? サン・フォンのせいでしょ!?」
サン・フォン「ふぁ!? 俺のせいなんですか!?」

カタリナの結婚話、頑張ります!(まだほんとノープランですが…)
またよろしくお願いします!
  • 琥珀
  • 2025年 07月03日 22時23分
王都の担当者、書類めっちゃ手間取った上に間違えてくれてたとは!(笑)
結果グッジョブだったけどね(笑)
カタリナ、お疲れ様でした♡
  • 投稿者: 幌あきら
  • 女性
  • 2025年 07月03日 16時50分
コメントありがとうございます!

カタリナ「ご覧いただいた上、レビューまで…ありがとうございました♡」

他の方への感想返信でも書きましたが、自分も思いっきり間違えていたので…
ちなみに、なろうに登録してから、公開するまでだいぶ加筆修正したのですが、計3回、自分でもティーヌとティーナを間違えておりました…\(^o^)/

誰だよこんな名前にキャラクター設定したの…って私だよ!とか一人ツッコミしながら、またよろしくお願いします!
  • 琥珀
  • 2025年 07月03日 22時14分
3年とか待てばいいんですか?
わかりました。
よく訓練された読み手なので、待てます。
流れませんように(-人-〃)祈
  • 投稿者: カエル
  • 2025年 07月03日 16時16分
コメントありがとうございます!

カタリナ「わたくしの結婚話、3年でも待ってくださるとか……どどどうしましょう……」(おろろ)

ありがたや…ありがたや…と拝むしかない!ということで、ありがとうございます!
いつの日か必ずや…!(流れなければ…)
  • 琥珀
  • 2025年 07月03日 21時01分
よしっ、コンプリート!w とても面白かったです。これは全員コンプリートなるか、とついつい追いかけてしまう展開に、目が離せませんでした。
ラストのサブタイ「ハピエン」に恥じないハピエンで、読後もすっきり。ジグゾーパズルがピタリとハマった謎解き部分も気分良かったです。
読んで楽しいミステリ作品、ありがとうございました。
コメントありがとうございます!

全員コンプリート、追っていただきありがとうございます!
ほんとは刺殺も入れて、ミステリあるある殺害方法の絞殺・撲殺・毒殺・刺殺を揃えたかったのですが、今回の設定ではどうにもならず…

読後すっきり&謎解きも気分良かったとおっしゃっていただいて、いやっほー!です。
またよろしくお願いいたします!
  • 琥珀
  • 2025年 07月03日 20時59分
琥珀様、ご無沙汰しております。
後書きに名前を出していただいて恐縮です。
こちらこそ、カタリナシリーズの新作を読むことができて、この2週間毎日楽しかったです。
ご執筆ありがとうございました!

そして、サン・フォン可愛そう回で、おもろマークを最初につけたのたぶん私です(笑)
泣き顔マークと両方をポチっとしました。
どちらも涙が出てるのでいいかな…と。

サン・フォンの可哀そ可愛い感じに全体を通してなごませていただきました。
最後の小さなカタリナのことを祈るところもほっこりしました。

カタリナの結婚のお話をいつか読めることを期待しつつ、最終話に出てきた『伯爵令嬢が幼馴染四人を毒殺した大昔の事件』をまた読みたくなったので、これから読み返してこようと思います!
  • 投稿者: SoLa
  • 2025年 07月03日 14時08分
コメント&誤字報告、ありがとうございます!

気を付けたつもりが今回いつもより誤字大盛りで、SoLa様に報告していただき本当に助かりました。
特に、クリスティーナとクリスティーヌ間違えちゃってたところ…!(土下座)
実は、最後のクリスティーナとヘクターの結婚の部分は、以前貰っていた結婚許可証にあらためてサインする流れにしていたのですが、作者も間違えるんやから、もうみんなみんな間違えてしまえー!と、新しい許可証も間違えていたことにしてしまいました\(^o^)/
よけいに、サン・フォンとノアルスイユが不憫なことになってしまった気もしますが。

サン・フォン「泣き顔マークとおもろマーク、ありがとうございました! 俺が可哀そ可愛いんですか?……うううむ……」(なんか納得いっていない顔)
ノアルスイユ「ま。お楽しみいただけたのなら良かったじゃないか」(今回はわりと被害が少なかったので、気楽に肩ぽん)

『計略』ありがとうございます。
カタリナの結婚、いつか決着つけますので、またよろしくお願いいたします!
  • 琥珀
  • 2025年 07月03日 20時52分
↑ページトップへ