感想一覧

▽感想を書く
[一言]
こちらも拝読しました。
最初と違って凄く構成が練られてあって戸惑いながらも、やっぱり楽しませて頂きました。
チョコレートの知識も貰いましたし。
一見魔法でチートっぽいですけど素材から作っていく辺りはしっかり手間隙かかってると思ったのは、今や便利になったこの世の中にいる感覚だからでしょうか。

後半、確かにマゼンダがラーデリアに懐いてる時点で気付けよザック! と思ってしまいました(笑)
クローゼットで異世界はどこかの有名作品に見た覚えが。
いや、その安易さがまた良いので一行に構わないんですが(笑)

楽しませて頂きました。
前作に続いてありがとうございます!

チョコレートの作り方はにわか知識ですが、ほほう、と思っていただければ。
幸久は凝り性なので、食べたいなら一から研究します。
感覚でやると駄目だと身に染みて分かっているので、とにかく数作って調整して、薬の研究より時間掛かってそうです。
まあ、チョコレートも昔は薬だったそうですし、と誤魔化しつつ。

クローゼット、書き終わってから気づきました。某国物語……
押入れに変更しましょうかね。いや、それはそれで被るような。

ご感想ありがとうございました!
[一言]
この二人、好きです。

きっとどこに行っても大丈夫な気がしますね!

彼だけやつれていくような予感はしますが。
思えば当初に比べて徐々に落ち着いてきている幸久。
……や、やつれてます! 順調に!
むしろ何かを吸い取られているような気がしてなりません。

何かイベントの折には再登場するかもしれませんので、どうぞよろしくお願いします。
ご感想ありがとうございました!
[良い点]
男前な彼女!(笑)

テンポの良い会話。
[一言]
マゼンタが主人公をさらった理由が…この竜超賢い!!

「幸久あああああ!」
「うおっ!? な、何だ! 強盗か!」
「強盗だったらあんたは隠れてろって言うわよ!」

 それもどうなんだ!?

のくだりには笑いました。彼女はかっこよすぎる。彼氏はヒロインすぎる(笑)

また続きがあれば読みたいと思う。面白かったです。
  • 投稿者:
  • 女性
  • 2012年 02月15日 11時58分
RPGだったら間違いなく鈴が勇者。
もしくは武闘家♀と僧侶♂でしょうか。
とことん逆転です。

次の行事は七夕あたりですかね?
また機会があれば。

ご感想ありがとうございました!
↑ページトップへ