エピソード3の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
むむむ。
玲奈……。゜(゜´△`゜)゜。
彼女は使命感に絡めとられてしまいましたね。

篠田はなにかを伝えようとしていた?
玲奈は篠田のことは本当はどう思っていたのだろう?
復習のために近づいた相手に惹かれてしまった……なんて、自分でも認められないですよね……。亜里沙のことを考えたらなおさらに。

篠田が柄を自分で握ったのは……。いえ、篠田のターンを大人しく待っています。

罪の証。
だけど、これで玲奈はひとりではなくなるのですね……。
冬野ほたる様

感想ありがとうございます。

逢乃様への感想返信でも書きましたが、玲奈は三つの感情を抱えていたのだと思います。
玲奈自身気付いていないひとつは、亜里沙視点を読んでからだとわかるかもしれません。

篠田の行動については、ご推察の通りだとは思いますが。ここでは何も答えずにおきますね。

罪の証。気付いてくださりありがとうございます。
それがいいのか悪いのかは、きっとこの先も答えは出ないのだと思います。
ここまで読ませていただきました。篠田に近づいて、亜里沙のことを突きつけようとする主人公ですが、近づくあまりその優しさにもふれて。不意に溢れた涙が印象的です。それでも、計画実行への決意は変わらない、その胸の内がきめ細かな描写からとても伝わってきました。

怒りでも疑問でもなく。その時、篠田は何を思ったのか、亜里沙は何を思っていたのか。この後のエピソードも気になります。読ませていただき、ありがとうございます。
逢乃 雫様

感想ありがとうございます。

外からと内から。どちらの立ち位置でも、見えないものがありますよね。

溢れた涙の理由は、玲奈も気付いていたのだと思います。
それでも退けなかったのはどうしてなのか。
絡まった三本の感情の糸のうち、玲奈自身が気付けずにいた一本。それを自覚できさえすれば、結果は違ったのかもしれません。

この後も気になるとのお言葉が嬉しいです。
お読みくださりありがとうございました。
刺されてそれを受け入れる篠田朗さん。
何かから逃れられた時の表情のように感じられました。
もし亜里沙の言葉がすべて本当ならば、……。
出会った順番が違っていたら、不倫に走ることもなかったのかとも思えます。
だからといってというのはありますけどね(汗)
それぞれ視点を読むことで、それぞれの苦しみが掘り下げられてしまうのでしょう。
悪は悪で終わらないヒューマンドラマの予想です。
並走は出来ないかもですが、また彼らの人生を覗きに来たいと思います。よろしくお願いします。
瑞月風花様

感想ありがとうございます。

何かから逃れられた時の表情と感じてもらえたのですね。瑞月様が感じてくださったものがなんであったのかは、この先示すことができると思います。

出会う順番。物事においてのタイミングは、ものすごく大きなものを占めていると思うのです。
もちろん仰る通り、だからと言って不倫はだめですけどね。

この先ふたりの視点を足すことで、それぞれにとって何が「悪」であったのかを伝えられたらいいなと思います。

また来てくださるとのお言葉、とても嬉しいです。
あまりすっきりとした話でもありませんので。
お気持ちとお時間に余裕がある時にでも。

お読みくださりありがとうございました。
↑ページトップへ