感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
残念ながら全然わかりません。
最後になって説明されても理解できなかったりして。普段脳使ってないから錆びついてます・・・

アステルが腹黒に感じるのは、あの笑顔で怒ってる描写が最大要因な気がします。
笑顔で怒れる人は竹中直人を除いて腹黒。
  • 投稿者: はるにょ
  • 30歳~39歳 女性
  • 2012年 04月02日 15時57分
 コメントありがとうございます!
 
 要するにこれはですね、謎解きな話をやってみたかったんですよ。ミステリというやつですね。でも力不足なことは分かってますから、ミステリやら推理なんて単語は畏れ多くて使えません。思考遊び(風)なんて前置きをわざわざしているという……。読むのは好きなのに!

 何はともあれ心配ご無用です。話が進む内に主人公がガンガン間違って選択肢を狭めていってくれます。答えはこうだ! という形で明らかにはしませんが、最後まで読んでいただければいやでも分かると思います。

 『説明されても理解できない』場合は――明らかに書き手のせいですね。ぎゃふん。
 

 実はこの話、桜が間違えずに全てのペトラを触り終えるという別パターンのオチもあったりします。
 読んでみたいと思っていただけるなら、(正しい)解答を拍手ででもなんでも囁いてくださればurlをお送りしますよ-。

 竹中直人さんの笑顔は確かに素敵(?)です!
[一言]
ログインしたのでこちらから。

意地悪蒼兄ちゃんと、ちゃっかり妹の桜はしっくりきますね~
実は腹黒でも真面目アステルだと、彼がなんか苦労掛けられどおしっぽく可哀そうに見え、いたずら桜が小憎らしく思えちゃうんですよ・・・

蒼兄ちゃんとのラブ期待の人もいるのでしたっけ?
実に心地よい兄妹っぷりなので、そちらに進展するにしても、その前に兄妹スタンスでもうちょっと読みたいです。
  • 投稿者: はるにょ
  • 女性
  • 2012年 03月31日 11時22分
 うおおお、こちらの方にもありがとうございます。

 蒼生と桜の関係はまるっきり兄妹ですよね。彼も初期の設定では妹に甘々な溺愛兄貴でありました。ところがどっこい最初の台詞から「俺はお兄様だ!」みたいに偉そうになってしまいましたからね。私の中には優しくて慈悲深い兄のストックがなかったようです。

 アステルが腹黒……。これ、時々ご感想で目にしますけど、書き手には全然そんな意識がなかったりするんです。どちらかというとスターの方が腹黒のつもりでした。

 性格 アステル → 親切
     スター → 親切に見えるように振る舞っている

 のような感じで。アステルが腹黒に見えるなら、私がそんなキャラしか書けない薄黒~い人間だからなのかもしれません。ぐふぅ。

 桜は強力な後ろ盾がいるせいで調子に乗ってるのかもしれませんね。
 しかししかし! 次に投稿する分はまた何話かかかる続き物で、主人公は状況に思いっきり振り回されます。まあまたお馬鹿っぷりを露呈する話でもありますが。
 翻弄されつつも奮闘する桜の姿を見てやってください。

 ちなみに明日の四月一日、私は怪電波を受信してトチ狂っている予定なので投稿はお休みです。二日から投下していきます~。

 蒼生は桜を妹として見ていましたが卒業式を境に、感じたことのない感情が本人も知らないままに影響していっているかもしれません。妹が行方不明だった時のことなんて覚えていないはずなんですけどね。

 とかなんとかいう方向性でいくことになるのではないかと。続きを書けるならば、ですが。
 兄と妹の恋! いいじゃないですか、禁断の関係。燃えるじゃないですか。まあ義理の関係でしかも姓も違うんですから背徳っぽさは薄いもんですが。

 二人の今のような関係は書き手も気に入ってます。
 また蒼生が登場した時は、出たな出たな~と読んでやってください。

 ではではコメントありがとうございました!
↑ページトップへ