感想一覧
▽感想を書く懐かしく、“っぽい”感じがよき♪
ありがとうございます。
この頃のロボットものや特撮の歌が好きなんですよ。
作詞/作曲陣を見ると、そりゃ名曲だわって納得するもの(笑)
あぁゆうの、描けるようになりたいです。
この頃のロボットものや特撮の歌が好きなんですよ。
作詞/作曲陣を見ると、そりゃ名曲だわって納得するもの(笑)
あぁゆうの、描けるようになりたいです。
- 歌川 詩季
- 2025年 07月02日 17時17分
敵キャラクターは未定ですか?
もし、目がモノアイだとジ〇ンのMSかと勘違いしています。
もし、目がモノアイだとジ〇ンのMSかと勘違いしています。
ありがとうございます。
まあ、あくまでFAネタなので(笑)
描くとしたら、あとは武装と剣技くらいですね。
まあ、あくまでFAネタなので(笑)
描くとしたら、あとは武装と剣技くらいですね。
- 歌川 詩季
- 2025年 07月02日 17時18分
男のロマンを感じる詩ですね。
男って身勝手な処があって、ロマンを追及するのも一つの身勝手。
でもそれが漢ですよね。笑
すみません、大浜英彰さんと言う方しらなくて申し訳ないです。<(_ _*)>
二つもガンダムのモビルスーツみたいなイラストが載っていて、銀河筆風オーハマーガーの原作者様なのかなあ❔
男って身勝手な処があって、ロマンを追及するのも一つの身勝手。
でもそれが漢ですよね。笑
すみません、大浜英彰さんと言う方しらなくて申し訳ないです。<(_ _*)>
二つもガンダムのモビルスーツみたいなイラストが載っていて、銀河筆風オーハマーガーの原作者様なのかなあ❔
ありがとうございます。
大浜先生のページには下のリンクで飛べます。
仲良くしていただいてる先生で、ロボットものお好きなかたです。。そこで、私が描いてお贈りさせていただいたのが、あのかたをイメージした(?)ロボ「オーハマーガー」で、その主題歌も描いてみました。
そのテのちょっかい、かけさせていただいてるので(笑)
大浜先生のページには下のリンクで飛べます。
仲良くしていただいてる先生で、ロボットものお好きなかたです。。そこで、私が描いてお贈りさせていただいたのが、あのかたをイメージした(?)ロボ「オーハマーガー」で、その主題歌も描いてみました。
そのテのちょっかい、かけさせていただいてるので(笑)
- 歌川 詩季
- 2025年 07月01日 15時20分
― 感想を書く ―