感想一覧
▽感想を書く投稿感謝です^^
破天荒にして切ないハッピーエンド?でした^^;
特にフィリップについては『誰がための幸せ』とでも言いたくなるビターなもの(T_T)
善良な無能者が策士な周囲に転がされていただけとはいえ、王位と天寿を全うできたフィリップはそれでもおそらくは幸運(※必ずしも幸せとは限らない)とはいえるのかも?
でも晩年には『こんな人生でも悪くない気がする』と感じてくれていればいいなぁ、と願わずにはいられません。
破天荒にして切ないハッピーエンド?でした^^;
特にフィリップについては『誰がための幸せ』とでも言いたくなるビターなもの(T_T)
善良な無能者が策士な周囲に転がされていただけとはいえ、王位と天寿を全うできたフィリップはそれでもおそらくは幸運(※必ずしも幸せとは限らない)とはいえるのかも?
でも晩年には『こんな人生でも悪くない気がする』と感じてくれていればいいなぁ、と願わずにはいられません。
白菜紙様
感想ありがとうございます!
フィリップ一応主人公なはずなのに、不憫です。書き終えて読み返すと、あれ、この人悪人でも馬鹿でもない(いや、ちょっとおバカかも)のに随分な扱い…と作者も思いました。
生まれてくる場所と時代が違ったら、な感じで、ちょっとかわいそうだったので最後にせめて賑やかな環境で穏やかにと思い。
よくある、有名な画家は死んでから持て囃されるの典型というか。非才は凡才には理解できないものなのです。
ちょっと後悔もあったけど、おおむね平安な人生だったのではないかと思います。
感想ありがとうございます!
フィリップ一応主人公なはずなのに、不憫です。書き終えて読み返すと、あれ、この人悪人でも馬鹿でもない(いや、ちょっとおバカかも)のに随分な扱い…と作者も思いました。
生まれてくる場所と時代が違ったら、な感じで、ちょっとかわいそうだったので最後にせめて賑やかな環境で穏やかにと思い。
よくある、有名な画家は死んでから持て囃されるの典型というか。非才は凡才には理解できないものなのです。
ちょっと後悔もあったけど、おおむね平安な人生だったのではないかと思います。
- 里見 知美
- 2025年 07月01日 10時33分
感想を書く場合はログインしてください。