感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
こんなんを見せられとったりしたなら、脳も灼けるし、どんな傲慢でも赦すわ、そら。
始まりが劣等感、途中が狂気のスキルビルドでも、完成したものは美しいですね…
もう冒険ができないほど怖い思いをしたから引退した。そりゃ怖いわ!ヒロシに嫌われてでも守ったところに好感が湧く。そりゃ怖い思いから助けてくれたんだから恨むわけないか。
自分が何をしても勝てない相手。バカにされても勝てるんだから文句ない。皮肉なモンスターの断末魔がスーッと響く。英雄の幻想をこうも言語化できるものなのか。なぜネームドがかっこいいが端的に表されてて好き。
頼もしさが段違いでいいですね!
助けてって声、犠牲者じゃなくてモンスターによる煽りだったのね。性格悪い。
幻想を見る、助けられた人にはサーガを。敵対者にはホラーを。同じ一文で違う意味を与えるのめっちゃカッコよくて好き。
複数の状態異常モンスターを焼き尽くした逸話がこれか。状態異常特化モンスターを討伐する、スモモヒロシが来た!ネームドってこういうことなんだな……そら目と脳に焼き付くわ。
現代への帰還時の年齢と、それまでに積み重ねた?積み重ねる?諸々を勘案し、それでも尚「帰る」と言う選択をするっつうオチが予め用意されとるのは、なんと言うたらエエんや・・・?
スターには成れない超一流の抱く嫉妬っつうのは、色々な意味で始末に負えんわなあ・・・と思っとったら、流れる様に大元から始末されてもうた。
ヒーラーの気持ちが分かるつもりのソロヒーラー。勇者との旅で成長している……
誰も彼女を笑うまいの一文、本当に誰も笑わないほど努力してるけどスターにはなれないガチパーティーで悲しくなっちゃった。本当にTPOが悪かっただけというね。
鈴木他称戦士隊がなんか試練受けてる……
霧が出てきたな……最後ホラーになってめっちゃ怖かった。起こっちゃったね事故。こういう事故で依頼達成できるからソロヒーラーが重宝されるんですね。そら有名人になるわ。
前人未到の領域に足を踏み入れて成功し、新たなスキルビルドの有用性を示したからこそ、彼の名声があるわけですね。
あと鈴木他称戦士隊がどんな団体なのか気になりますね!
鈴木他称戦士隊・・・待ってました。やっと名前が出てきた。
  • 投稿者: りよー
  • 2025年 07月08日 08時38分
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ