感想一覧
▽感想を書く>馬車でこんなところまでって、いくら街道でも半月くらいかかるんじゃ
馬車で1日50kmとして半月で750km
飛行魔法で3時間なら…時速250キロ〜♪ 夢の超特急ですね
馬車で1日50kmとして半月で750km
飛行魔法で3時間なら…時速250キロ〜♪ 夢の超特急ですね
感想ありがとうございます。
自分はどのお話でも、飛行魔法の最高速は時速200~300kmくらいに設定しています。
一々考えるの面倒で。
というかもっと速くして音速の壁とかソニックブームを考慮しなくちゃいけないのも面倒で。
実は某作のクジラ船も計算上時速200~300kmくらいのスピードになっているんですよね。
泳いでいるのにメチャクチャ速い(笑)。
いずれしれっと設定変えるかも。
自分はどのお話でも、飛行魔法の最高速は時速200~300kmくらいに設定しています。
一々考えるの面倒で。
というかもっと速くして音速の壁とかソニックブームを考慮しなくちゃいけないのも面倒で。
実は某作のクジラ船も計算上時速200~300kmくらいのスピードになっているんですよね。
泳いでいるのにメチャクチャ速い(笑)。
いずれしれっと設定変えるかも。
- 満原こもじ
- 2025年 07月03日 10時56分
どっちの王子もニッコリな聖女トレードで良かったねー
公爵令嬢聖女の方は王子暴走で違う意味のフライングでしたがw
元の国の方でお飾りではない聖女が必要な何か大変な事でも無い限りどちらにも後悔はないでしょう!
公爵令嬢聖女の方は王子暴走で違う意味のフライングでしたがw
元の国の方でお飾りではない聖女が必要な何か大変な事でも無い限りどちらにも後悔はないでしょう!
感想ありがとうございます。
多分お互いウィンウィンです。
であってもどちらの国が得るものが大きかったか、差異はあるわけです。
平民聖女ちゃんが評価されてよかったねという。
能力が評価される方向性であって欲しいなあという思いがありますね。
こういうところに書き手のクセが現れてしまいます(笑)。
いずれにせよめでたし。
多分お互いウィンウィンです。
であってもどちらの国が得るものが大きかったか、差異はあるわけです。
平民聖女ちゃんが評価されてよかったねという。
能力が評価される方向性であって欲しいなあという思いがありますね。
こういうところに書き手のクセが現れてしまいます(笑)。
いずれにせよめでたし。
- 満原こもじ
- 2025年 07月03日 05時47分
みんな幸せになってよかったですね。どちらの国も聖女及び王妃に求められる能力がまったく違うので、マッチング大成功の素晴らしいトレードになりましたね。トレードとはかくあるべし。適材適所の大切さがわかる作品でした。
感想ありがとうございます。
>どちらの国も聖女及び王妃に求められる能力がまったく違うので
確かに本作の状況はとってもうまくいったケースだと思います。
めでたしめでたし。
でも書き手としては、結婚するなら美人の令嬢がいいっていう願望が浅過ぎて笑いそうになりました。
いや、文章で見てれば有能を取りたくなりますよ?
でも実際問題として美人を選ぶ状況って多いのだろうなあと思います。
美形を取るか有能を取るか、これは永遠のテーマだ(そんなテーマをぶち込んだつもりはない)。
>どちらの国も聖女及び王妃に求められる能力がまったく違うので
確かに本作の状況はとってもうまくいったケースだと思います。
めでたしめでたし。
でも書き手としては、結婚するなら美人の令嬢がいいっていう願望が浅過ぎて笑いそうになりました。
いや、文章で見てれば有能を取りたくなりますよ?
でも実際問題として美人を選ぶ状況って多いのだろうなあと思います。
美形を取るか有能を取るか、これは永遠のテーマだ(そんなテーマをぶち込んだつもりはない)。
- 満原こもじ
- 2025年 07月02日 15時00分
聖女に政治的な象徴求めてる国と実利求めてる国とじゃ求める能力全く違いますからね、
配置替えでお互いの聖女活躍全員円満解決って有る意味新鮮ですね。
配置替えでお互いの聖女活躍全員円満解決って有る意味新鮮ですね。
感想ありがとうございます。
また聖女が国の管理下になくて宗教団体の庇護下だったり、民衆の象徴だったりするケースもあるでしょうね。
立場を考えるだけで飯が三杯食えます(食えません)。
今日夕御飯はチキンマヨ御飯にしようと思ってるのです。
鶏胸肉を茹でてちぎって細かくしたやつにマヨネーズを和えて、細かくして炒めて塩コショウした小松菜と炒り卵を混ぜるのがうちのパターンですね。
これだと御飯三杯イケます。
何の話でしたかね(笑)。
また聖女が国の管理下になくて宗教団体の庇護下だったり、民衆の象徴だったりするケースもあるでしょうね。
立場を考えるだけで飯が三杯食えます(食えません)。
今日夕御飯はチキンマヨ御飯にしようと思ってるのです。
鶏胸肉を茹でてちぎって細かくしたやつにマヨネーズを和えて、細かくして炒めて塩コショウした小松菜と炒り卵を混ぜるのがうちのパターンですね。
これだと御飯三杯イケます。
何の話でしたかね(笑)。
- 満原こもじ
- 2025年 07月02日 13時12分
みんな幸せになって最高じゃないですか!
王子は切れ者でツバサちゃんは可愛い良い子だし。
二人のフライング聖女も最高でした。
あと、先日はテンプレに関するご指導ありがとうございました。
こもじ先生のアドバイスを聞いて早速実践してみたら「いいの?『定食屋令嬢』だよ」というタイトル(15文字)で日間短編でランク20位までいけました。感謝感謝です。
後の歴史書は、いのりんのランキング成長は満原こもじ先生の助言ともに開始したと伝える。それは完全な事実であった。
王子は切れ者でツバサちゃんは可愛い良い子だし。
二人のフライング聖女も最高でした。
あと、先日はテンプレに関するご指導ありがとうございました。
こもじ先生のアドバイスを聞いて早速実践してみたら「いいの?『定食屋令嬢』だよ」というタイトル(15文字)で日間短編でランク20位までいけました。感謝感謝です。
後の歴史書は、いのりんのランキング成長は満原こもじ先生の助言ともに開始したと伝える。それは完全な事実であった。
感想ありがとうございます。
自分は仮タイトルでお話を書いていくのですが、本作の仮タイトルは『空飛ぶ聖女』でした。
で、二人のフライング聖女のエピソードを突っ込んで(笑)。
PS:『定食屋令嬢』は読ませてもらいました。
面白かったですよ。
いのりんさんもこれからどんどん御活躍されていくのだろうなあと思いました。
お互い頑張りましょう。
自分は仮タイトルでお話を書いていくのですが、本作の仮タイトルは『空飛ぶ聖女』でした。
で、二人のフライング聖女のエピソードを突っ込んで(笑)。
PS:『定食屋令嬢』は読ませてもらいました。
面白かったですよ。
いのりんさんもこれからどんどん御活躍されていくのだろうなあと思いました。
お互い頑張りましょう。
- 満原こもじ
- 2025年 07月01日 14時56分
聖女のトレード。。。聖女モノはたくさん読んだけど、盲点だった!
ポンポンとテンポよい文章と、カレーファ側のスタンスが気持ちいいですね!
「フライング聖女」のネーミングセンスもなかなかw
たいへん面白かったです。朝からいいもの読んだぜ。
ポンポンとテンポよい文章と、カレーファ側のスタンスが気持ちいいですね!
「フライング聖女」のネーミングセンスもなかなかw
たいへん面白かったです。朝からいいもの読んだぜ。
感想ありがとうございます。
以前聖女ドラフトのお話を書いたことがあるのですよ。
トレードだってありだろという発想(笑)。
聖女ってすごい力を持っていても、必ずしも才能と実力に相応しい待遇を得ているわけじゃないよなあと考えました。
お互いの聖女が求められるところに行って良かったねという。
ハッピーエンド万歳です。
以前聖女ドラフトのお話を書いたことがあるのですよ。
トレードだってありだろという発想(笑)。
聖女ってすごい力を持っていても、必ずしも才能と実力に相応しい待遇を得ているわけじゃないよなあと考えました。
お互いの聖女が求められるところに行って良かったねという。
ハッピーエンド万歳です。
- 満原こもじ
- 2025年 07月01日 08時39分
感想を書く場合はログインしてください。