感想一覧
▽感想を書く感想返し返しになってしまいますが1つだけ。
現時点でも、ミレイユ視点だけなら、立派に溺愛ですよ。王弟がよくやってるというのも伝わります。
が、モード視点では、気持ち悪いんですよね。これは、モード自身が自分の人生を取り戻すまで、続く評価かなと思います。モードの人生を搾取しなかった人物が、元奥様しかいないんですよね。母ミレイユ、家令、父含むアレら、庭師たち一族、みんなどこかでモードを利用してるので、=保護者とは言い難い。でも、保護者しなければならなかったのは、家令か父かつまり、未来の父か、過去の父か、なのに、どちらからも二の次なんですよね。1番ではなかった。家令のダメなとこですね。
惚気話は、キャッキャウフフよりは、しっとりした大人な感じののろけ話でしたね。
現時点でも、ミレイユ視点だけなら、立派に溺愛ですよ。王弟がよくやってるというのも伝わります。
が、モード視点では、気持ち悪いんですよね。これは、モード自身が自分の人生を取り戻すまで、続く評価かなと思います。モードの人生を搾取しなかった人物が、元奥様しかいないんですよね。母ミレイユ、家令、父含むアレら、庭師たち一族、みんなどこかでモードを利用してるので、=保護者とは言い難い。でも、保護者しなければならなかったのは、家令か父かつまり、未来の父か、過去の父か、なのに、どちらからも二の次なんですよね。1番ではなかった。家令のダメなとこですね。
惚気話は、キャッキャウフフよりは、しっとりした大人な感じののろけ話でしたね。
ストロベリー様
また、丁寧な感想をありがとうございます。
そして、モードに寄り添った視点でのご意見に感謝しております。
作者目線だと複数の視点に立つため、モードからすると確かにそうだわと気付かされる点がたくさんありました。
一番になって初めて得られる安らぎって、ありますよね・・・え、どうしよう。均の孫か?
いやいや、その前に精神的に自立したいかも。
(官吏として経済的に自立できれば、話が早かったのかなぁ)
しっとりした大人のノロケ・・・最上級の褒め言葉ですね!
ありがとうございます!
若さのキャッキャウフフは難しくなりましたが、代わりに、大人の魅力で頑張ります。
また、丁寧な感想をありがとうございます。
そして、モードに寄り添った視点でのご意見に感謝しております。
作者目線だと複数の視点に立つため、モードからすると確かにそうだわと気付かされる点がたくさんありました。
一番になって初めて得られる安らぎって、ありますよね・・・え、どうしよう。均の孫か?
いやいや、その前に精神的に自立したいかも。
(官吏として経済的に自立できれば、話が早かったのかなぁ)
しっとりした大人のノロケ・・・最上級の褒め言葉ですね!
ありがとうございます!
若さのキャッキャウフフは難しくなりましたが、代わりに、大人の魅力で頑張ります。
- 紡里
- 2025年 07月05日 21時18分
正直、家令はキモいままかな。たぶん、モードに感情移入してるからかも。
ミレイユヒロインなら別にそれでいいんだけどねぇー、モード視点で考えると、「束縛だけキツいのに、所詮ミレイユの次でしかない」というのは、普通にクソ野郎かなって、思う。
モードが居なかったらYOASOBIの夜に駆けるみたいになってただろうから、正気度保つためにモードが必要、というなら束縛は理解できるが、モード視点でみて全く共感はできないね。解放しろクソ野郎だわ。
というわけで、モードのためを思うなら、伯父の方が比べるまでもなく一目瞭然で正しい。家令が傲慢で強欲なのが悪いかなー。あるいは、実家を頼らないと意地張ってるとも言えるのか。
でも、非常に深い事情があるとはいえ、ミレイユは母親として最低なので、……結局セレスタさんに感謝しろ案件?
個人的には姉か妹か、と思ってたけど、王弟の分析では、むしろモードの娘に等しい関係だった、となるとやっぱ親としてダメだよね。
モードが餓死寸前を林檎で耐えてるのだって、家令が100%悪いんだよな。モードを見てなかったのが悪い。目に映るだけじゃ、見るとは言わないんですと、教えてあげられる人も居なかっただろうけど、どうにかできたの家令だけだし、責任はあるかな。
やはり、どうしてもモード寄りになりすぎるな。ミレイユや家令に厳しくなってしまう。
そんなことより!!!
元奥様と王弟の惚気話、尊すぎませんかね!!
仕事の癖なのか報告しちゃう元奥様の可愛いシーンとか!愛し方というか、愛で方というか、高度すぎませんか?!
庭師とルシアンの駆け引きが、貴族!って感じがするし、分かってても愛する人のために、利用されてやろうってスタンスとか!イケメンか!スパダリだな!
酒場、最初ビールスタートだったから、イメージがドイツだった。フランス(イギリス?)だったのか……
ミレイユヒロインなら別にそれでいいんだけどねぇー、モード視点で考えると、「束縛だけキツいのに、所詮ミレイユの次でしかない」というのは、普通にクソ野郎かなって、思う。
モードが居なかったらYOASOBIの夜に駆けるみたいになってただろうから、正気度保つためにモードが必要、というなら束縛は理解できるが、モード視点でみて全く共感はできないね。解放しろクソ野郎だわ。
というわけで、モードのためを思うなら、伯父の方が比べるまでもなく一目瞭然で正しい。家令が傲慢で強欲なのが悪いかなー。あるいは、実家を頼らないと意地張ってるとも言えるのか。
でも、非常に深い事情があるとはいえ、ミレイユは母親として最低なので、……結局セレスタさんに感謝しろ案件?
個人的には姉か妹か、と思ってたけど、王弟の分析では、むしろモードの娘に等しい関係だった、となるとやっぱ親としてダメだよね。
モードが餓死寸前を林檎で耐えてるのだって、家令が100%悪いんだよな。モードを見てなかったのが悪い。目に映るだけじゃ、見るとは言わないんですと、教えてあげられる人も居なかっただろうけど、どうにかできたの家令だけだし、責任はあるかな。
やはり、どうしてもモード寄りになりすぎるな。ミレイユや家令に厳しくなってしまう。
そんなことより!!!
元奥様と王弟の惚気話、尊すぎませんかね!!
仕事の癖なのか報告しちゃう元奥様の可愛いシーンとか!愛し方というか、愛で方というか、高度すぎませんか?!
庭師とルシアンの駆け引きが、貴族!って感じがするし、分かってても愛する人のために、利用されてやろうってスタンスとか!イケメンか!スパダリだな!
酒場、最初ビールスタートだったから、イメージがドイツだった。フランス(イギリス?)だったのか……
ストロベリー様
熱い感想をありがとうございます。
モードは、もう二人と距離を取った方が良さそうですね。
YOASOBIさんの歌が流れているのを聞いたことがありますが、改めて歌詞を拝見しました。解釈によってはかなり危うい感じですね。正気ではない・・・のか?
家令とミレイユは、モードが卒業したから子育ては一段落と考えて、自分たちの傷を癒やす方に注力してほしいですね。
いつか、家令が「気持ち悪い」から「溺愛」に変わるといいんだけど・・・。
惚気話はこれでOKでしょうか?
恋愛系も書けると証明したくて、溺愛に挑戦しました。
「尊い」というお言葉、ありがたく、ちょうだい致します!
庭師とルシアンの話は、書いていて楽しかったです。うふふふ。
酒場を書こうとした時に、一時期フィッシュアンドチップスにはまったのを思い出して、ノリノリでパブを書きました。
アップしてから、フランス寄りの世界観だったことに気がつき、慌てて修正w
ドイツはオクトーバーフェストが好きなので、いつか別の作品で書きたいですね。
・・・ビールが飲みたくなってきました。
熱い感想をありがとうございます。
モードは、もう二人と距離を取った方が良さそうですね。
YOASOBIさんの歌が流れているのを聞いたことがありますが、改めて歌詞を拝見しました。解釈によってはかなり危うい感じですね。正気ではない・・・のか?
家令とミレイユは、モードが卒業したから子育ては一段落と考えて、自分たちの傷を癒やす方に注力してほしいですね。
いつか、家令が「気持ち悪い」から「溺愛」に変わるといいんだけど・・・。
惚気話はこれでOKでしょうか?
恋愛系も書けると証明したくて、溺愛に挑戦しました。
「尊い」というお言葉、ありがたく、ちょうだい致します!
庭師とルシアンの話は、書いていて楽しかったです。うふふふ。
酒場を書こうとした時に、一時期フィッシュアンドチップスにはまったのを思い出して、ノリノリでパブを書きました。
アップしてから、フランス寄りの世界観だったことに気がつき、慌てて修正w
ドイツはオクトーバーフェストが好きなので、いつか別の作品で書きたいですね。
・・・ビールが飲みたくなってきました。
- 紡里
- 2025年 07月05日 17時49分
全員心が元気じゃない家族(未満)とかやばいんよ
ミレイユ→心的外傷で精神的に瀕死、一つ屋根の下にレイパーがいて徘徊している。地獄。
モード→ヤングケアラー。しかもケア対象は本来自分をケアする立場である筈の母。監禁と情報統制されてるそっちはそっちで状況が健全でない一族しか認識できている味方がいない。
家令→報連相できない誰にも頼らない独り抱え込んで守る相手と対話もしない憎い相手に長年仕えてストレス爆溜め状態。
これは酷い。でもやっぱ自分で自分を追い込んでる家令に「お前な……」と異母兄さんがなっても責められん。ミイラ取りがミイラの典型例では?
ミレイユ→心的外傷で精神的に瀕死、一つ屋根の下にレイパーがいて徘徊している。地獄。
モード→ヤングケアラー。しかもケア対象は本来自分をケアする立場である筈の母。監禁と情報統制されてるそっちはそっちで状況が健全でない一族しか認識できている味方がいない。
家令→報連相できない誰にも頼らない独り抱え込んで守る相手と対話もしない憎い相手に長年仕えてストレス爆溜め状態。
これは酷い。でもやっぱ自分で自分を追い込んでる家令に「お前な……」と異母兄さんがなっても責められん。ミイラ取りがミイラの典型例では?
への様
感想をありがとうございます。
目指すは「心が元気な家族」ですね。素敵なキャッチコピーをありがとうございます!
状況を分かりやすくまとめていただき、感謝です。
・・・しまった。均の一族とほのぼの家族ごっこしていたと考えていましたが、そうですよね。あっちも健全じゃないわ。
ミイラ取りがミイラ、そうなんです!
まさに、家令は二次的な被害者になってしまいました。
それも書きたかったんですが、そこまで盛り込んだら流れがもたついたので削ったのです。
鋭いご指摘に、どっきどき。
異母兄のいい影響を受けてくれるといいな、と思っています。
感想をありがとうございます。
目指すは「心が元気な家族」ですね。素敵なキャッチコピーをありがとうございます!
状況を分かりやすくまとめていただき、感謝です。
・・・しまった。均の一族とほのぼの家族ごっこしていたと考えていましたが、そうですよね。あっちも健全じゃないわ。
ミイラ取りがミイラ、そうなんです!
まさに、家令は二次的な被害者になってしまいました。
それも書きたかったんですが、そこまで盛り込んだら流れがもたついたので削ったのです。
鋭いご指摘に、どっきどき。
異母兄のいい影響を受けてくれるといいな、と思っています。
- 紡里
- 2025年 07月03日 08時15分
感想を書く場合はログインしてください。