感想一覧
▽感想を書くしっかり者のマリアちゃんも実はルイスの二の舞になりえたという、ちゃんと恋に憧れる子供だったというのが一番好印象
貴族だって人間、って言葉好きです
どうしても片方がやらかすと、もう一方は淡々としがちなのでこういう人間味ある描写は刺さりますね
そして個人的には娘だろうとあえて拳骨をかますカレンパパ
勘当しつつもいつか反省して帰ってきたとして、それでいいにはしない
でもって実の娘に言葉以外で心配と怒りとその他複雑な気持ちとこれで一旦お仕置きは終わりだぞ、をまとめて伝えられるのは女の子だろうとキツい一撃だろうなあと思いました、
いいお父さんだなーっと
貴族だって人間、って言葉好きです
どうしても片方がやらかすと、もう一方は淡々としがちなのでこういう人間味ある描写は刺さりますね
そして個人的には娘だろうとあえて拳骨をかますカレンパパ
勘当しつつもいつか反省して帰ってきたとして、それでいいにはしない
でもって実の娘に言葉以外で心配と怒りとその他複雑な気持ちとこれで一旦お仕置きは終わりだぞ、をまとめて伝えられるのは女の子だろうとキツい一撃だろうなあと思いました、
いいお父さんだなーっと
学生の気分のままに卒業して時が経ち、ある時ふと素面になった時に、もう自分はどこへも行くことが出来ないのだと気付くカレンさんの心理描写がすごくリアルだと感じました。
フリアンさんが器がでかくて何とか良い形に収まって良かったです。救いがある物語大好きです。
逆にルイス氏に関しては互いの同意があったとはいえ、カレンさんの花の時間を拘束しておいてそのままお別れなのはちょっと不誠実というか、彼女に対してのケジメなり補填なり、男としての誠意を見せるシーンが欲しかったのはあるかもですね…><
フリアンさんが器がでかくて何とか良い形に収まって良かったです。救いがある物語大好きです。
逆にルイス氏に関しては互いの同意があったとはいえ、カレンさんの花の時間を拘束しておいてそのままお別れなのはちょっと不誠実というか、彼女に対してのケジメなり補填なり、男としての誠意を見せるシーンが欲しかったのはあるかもですね…><
フリアンとマリアが人間として出来すぎていました。バカ二人に対してここまで寛容な心で接するなんて、、、
愛人救済枠のフリアンがまともすぎた…女運が悪いだけでこの人自体は普通に優良物件だと思う。
中途半端に節度を守って深い仲にはなってないものの、世間からはがっつり爛れた愛人関係だと思われてる真実の愛2人がひたすら幼稚だった。
恋愛観が学生時代のまま止まって考える事を放棄してる感が凄い。
初恋を美化して取り返しがつかなくなる前に現実に気付けたのは良かった。
中途半端に節度を守って深い仲にはなってないものの、世間からはがっつり爛れた愛人関係だと思われてる真実の愛2人がひたすら幼稚だった。
恋愛観が学生時代のまま止まって考える事を放棄してる感が凄い。
初恋を美化して取り返しがつかなくなる前に現実に気付けたのは良かった。
あら、ヴィラン不在、ざまあ無しの契約結婚話なんて意外ですわね。
根が腐っていなければあるべき姿を取り戻せるといういい見本でしたわ。
正しいトリセツを正しく使えた方々のお話でした。
面白かったですわ、ありがとう存じます。
根が腐っていなければあるべき姿を取り戻せるといういい見本でしたわ。
正しいトリセツを正しく使えた方々のお話でした。
面白かったですわ、ありがとう存じます。
感想ありがとうございます。
悪者無しのお話しですが、楽しんで頂けたようでホッとしております。
それぞれに新たな真実の愛を作っていけるといいなと思っています。
お読み下さりありがとうございました。
悪者無しのお話しですが、楽しんで頂けたようでホッとしております。
それぞれに新たな真実の愛を作っていけるといいなと思っています。
お読み下さりありがとうございました。
- ましろ
- 2025年 07月04日 23時15分
感想を書く場合はログインしてください。