感想一覧
▽感想を書く アハハ~、お年を綺麗に重ねる方と、そうでない○●って、おられますよねー。
判るように、目で見えない障害が有ります、のグッズ展開をしました~~。
私より、絶対元気な方、座ってるから☆★☆
ヘルプマークは手首に付けることにしました。
手を上げて「私は障害者です!」って言えば良いの。
差別、偏見の方がおかしい時代になればよし☆
☆全ては後進の、私と似た境遇の方のために☆
障害の「害」の字を平仮名にするトンチンカンな世の中、か~われ~☆★☆
判るように、目で見えない障害が有ります、のグッズ展開をしました~~。
私より、絶対元気な方、座ってるから☆★☆
ヘルプマークは手首に付けることにしました。
手を上げて「私は障害者です!」って言えば良いの。
差別、偏見の方がおかしい時代になればよし☆
☆全ては後進の、私と似た境遇の方のために☆
障害の「害」の字を平仮名にするトンチンカンな世の中、か~われ~☆★☆
- 投稿者: とにかくボケたい異常者
- 40歳~49歳 女性
- 2025年 07月09日 17時27分
ルールのつくりかたにはふた通りあって。
・公平、効率的、こうあるべきというもの
・慣習や大多数のあいだにひろまってるやりかたをスタンダードとするもの
成り立ちが違いますね。
後者には、「悪癖」と呼ぶものも多いですが。
野球の話になってしまうので、やめときます(笑)
・公平、効率的、こうあるべきというもの
・慣習や大多数のあいだにひろまってるやりかたをスタンダードとするもの
成り立ちが違いますね。
後者には、「悪癖」と呼ぶものも多いですが。
野球の話になってしまうので、やめときます(笑)
まったくもってその通りですね(*^^*)
後者が必ずしも悪いものとは限りませんが、たとえ悪いものであっても、『みんなやってるだろ!』の一言で屈服させられてしまいますよね。
火災が起きて、みんなに合わせて逃げたらグッチャグチャな状況になって、それでも自分だけは助かりたくて、「みんなやってるだろ!」と他人を押しのけて、さらにグッチャグチャにしてしまうという……
後者が必ずしも悪いものとは限りませんが、たとえ悪いものであっても、『みんなやってるだろ!』の一言で屈服させられてしまいますよね。
火災が起きて、みんなに合わせて逃げたらグッチャグチャな状況になって、それでも自分だけは助かりたくて、「みんなやってるだろ!」と他人を押しのけて、さらにグッチャグチャにしてしまうという……
- しいな ここみ
- 2025年 07月04日 17時47分
正論よりも数が正当性を主張しているなあ……。
こういう人は自分がその立場になった時の動画でも見せないと、基本的に動じないんだよ。
まあ、駅員さんがいるから、と気を大きくするのも何だが。
こういう人は自分がその立場になった時の動画でも見せないと、基本的に動じないんだよ。
まあ、駅員さんがいるから、と気を大きくするのも何だが。
駅員さんも、みんながやってることを正義としてしまいます(๑•̀ㅂ•́)و✧
- しいな ここみ
- 2025年 07月04日 17時39分
ムムム
シュール!
シュール!
一応今朝体験したことの寓話なのですが、シュールにしてみました(๑•̀ㅂ•́)و✧
- しいな ここみ
- 2025年 07月04日 17時37分
他人に正論を押し付ける人に限って自分に甘いですよね。
電車で新聞広げて読む人も二人分の席を取ります。
更に紙のガサガサ音が煩いです。
電車で新聞広げて読む人も二人分の席を取ります。
更に紙のガサガサ音が煩いです。
でもみんなでそれをやってたら、それが正しいということになるらしいです(*^^*)
- しいな ここみ
- 2025年 07月04日 17時37分
― 感想を書く ―