エピソード11の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
昨日から読んでおります。人にある尊さ美しさを描く、素晴らしいコンセプトの作品ですね。
自作もかくありたいと思います!

ちょっと気になったのですが、
・結局赤牙はオーク戦士団?とは関係なく、たまたま現場に鉢合わせたんでしょうか?
・オーク戦士団?が村を襲おうとしたところ、片腕オークが心変わりして戦士団(+赤牙の一団)を滅ぼした……、その代償で胸の紋様が現れた?それとも紋様は戦士の証で、自爆の魔法は元から備わった機能でしょうか?

ご回答貰えれば幸いです。
ありがとうございます! 人の尊さや美しさが作品を通じて鈴木様に伝わったことを大変うれしく思います!
ご質問、以下に回答しますね
・結局赤牙はオーク戦士団?とは関係なく、たまたま現場に鉢合わせたんでしょうか?
→こちら、二者は関係が無いというのはおっしゃる通り。現場に居合わせたのは、たまたまではありません。村は農作物が不作で、男手が出稼ぎに出ていました。そこをオークや赤牙に狙わてたのですが、オークと赤牙の襲撃が同日となったのは、赤牙が漁夫の利を狙ったためです。
・オーク戦士団?が村を襲おうとしたところ、片腕オークが心変わりして戦士団(+赤牙の一団)を滅ぼした……、その代償で胸の紋様が現れた?それとも紋様は戦士の証で、自爆の魔法は元から備わった機能でしょうか?
→自爆の魔法陣は、名誉ある戦士の証として特別な任務を負った戦士に対し、刻まれるものです。この世界では有名な自爆の文様で、カインもその存在は知っていました。特別な任務とは、自身の命と引き換えに、名誉ある戦果をあげる任務のことです。
一気に読んでしまいました。続きが楽しみでなりません。
戦士の誇り、人の想いが受け継がれていく美しさに、涙が出ました。
作品を通して、文章の紡ぎ方が本当に上手だと感じます。何の抵抗もなく、すっと心にしみるような美しい文章ですね。
ありがとうございます。私の想いが物語を通じてあなたに伝わっていることが、本当に嬉しいです。
少年は託された。
少年は護るべきモノ達を得た。
少年はそして…旅立つ。(*゜▽゜)ノ

少年改め『剣士』「門番の爺さん、じゃあいくよ。」
*\(^o^)/*
ヨハン「ああ、いい顔になったな、達者でな。」
(*´∀`*)

一陣の風が吹いた気がした♪(*´∀`*)
  • 投稿者: 藤沢8号
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 07月08日 13時21分
いつもありがとうございます!とても励みになっております。
まだまだ旅人はヨハンの元へ訪れます。どうか最後までお付き合い下さい。
↑ページトップへ