感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
悪い事をしたと思っていたなら何故すぐに親を通して謝罪しなかったのかな?
どんな理由があれ婚約者が居ると分かっている彼と付き合っていたと言うならそれは不貞で、本来ならば彼女の家も慰謝料を払わなければいけない。
今更謝っても主人公が王族と婚約発表したから慌てて謝罪したと周りは思うだろうし、そんな子と仲良くするのは逆に主人公側が彼女の弱みに漬け込んで利用する気なのかなと貴族なら考えると思う。
どんな理由があれ婚約者が居ると分かっている彼と付き合っていたと言うならそれは不貞で、本来ならば彼女の家も慰謝料を払わなければいけない。
今更謝っても主人公が王族と婚約発表したから慌てて謝罪したと周りは思うだろうし、そんな子と仲良くするのは逆に主人公側が彼女の弱みに漬け込んで利用する気なのかなと貴族なら考えると思う。
エピソード16
大前提として、非はステファニーにある。
公爵令嬢の言動も品がないけれど本来きちんと被害者であるヒロインが加害者であるステファニーを正当に批判していればよかっただけとも思う。
ステファニーの被害者面もクリストフの偽善者面も不快かな。
公爵令嬢の言動も品がないけれど本来きちんと被害者であるヒロインが加害者であるステファニーを正当に批判していればよかっただけとも思う。
ステファニーの被害者面もクリストフの偽善者面も不快かな。
公爵令嬢の気持ちは少しわかる。
一度でも婚約者のいる男性に擦り寄ったら、その後もあり得る。
同じ事を何度でもしそうだもの。
潔癖な女性ほど、嫌な気持ちになると思います。
だから、あんまり追い詰めるのは可哀想。
ステファニーが被害者ぶってるので、余計に嫌がられるのだと思う。
本当は主人公がステファニーに対して、
家同士で決着つけたからもう責めなくていいですって、
みんなに話せば良かったと思う。
一度でも婚約者のいる男性に擦り寄ったら、その後もあり得る。
同じ事を何度でもしそうだもの。
潔癖な女性ほど、嫌な気持ちになると思います。
だから、あんまり追い詰めるのは可哀想。
ステファニーが被害者ぶってるので、余計に嫌がられるのだと思う。
本当は主人公がステファニーに対して、
家同士で決着つけたからもう責めなくていいですって、
みんなに話せば良かったと思う。
エピソード15
「座学一位なんでしょー? すごいよね、でもたしかにっぽいかもすごいきちっとしてるからー」
たしかに○っぽいかも。
の○の部分、もしかして抜けてますか?
学園生活を、彼女がたのしめるといいなぁ。
と、思いながら読んでます。
たしかに○っぽいかも。
の○の部分、もしかして抜けてますか?
学園生活を、彼女がたのしめるといいなぁ。
と、思いながら読んでます。
エピソード9
王子殿下がご自分のことを中年と仰ったところを読んで、30歳半ばあたりかな(それでも現代では中年とは言わない若さけど)と思いながら先を読み進めていたら…
まさかの二十歳!?
どんだけ気持ちが老成してるんだと心の中でツッコミました。
まさかの二十歳!?
どんだけ気持ちが老成してるんだと心の中でツッコミました。
エピソード8
感想を書く場合はログインしてください。