感想一覧
▽感想を書くディアド辺境騎士団に貰われていってよかったんじゃない?な展開かも今回…離宮にいたらそのうちヌッコロされてたはずだから…。元王太子なら顔は良さそうなので調教も楽しいことでしょうなぁ…!!
オスカーちゃんと言葉だけでなく相手に誠意を見せ続けたの偉いよ…!!横恋慕でもちゃんと極めたのなら勝利かな。
オスカーちゃんと言葉だけでなく相手に誠意を見せ続けたの偉いよ…!!横恋慕でもちゃんと極めたのなら勝利かな。
感想頂き有難うございます。
アハハ。調教、そりゃもう、美男ですからそりゃもう、楽しくて楽しくてとムキムキ達は言っております。
命が助かったのでよかったのでしょう。多分(笑)
オスカーの事をそう言って下さり有難うございます。頑張りました。彼は。
有難うございました(#^.^#)
アハハ。調教、そりゃもう、美男ですからそりゃもう、楽しくて楽しくてとムキムキ達は言っております。
命が助かったのでよかったのでしょう。多分(笑)
オスカーの事をそう言って下さり有難うございます。頑張りました。彼は。
有難うございました(#^.^#)
- ユミヨシ
- 2025年 07月08日 12時27分
今回のクズ美男ディアドは元は優秀だったそうですが、危うさはあったかもしれませんね。
正妃腹の第一王子で早々に王太子となったなら、王太子教育を始めた時期も早かったでしょう。ハニトラ対策とかも学んでるはずなのですよね。
なのに恋に溺れて婚約者の公爵令嬢蔑ろにした挙句、恋人の子しかいらないからって理由で白い結婚を言い渡すのですからね。愚かしいにも程があるってもんですよ。
しかもアリアという女、泣き落としに弱者アピールと使ってる手段はめっちゃベタじゃないですか。容姿についての描写はなかったけど、王太子に見初められるなら美人だろうし好みにも合っていたのでしょう。だとしてもこんなやっすい手を使う女に耽溺するなんて、王太子教育で何学んできたのでしょうね。
アリアが処されたことで怒ってたけど、次代の国王夫婦の仲を壊した平民なんて処刑一択でしょうに。そんなこともわからない愚物に成り果てるなんて、そりゃルディリアも嘆きますわ…。
弟王子のオスカーがディアドを追い落とす決心をしたのはルディリアへの恋心だけではなく、異母兄の危うさに早くから気づいていたからかもしれませんね。
正妃の子で第一王子という恵まれた出自のディアド、ですがそれゆえに無意識無自覚な慢心みたいなところがあったかも。
例えアリアと会わなかったとしても、どこかで似たタイプの女性の虜になってルディリアを傷つけていた可能性が高いと思います。
オスカーがディアドを追い落としたのは、愛する人を守るためだけではなく、国の未来のためもあったのではないでしょうか。ルディリアの傷ついた心が癒やされ、オスカーと良い夫婦となって国も繁栄して良かったです。
辺境騎士団も大物クズ美男が得られて良かったですね。ディアドの延命を願ったルディリアと、それを容れたオスカーに感謝ですね。
正妃腹の第一王子で早々に王太子となったなら、王太子教育を始めた時期も早かったでしょう。ハニトラ対策とかも学んでるはずなのですよね。
なのに恋に溺れて婚約者の公爵令嬢蔑ろにした挙句、恋人の子しかいらないからって理由で白い結婚を言い渡すのですからね。愚かしいにも程があるってもんですよ。
しかもアリアという女、泣き落としに弱者アピールと使ってる手段はめっちゃベタじゃないですか。容姿についての描写はなかったけど、王太子に見初められるなら美人だろうし好みにも合っていたのでしょう。だとしてもこんなやっすい手を使う女に耽溺するなんて、王太子教育で何学んできたのでしょうね。
アリアが処されたことで怒ってたけど、次代の国王夫婦の仲を壊した平民なんて処刑一択でしょうに。そんなこともわからない愚物に成り果てるなんて、そりゃルディリアも嘆きますわ…。
弟王子のオスカーがディアドを追い落とす決心をしたのはルディリアへの恋心だけではなく、異母兄の危うさに早くから気づいていたからかもしれませんね。
正妃の子で第一王子という恵まれた出自のディアド、ですがそれゆえに無意識無自覚な慢心みたいなところがあったかも。
例えアリアと会わなかったとしても、どこかで似たタイプの女性の虜になってルディリアを傷つけていた可能性が高いと思います。
オスカーがディアドを追い落としたのは、愛する人を守るためだけではなく、国の未来のためもあったのではないでしょうか。ルディリアの傷ついた心が癒やされ、オスカーと良い夫婦となって国も繁栄して良かったです。
辺境騎士団も大物クズ美男が得られて良かったですね。ディアドの延命を願ったルディリアと、それを容れたオスカーに感謝ですね。
感想頂き有難うございます。いつも読み込んで下さり嬉しいです。
ほんにディアドは愚かですよね。まさにおっしゃる通り。そしてどうしようもない安い手を使うアリア。まぁディアドには周りにいないタイプの女性で新鮮だったのでしょうね。
それにしても王太子の自覚もないどうしようもない男になってしまいました(;^_^A
おおおっ。オスカーの評価が高い。まぁ実際は、ルディリアへの恋心と共に、兄を妬んでいた、まさにそれに尽きると思うんですが、まぁオスカー自身が天の羽衣殿の言う通りだと私は王国の未来を憂いてと言っておりますので、天の羽衣様と一緒に、そう思っておきましょうか(笑)
大物美男屑男ゲットで、もうもう喜んでいるムキムキ達です。ほんにディアドは生きていけるだけでも感謝ですよね。幸せかどうかは謎ですが(笑)有難うございました(#^.^#)
ほんにディアドは愚かですよね。まさにおっしゃる通り。そしてどうしようもない安い手を使うアリア。まぁディアドには周りにいないタイプの女性で新鮮だったのでしょうね。
それにしても王太子の自覚もないどうしようもない男になってしまいました(;^_^A
おおおっ。オスカーの評価が高い。まぁ実際は、ルディリアへの恋心と共に、兄を妬んでいた、まさにそれに尽きると思うんですが、まぁオスカー自身が天の羽衣殿の言う通りだと私は王国の未来を憂いてと言っておりますので、天の羽衣様と一緒に、そう思っておきましょうか(笑)
大物美男屑男ゲットで、もうもう喜んでいるムキムキ達です。ほんにディアドは生きていけるだけでも感謝ですよね。幸せかどうかは謎ですが(笑)有難うございました(#^.^#)
- ユミヨシ
- 2025年 07月06日 15時21分
拝読させていただきました。
ヒロイン、最後の最後で割り切れたのですね。
幸せになってほしいのです。
変態騎士団のみなさん、今回は良かったですね。
補強大成功ですよね。
ヒロイン、最後の最後で割り切れたのですね。
幸せになってほしいのです。
変態騎士団のみなさん、今回は良かったですね。
補強大成功ですよね。
感想頂き有難うございます。ヒロインの幸せを祈って下さり嬉しいです。
「へ、変態と言っているっ」
「我らは変…辺境騎士団。ところで、本当の騎士団名、聞いてみたか?上の方に?」
「いや、我らはモブムキムキ。必要ないんじゃないか?」
補強大成功でした。またまた獲物を探しに頑張りたいです。有難うございました(#^.^#)
「へ、変態と言っているっ」
「我らは変…辺境騎士団。ところで、本当の騎士団名、聞いてみたか?上の方に?」
「いや、我らはモブムキムキ。必要ないんじゃないか?」
補強大成功でした。またまた獲物を探しに頑張りたいです。有難うございました(#^.^#)
- ユミヨシ
- 2025年 07月06日 14時32分
投稿感謝です^^
ディアドとオスカー、王位を逃した側はほぼ確実に変…辺境騎士団に連れ決まれるしかなかったのかも?
もしオスカーによる冤罪が明るみに出ていたらヤツらは嬉々としてオスカーを攫ったでしょうし。
一歩間違えたら二人とも屑美男認定されてムキムキたちの餌食になっていた気もします(~_~;)
ひょっとしたらさすがに王国の王子を二人とも攫うわけにもいかず、情報部による調査の結果どちらがより屑美男であるか激論が交わされたのかも?とか、きっと騎士団長がどちらか一人だけにするよう言明したのかも?、などと妄想してしまいもうニマニマが止まりませんでした♪
でも今作もまたハッピーエンドで締められていたのが一番素敵だったと思います!
ディアドとオスカー、王位を逃した側はほぼ確実に変…辺境騎士団に連れ決まれるしかなかったのかも?
もしオスカーによる冤罪が明るみに出ていたらヤツらは嬉々としてオスカーを攫ったでしょうし。
一歩間違えたら二人とも屑美男認定されてムキムキたちの餌食になっていた気もします(~_~;)
ひょっとしたらさすがに王国の王子を二人とも攫うわけにもいかず、情報部による調査の結果どちらがより屑美男であるか激論が交わされたのかも?とか、きっと騎士団長がどちらか一人だけにするよう言明したのかも?、などと妄想してしまいもうニマニマが止まりませんでした♪
でも今作もまたハッピーエンドで締められていたのが一番素敵だったと思います!
感想頂き有難うございます。
ひえっ。二人ともですか?確かに危なかったかも。
ただ、白い結婚を言ったディアドの方が、奴らは女性を泣かせる屑を許せないですから、ターゲット度が高かったかも。でもな。オスカーもアリアを殺しているし、うううん、悩ましいですよね。
おっしゃる通り、さらう対象であるかどうか。議論が交わされた可能性も。
まぁ間違って正義の男をさらったら美学に反しますからねえ。
素晴らしい妄想を有難うございます。騎士団長の結論。
「屑の美男よりも魔物討伐の本業を優先しろ」ですかね(笑)
ハッピーエンドを素敵と言って下さり嬉しい。基本、ハッピーエンドが好きなので、なるべくそちらへ転がるようにしています。(たまに悲恋になったりしますが)
いつも励みになります。有難うございました(#^.^#)
ひえっ。二人ともですか?確かに危なかったかも。
ただ、白い結婚を言ったディアドの方が、奴らは女性を泣かせる屑を許せないですから、ターゲット度が高かったかも。でもな。オスカーもアリアを殺しているし、うううん、悩ましいですよね。
おっしゃる通り、さらう対象であるかどうか。議論が交わされた可能性も。
まぁ間違って正義の男をさらったら美学に反しますからねえ。
素晴らしい妄想を有難うございます。騎士団長の結論。
「屑の美男よりも魔物討伐の本業を優先しろ」ですかね(笑)
ハッピーエンドを素敵と言って下さり嬉しい。基本、ハッピーエンドが好きなので、なるべくそちらへ転がるようにしています。(たまに悲恋になったりしますが)
いつも励みになります。有難うございました(#^.^#)
- ユミヨシ
- 2025年 07月06日 14時30分
なんか「君の瞳に乾杯」の話を思い出して、オスカーせつな~と思いましたが、最後はちゃんと幸せになれたようでよかったです(#^^#)
ディアドは辺境騎士団で可愛がられているようで(笑)
もう美男に生まれて良かったのか悪かったのか分かりませんね(笑)
面白かったです!
ディアドは辺境騎士団で可愛がられているようで(笑)
もう美男に生まれて良かったのか悪かったのか分かりませんね(笑)
面白かったです!
幌様。感想頂き有難うございます。
君の瞳に乾杯ですか。まぁオスカー頑張りました。頑張りを書けば良かったかな。幸せになれて良かったと言って下さり嬉しいですね。
美男はほんにどうなんでしょう。死なないだけでも幸せなのかな。
ムキムキ達は喜んでますが。
楽しんで頂けて良かった。有難うございました(^◇^)
君の瞳に乾杯ですか。まぁオスカー頑張りました。頑張りを書けば良かったかな。幸せになれて良かったと言って下さり嬉しいですね。
美男はほんにどうなんでしょう。死なないだけでも幸せなのかな。
ムキムキ達は喜んでますが。
楽しんで頂けて良かった。有難うございました(^◇^)
- ユミヨシ
- 2025年 07月05日 20時38分
創作が豊富な令和日本で生活していると、小説を含む三次資料で読む王侯貴族の華やかな生活ばかりがクローズアップされますよね~
入手困難というかほぼ不可能に近い一次史料は除外するとしても、二次史料を読み込むと王侯貴族の『闇』『負の側面』がそこら中に記載されてるんです♪
オスカー第二王子は清濁併せ呑む必要がある王族としてみれば及第点かな?!といった印象。
政略結婚の意味を頭では理解していても、軽視して感情を優先させたディアド王太子は、自身の立場が万全だと勘違いして足をすくわれただけなんですよねw
ルディリア公爵令嬢の懇願があったとはいえ、変態騎士団送りになっただけ有情ですし、彼にとっても幸せだったのではないかと思いますね!!
入手困難というかほぼ不可能に近い一次史料は除外するとしても、二次史料を読み込むと王侯貴族の『闇』『負の側面』がそこら中に記載されてるんです♪
オスカー第二王子は清濁併せ呑む必要がある王族としてみれば及第点かな?!といった印象。
政略結婚の意味を頭では理解していても、軽視して感情を優先させたディアド王太子は、自身の立場が万全だと勘違いして足をすくわれただけなんですよねw
ルディリア公爵令嬢の懇願があったとはいえ、変態騎士団送りになっただけ有情ですし、彼にとっても幸せだったのではないかと思いますね!!
感想頂き有難うございます。
なるほど、闇や負の側面ですか。
オスカー王子を及第点と言って下さり有難うございます。
まぁディアドは単に愚かだったという。恋に目が眩んだのかな。
変態騎士団( ゜д゜)
「変態って断言を」
「断言してるぞ。我らは変‥辺境騎士団。モブなんで騎士団正式名を忘れた」
まぁディアドは幸せでしょうね笑
有難うございました(^◇^)
なるほど、闇や負の側面ですか。
オスカー王子を及第点と言って下さり有難うございます。
まぁディアドは単に愚かだったという。恋に目が眩んだのかな。
変態騎士団( ゜д゜)
「変態って断言を」
「断言してるぞ。我らは変‥辺境騎士団。モブなんで騎士団正式名を忘れた」
まぁディアドは幸せでしょうね笑
有難うございました(^◇^)
- ユミヨシ
- 2025年 07月05日 20時10分
ディアドにとっては辺境騎士団の方が過ごしやすいかも。
⋯⋯まともな愛情のやりとりとか恋愛経験が無いとその手のトラップにひょいひょい引っかかるのは男女問わずあり得る。
そこ以外にはそんなに悪い点無いかと思うんですよねディアド。 平民の娘もどこまで関係深めるつもりだったか解らず仕舞いだし、魔が差したとも言えそう。
辺境の連中もこの手の人間には案外まともな扱いしたりしそう?
⋯⋯まともな愛情のやりとりとか恋愛経験が無いとその手のトラップにひょいひょい引っかかるのは男女問わずあり得る。
そこ以外にはそんなに悪い点無いかと思うんですよねディアド。 平民の娘もどこまで関係深めるつもりだったか解らず仕舞いだし、魔が差したとも言えそう。
辺境の連中もこの手の人間には案外まともな扱いしたりしそう?
誤字報告と感想頂き有難うございます.
確かに恋愛経験とかないと引っかかりやすいかも
まぁ婚約者がいて身分も違った中で恋したのが間違い?
アリアもディアドが好きだったのかも、詳細は確かにわかりませんが。
まぁ白い結婚言ってたし。扱いはどうかしら笑
有難うございました(^◇^)
確かに恋愛経験とかないと引っかかりやすいかも
まぁ婚約者がいて身分も違った中で恋したのが間違い?
アリアもディアドが好きだったのかも、詳細は確かにわかりませんが。
まぁ白い結婚言ってたし。扱いはどうかしら笑
有難うございました(^◇^)
- ユミヨシ
- 2025年 07月05日 18時39分
感想を書く場合はログインしてください。