感想一覧
▽感想を書くおもしろかったです。ありがとうございました。
- 投稿者: はるちるがるとるぶる
- 2025年 07月08日 07時16分
イヴはイヴの人生を精一杯生き抜いたんだろうなーと思いつつ、何だか凄く寂しくて切なくて泣けてしまいました。
どんなに悪人と呼ばれても、その人を取り巻く環境の中でその人を慕い大切に思う人達が居て、それぞれの人生や幸せがある。
皆、腹に一物を抱えながら少しでも明るい明日を掴めるように必死に生きているんだよなーなんて、そんな風に思いました。
どうかアリシアの人生が穏やかで笑顔や幸せに溢れたものでありますように(。>ㅿ<。)
心に残るお話をありがとうございました。
どんなに悪人と呼ばれても、その人を取り巻く環境の中でその人を慕い大切に思う人達が居て、それぞれの人生や幸せがある。
皆、腹に一物を抱えながら少しでも明るい明日を掴めるように必死に生きているんだよなーなんて、そんな風に思いました。
どうかアリシアの人生が穏やかで笑顔や幸せに溢れたものでありますように(。>ㅿ<。)
心に残るお話をありがとうございました。
ほんの数年間を切り出し描かれただけなのに、まるで大長編歴史絵巻を読み終えたような心地です。
生まれてすぐに運命に抗い切れぬことを悟り、悲しくて切なくて残酷な運命を享楽で満たそうとしたイヴでしたが、彼女が愛し彼女を愛した人たちによって、遺された人たちに穏やかな幸せが芽吹いたことを、悲劇から芽吹いたハッピーエンドをただ寿ぎ愛おしみたくなる素晴らしい物語でした。
アストリッド家は確かに巨悪だったのでしょうが、一番の悪はかの家を排除できなかった王国そのものなのかもしれない。
もしアストリッド家の隆盛がなければ、果たして王国は王家は国を保てていたのだろうか?
かの家は必要悪として存続していただけではないのか?
アドルフが王位に就いた時、首魁を失っていた王国の闇がどのような形で世に蔓延っているのか?
正義は再びなされるのか?
『常春のシンシア』の続編がどのようになるのか?
と作中世界のその後の歴史に想いを馳せたくなる歴史巨編じみた短編小説でもありました。
おそらく作中の国史上でも屈指の重大事件の裏側に秘めらることになるであろう一人の悪女の人生を生み出し書き記し出会わせて下さり、深く深く感謝申し上げます。
生まれてすぐに運命に抗い切れぬことを悟り、悲しくて切なくて残酷な運命を享楽で満たそうとしたイヴでしたが、彼女が愛し彼女を愛した人たちによって、遺された人たちに穏やかな幸せが芽吹いたことを、悲劇から芽吹いたハッピーエンドをただ寿ぎ愛おしみたくなる素晴らしい物語でした。
アストリッド家は確かに巨悪だったのでしょうが、一番の悪はかの家を排除できなかった王国そのものなのかもしれない。
もしアストリッド家の隆盛がなければ、果たして王国は王家は国を保てていたのだろうか?
かの家は必要悪として存続していただけではないのか?
アドルフが王位に就いた時、首魁を失っていた王国の闇がどのような形で世に蔓延っているのか?
正義は再びなされるのか?
『常春のシンシア』の続編がどのようになるのか?
と作中世界のその後の歴史に想いを馳せたくなる歴史巨編じみた短編小説でもありました。
おそらく作中の国史上でも屈指の重大事件の裏側に秘めらることになるであろう一人の悪女の人生を生み出し書き記し出会わせて下さり、深く深く感謝申し上げます。
感想を書く場合はログインしてください。