感想一覧
▽感想を書く続編は「冤罪で処刑された公爵令嬢だけど復讐したら隣国の姫に転生しました」になるのかぁ…
続きは!いつ頃!読めますか!?Σ(゜Д゜)
続きは!いつ頃!読めますか!?Σ(゜Д゜)
王子の命令だけで裁判もなしに公爵令嬢が即日公開処刑になるのはちょっとありえないと思いましたが、死んでからの展開が最高でした。シリアスなはずなのにレティシアのドロドロしてない性格とお化け屋敷のお化け役みたいなノリが面白くて、ざまぁもきっちりざまぁで後味スッキリだったし、最後の両親との別れのシーンでは思わず涙してしまいました。次の姫君の人生を生きるレティシアの続きの話も気になりますね。
めっちゃ面白かったです。
めっちゃ面白かったです。
王太子は生涯幽閉なんでしょうが幽閉してる間のコストがかかるのと、第二王子が王太子になった時にいつまでも生きていたら邪魔になるからそっと片付けられるのかもね…。
最後にお別れ会するのがちょっとおもしろかったです。でも親戚や親族の大人はみんな悲しいだろうなあ…。自分より若い人が突然亡くなるのは辛い…。
神の使いさんも割と話がわかるというか、復讐オッケーなんですね。状況的に亡くなってから半年くらい過ぎてるのかな…。次は充実した人生が送れますように。
最後にお別れ会するのがちょっとおもしろかったです。でも親戚や親族の大人はみんな悲しいだろうなあ…。自分より若い人が突然亡くなるのは辛い…。
神の使いさんも割と話がわかるというか、復讐オッケーなんですね。状況的に亡くなってから半年くらい過ぎてるのかな…。次は充実した人生が送れますように。
自分なら冤罪で殺されてしまったら、絶対に自らの手で復讐してやりたい!物理的に無理だから、巻き戻しや生れ変わって相手に復讐するというジャンルが多いんだろうけれど、きいいっ!と思ってしまうので、このお話は好みどストライクでした。
凄惨な死を迎えた割に、ヒロインがノリノリで、相手のメンタルをゴリゴリ削る(ヒロインの首お手持ち幽霊姿に怯えるのは単純に本人たちに後ろめたさがあるから自業自得なだけで、そう酷いことはしていない)陰惨さの無い効率的な復讐を楽しんでいるのは、本来カラッとした性格だからでしょう。天に召される前のお別れ大宴会って前代未聞(笑)。
てっきり35日以内に仇敵の行く末を見届けて、満足して昇天するのだと思っていました。
「ご武運」を祈られちゃう今後がどんなものなのか、気になります。
凄惨な死を迎えた割に、ヒロインがノリノリで、相手のメンタルをゴリゴリ削る(ヒロインの首お手持ち幽霊姿に怯えるのは単純に本人たちに後ろめたさがあるから自業自得なだけで、そう酷いことはしていない)陰惨さの無い効率的な復讐を楽しんでいるのは、本来カラッとした性格だからでしょう。天に召される前のお別れ大宴会って前代未聞(笑)。
てっきり35日以内に仇敵の行く末を見届けて、満足して昇天するのだと思っていました。
「ご武運」を祈られちゃう今後がどんなものなのか、気になります。
あやのさん
ありがとうございます。
私も転生してから復讐のためだけに生きるヒロインは辛いし、明るく楽しいなんでもありな復讐を書きたいと思い、この話を書いてみました。
幽霊ならなんでもありだし、ヒロインはカラッと明るい性格なら面白いかなと。
今後は新しい身体と王女という身分を手に入れて楽しく暴れると思います。
ありがとうございます。
私も転生してから復讐のためだけに生きるヒロインは辛いし、明るく楽しいなんでもありな復讐を書きたいと思い、この話を書いてみました。
幽霊ならなんでもありだし、ヒロインはカラッと明るい性格なら面白いかなと。
今後は新しい身体と王女という身分を手に入れて楽しく暴れると思います。
- 金峯蓮華
- 2025年 07月13日 13時25分
天国のアフターフォローが手厚い!
きなこもちDXさん
ありがとうございます。本当にこのくらい天国がアフターフォローしてくれるといいですね。
ありがとうございます。本当にこのくらい天国がアフターフォローしてくれるといいですね。
- 金峯蓮華
- 2025年 07月13日 13時22分
ブルーノだけは**…気になって★5しかつけられない…ごめん…
eidragさん
ありがとうございます。
いえいえ、読んでもらえて、感想ももらえて嬉しいです。
ありがとうございます。
いえいえ、読んでもらえて、感想ももらえて嬉しいです。
- 金峯蓮華
- 2025年 07月12日 21時58分
面白かったけど罰がちょっと温いなぁっと感じました。
公爵令嬢をそれも王太子の婚約者を殺しておいて労働刑って減刑でもされたのでしょうか?
王太子が生涯幽閉はまぁ腐っても王族だし仕方ないかもしれないけど流石に何の証拠もなしに婚約者を処刑なら毒杯を賜っても仕方ないかと思えますけどね…
少なくてもブルーノとコンラートの2人も処刑で良かったと思うけど。
正直家族も連座で処刑でもおかしくないレベルだし本人が生きてるのはちょっと違うかなぁっと…
フィリップの実家は反逆罪だし一族連座の上で取り潰しでもおかしくない事やらかしてるしレティシアからの嘆願によって爵位も子爵に降爵の上領地も僻地に配置換えの上1/3以下とかの方がまだすっきりしたかな。
物語の本筋ではないかもしれないけど全体的にやった罪に対して罰が温くてそこだけが気になりました。
公爵令嬢をそれも王太子の婚約者を殺しておいて労働刑って減刑でもされたのでしょうか?
王太子が生涯幽閉はまぁ腐っても王族だし仕方ないかもしれないけど流石に何の証拠もなしに婚約者を処刑なら毒杯を賜っても仕方ないかと思えますけどね…
少なくてもブルーノとコンラートの2人も処刑で良かったと思うけど。
正直家族も連座で処刑でもおかしくないレベルだし本人が生きてるのはちょっと違うかなぁっと…
フィリップの実家は反逆罪だし一族連座の上で取り潰しでもおかしくない事やらかしてるしレティシアからの嘆願によって爵位も子爵に降爵の上領地も僻地に配置換えの上1/3以下とかの方がまだすっきりしたかな。
物語の本筋ではないかもしれないけど全体的にやった罪に対して罰が温くてそこだけが気になりました。
yuuさん
ありがとうございます。
罰が緩いのはお国柄です。アレンス王国は農業が盛んなのんびりした国なので、犯罪を犯す者も少なく、罪は緩めです。
今回も、レティシアが幽霊になって。自分の気が住むまで復讐したので、国としての裁きは、レティシアとしてはどうでもいい感じです。
ただ、北の党は寒く、ひとりぼっちで最低限の食べ物しか与えられない。気が狂うか、死を選びたくなる場所です。
労働刑はかなりの重労働で、貴族子息のふたりには死ぬより辛いかもしれません。
フィリップの両親は貴族社会で針の筵のような生活をすることと思います。
まぁまぁ、いい感じの罰だと思います。死んだほうがましだと思ってもらうための罰にしてみました。
ありがとうございます。
罰が緩いのはお国柄です。アレンス王国は農業が盛んなのんびりした国なので、犯罪を犯す者も少なく、罪は緩めです。
今回も、レティシアが幽霊になって。自分の気が住むまで復讐したので、国としての裁きは、レティシアとしてはどうでもいい感じです。
ただ、北の党は寒く、ひとりぼっちで最低限の食べ物しか与えられない。気が狂うか、死を選びたくなる場所です。
労働刑はかなりの重労働で、貴族子息のふたりには死ぬより辛いかもしれません。
フィリップの両親は貴族社会で針の筵のような生活をすることと思います。
まぁまぁ、いい感じの罰だと思います。死んだほうがましだと思ってもらうための罰にしてみました。
- 金峯蓮華
- 2025年 07月12日 16時33分
登場人物がなにか何処かで聞いたことがある名前ですね。
1作目、レティシア、
2.3.5作目、ジークハルト、
4作目、ブルーノ、
6作目、ヴェルナー、
見事に揃っている。
1作目、レティシア、
2.3.5作目、ジークハルト、
4作目、ブルーノ、
6作目、ヴェルナー、
見事に揃っている。
窓から旅へさん
私の小説を読んでくださりありがとうございます。嬉しいです。
今回の作品は今まで書いた作品の中で思い入れのある名前を選んでつけています。続編も聞いたような名前ばかり出てきます。
楽しみに待ってもらえると嬉しいです。
私の小説を読んでくださりありがとうございます。嬉しいです。
今回の作品は今まで書いた作品の中で思い入れのある名前を選んでつけています。続編も聞いたような名前ばかり出てきます。
楽しみに待ってもらえると嬉しいです。
- 金峯蓮華
- 2025年 07月11日 20時17分
感想を書く場合はログインしてください。