感想一覧
▽感想を書く「あちらこちらの占いサイト」という言葉に反応してしまいました。
占い・・・気になるタイプなのですね?わかるぅ~ような?
微妙に占い好きの私。タロットカードも時々。
見てるのは星座占いですか?
それとも九星気学?
スピリチュアル系だと「やたらと目に入るメッセージは神様のメッセージ」らしいですよ。
欲しいと思ったもの「今」が「買い」だけど、「手に入れてから贅沢(無駄?)だったかな~」と思う感じかな?
スマホ忘れて、半ば強制的に「散財注意!」メッセージを受け入れてる感じでしたね。
ちなみに私は今年はじめてゲッターズの占い本買いました。お試しに。どこがで占ってもらうより安いかと思って。(私、根がケチなのです)
文章が面白くて。なんか私、「心は○○な中学生」らしいです。それでかぁ、、、いつまでも大人になれない感じのまま生きてます。
「お金はね つかったらね へ~るぅ~♪」の歌が耳に残る今日この頃。
このCMソング作った人すごいと思う。その通り!
ぐぅの音も出ないけど、歌ってみる。馬鹿馬鹿しいけど時々楽しい。
占い・・・気になるタイプなのですね?わかるぅ~ような?
微妙に占い好きの私。タロットカードも時々。
見てるのは星座占いですか?
それとも九星気学?
スピリチュアル系だと「やたらと目に入るメッセージは神様のメッセージ」らしいですよ。
欲しいと思ったもの「今」が「買い」だけど、「手に入れてから贅沢(無駄?)だったかな~」と思う感じかな?
スマホ忘れて、半ば強制的に「散財注意!」メッセージを受け入れてる感じでしたね。
ちなみに私は今年はじめてゲッターズの占い本買いました。お試しに。どこがで占ってもらうより安いかと思って。(私、根がケチなのです)
文章が面白くて。なんか私、「心は○○な中学生」らしいです。それでかぁ、、、いつまでも大人になれない感じのまま生きてます。
「お金はね つかったらね へ~るぅ~♪」の歌が耳に残る今日この頃。
このCMソング作った人すごいと思う。その通り!
ぐぅの音も出ないけど、歌ってみる。馬鹿馬鹿しいけど時々楽しい。
コメントありがとうございます!
子供の頃から星座盤片手に星空を見上げるのが好きな私です。(これが宇宙人である根拠の一つです 笑)
なので、10代の頃最初に目覚めた?のが12星座占いですね。
その好き者が高じて、占星術の専門書まで買っていろいろな方のホロスコープを描いて、占い師気取りをしていたこともあります。
でも、疑い深い私はいろいろな占いですね・・・
六星占術、八星占術、九星気学、13星座占い、カバラ数秘術、スピリチュアル占い、手相・・・等いろいろ見つくして同じような事が書いてあればそれを主に信じることにしています。
タロットカードも買ってやっていました!
だいたい生まれ付き訳の解らないことが好きなのです(笑)
だから日本の古代史、邪馬台国とか古墳とかの妄想もしますし、飛鳥応援大使にも就任させていただきました。
今回の散財注意もいろいろなところに書いてあるからなのです。
それでスマホを忘れたので、きっと天の思し召しでこの日はスマホを持つな!ということかな?と・・・
ゲッターズさんもどんどん人気が出てきてますよね!
その本に九星しずくさんはご自分を信じればこの先もずっといいことが続きますよ!と全部のページに書いてありますように!
ちなみに、ほんとお金は使うと何故減るのでしょうねぇ・・・ATMも引き出せば残高が減りますしね・・・切ないです(笑)
使わなかったら減らない・・・・目から鱗や!(笑)
しかし、あのCM「♬お金はね 借りたらね 返すのよ~♪」とは歌わないのですね
商売っ気ないですね(笑)
子供の頃から星座盤片手に星空を見上げるのが好きな私です。(これが宇宙人である根拠の一つです 笑)
なので、10代の頃最初に目覚めた?のが12星座占いですね。
その好き者が高じて、占星術の専門書まで買っていろいろな方のホロスコープを描いて、占い師気取りをしていたこともあります。
でも、疑い深い私はいろいろな占いですね・・・
六星占術、八星占術、九星気学、13星座占い、カバラ数秘術、スピリチュアル占い、手相・・・等いろいろ見つくして同じような事が書いてあればそれを主に信じることにしています。
タロットカードも買ってやっていました!
だいたい生まれ付き訳の解らないことが好きなのです(笑)
だから日本の古代史、邪馬台国とか古墳とかの妄想もしますし、飛鳥応援大使にも就任させていただきました。
今回の散財注意もいろいろなところに書いてあるからなのです。
それでスマホを忘れたので、きっと天の思し召しでこの日はスマホを持つな!ということかな?と・・・
ゲッターズさんもどんどん人気が出てきてますよね!
その本に九星しずくさんはご自分を信じればこの先もずっといいことが続きますよ!と全部のページに書いてありますように!
ちなみに、ほんとお金は使うと何故減るのでしょうねぇ・・・ATMも引き出せば残高が減りますしね・・・切ないです(笑)
使わなかったら減らない・・・・目から鱗や!(笑)
しかし、あのCM「♬お金はね 借りたらね 返すのよ~♪」とは歌わないのですね
商売っ気ないですね(笑)
- GONJI
- 2025年 07月11日 08時50分
感想を書く場合はログインしてください。