感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
まろやかね、大真面目にふざけてる感じがします。笑笑
お水が美味しいとコーヒーや紅茶やお茶、とても美味しくなるんですよね。
冴子さん、頑張って‼️(o´▽`o)ノ
お水が美味しいとコーヒーや紅茶やお茶、とても美味しくなるんですよね。
冴子さん、頑張って‼️(o´▽`o)ノ
エピソード4
冴子さん、人に甘えたりしないんですね。
独りに慣れてしまってるのかな。
ここはひとつ、社長に甘えてお仕事腰据えて頑張って欲しいですね。ヾ(●´ω`●)
独りに慣れてしまってるのかな。
ここはひとつ、社長に甘えてお仕事腰据えて頑張って欲しいですね。ヾ(●´ω`●)
エピソード3
お仕事奮闘編、気になって読ませて頂きました。
全然畑違いの業界で働き始める冴子さん。
これからどんなストーリーになっていくのか楽しみです(*´ω`*)
プロローグのあかりさんの遺書に胸がいっぱいになりました。
続きも楽しみに読ませて頂きます。
しまうまかえでさん、ありがとうございました。
全然畑違いの業界で働き始める冴子さん。
これからどんなストーリーになっていくのか楽しみです(*´ω`*)
プロローグのあかりさんの遺書に胸がいっぱいになりました。
続きも楽しみに読ませて頂きます。
しまうまかえでさん、ありがとうございました。
エピソード3
2度もすみません。
キリングミーソフトリーウィズヒズソング
ロバータ・フラックですね❗
私も大好きでしたよ、この曲。( *´艸`)
キリングミーソフトリーウィズヒズソング
ロバータ・フラックですね❗
私も大好きでしたよ、この曲。( *´艸`)
エピソード1
二つ目のご感想、ありがとうございます<m(__)m>
私も大好きです!!
この部分の初稿は私(黒楓)が書きましたが、曲を聴きながら(:_;)で書いてました。
私も大好きです!!
この部分の初稿は私(黒楓)が書きましたが、曲を聴きながら(:_;)で書いてました。
- しまうまかえで
- 2025年 07月10日 10時38分
今時リーゼント❔
それともリーゼントがまだ生き残ってた時代設定なのでしょうか。
冴子さんと社長と何かあったのてしょうかね。
きっと何かありましたね。
何があったんだろー❔
次回で判明するのでしょうか。
執筆、更新ご苦労様です❗
連載頑張って下さい。
それともリーゼントがまだ生き残ってた時代設定なのでしょうか。
冴子さんと社長と何かあったのてしょうかね。
きっと何かありましたね。
何があったんだろー❔
次回で判明するのでしょうか。
執筆、更新ご苦労様です❗
連載頑張って下さい。
エピソード2
御感想をいただきありがとうございます。
リーゼントはアホなマネージャーの単なる趣味です(笑)
社長は風俗嬢時代の冴ちゃんのお馴染みさんだった(つまり体の関係が度々あります)のですが、その頃から冴ちゃんの事を気に掛けています。
今回のシリーズでは社長がどれだけ冴ちゃんを大切に思っているかも書きたいです(#^.^#)
リーゼントはアホなマネージャーの単なる趣味です(笑)
社長は風俗嬢時代の冴ちゃんのお馴染みさんだった(つまり体の関係が度々あります)のですが、その頃から冴ちゃんの事を気に掛けています。
今回のシリーズでは社長がどれだけ冴ちゃんを大切に思っているかも書きたいです(#^.^#)
- しまうまかえで
- 2025年 07月10日 10時36分
この女性はとても哀しいですね。
自己肯定感ていうんですか、それが欠落してます。
唯一の肯定があかりちゃんを産むこと。
この作品の醸し出す雰囲気はどこか切なくて好きです。
自己肯定感ていうんですか、それが欠落してます。
唯一の肯定があかりちゃんを産むこと。
この作品の醸し出す雰囲気はどこか切なくて好きです。
エピソード1
御感想をいただきありがとうございます<m(__)m>
この時代の冴ちゃんは……あかりちゃんとの愛を知り、人間モドキでは無くなったのですが……愛を知ってしまった為に、尚更辛いのです。
でも、冴ちゃんの本質は愛に溢れた可愛らしい女性でもあります。
機会があったら代表作「こんな故郷の片隅で 終点とその後」を読んでみてください<m(__)m>
この作品を投稿していた当時、毎回ウルウルしておりました。
この時代の冴ちゃんは……あかりちゃんとの愛を知り、人間モドキでは無くなったのですが……愛を知ってしまった為に、尚更辛いのです。
でも、冴ちゃんの本質は愛に溢れた可愛らしい女性でもあります。
機会があったら代表作「こんな故郷の片隅で 終点とその後」を読んでみてください<m(__)m>
この作品を投稿していた当時、毎回ウルウルしておりました。
- しまうまかえで
- 2025年 07月10日 10時27分
感想を書く場合はログインしてください。