エピソード9の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
うーん、女性陣の切れっぷりに対して、国王含む男性陣の見通しの甘さよ。
そもそも、自分が陥れる結果になった最側近三人がアウトになった時点で、この元凶王子は自分の権利を放棄するべきでしたのね。
なんたって、彼さえ迂闊に、大事なアミュレットを外さなければ、こんなことになってないんだから。そもそも、王族のアミュレットを指輪にするなと思います。見えないところに厳重に付けるべきです。ダミーくらい付ける危機管理が必要。
そもそも、自分が陥れる結果になった最側近三人がアウトになった時点で、この元凶王子は自分の権利を放棄するべきでしたのね。
なんたって、彼さえ迂闊に、大事なアミュレットを外さなければ、こんなことになってないんだから。そもそも、王族のアミュレットを指輪にするなと思います。見えないところに厳重に付けるべきです。ダミーくらい付ける危機管理が必要。
エピソード9
4つの課題がどれも秀逸でした。
メリスティア様がどんな難題を持ってくるかと思ったら、まさかの用意なし。でも、選ぶのはとても悩ましいという頭脳戦、お見事です。
簡単に元鞘を望むなんて、どれだけ傷つけたか知ろうともしないのが腹立ちますよね。
メリスティア様がどんな難題を持ってくるかと思ったら、まさかの用意なし。でも、選ぶのはとても悩ましいという頭脳戦、お見事です。
簡単に元鞘を望むなんて、どれだけ傷つけたか知ろうともしないのが腹立ちますよね。
エピソード9
メリスティア様、ナチュラルにこの問題を出してくるのだから、やはり凄い王妃の器だよ…。
エピソード9
基本的に今のままでは詰んでんだから恨まれようがなんだろうが、やり直したいって言い切る根性もないのかと。
覚悟も知力も根性もないならもう救いようがないし、神輿にもならないな。
覚悟も知力も根性もないならもう救いようがないし、神輿にもならないな。
エピソード9
いくら平和な時代でも、脳みそゆだっている人間には理解できていないんだろうね…貴族であるからこそ大なり小なり権力闘争があるのが現状。
本当に優秀だったのか謎。
たった1度でも、国家運営に影響を及ぼす時点でやり直せるはずがない。
傍観者気取りの王サマも、これからお宅は危機管理能力がーw信用がーwwwってマウント取られて、苦しい外交必須なのにねぇ?加害者の親も当事者なんだよ、自覚して?
この親にしてこの息子感よ…(呆)
ゴネて令嬢達の貴重な時間を余分に割いた分、たーーーっぷり賠償金上乗せするんだよねぇ??派閥争いとか、勢力図変わっても文句言えないよねぇ?
本当に優秀だったのか謎。
たった1度でも、国家運営に影響を及ぼす時点でやり直せるはずがない。
傍観者気取りの王サマも、これからお宅は危機管理能力がーw信用がーwwwってマウント取られて、苦しい外交必須なのにねぇ?加害者の親も当事者なんだよ、自覚して?
この親にしてこの息子感よ…(呆)
ゴネて令嬢達の貴重な時間を余分に割いた分、たーーーっぷり賠償金上乗せするんだよねぇ??派閥争いとか、勢力図変わっても文句言えないよねぇ?
エピソード9
これ即興で思いついた令嬢と、即興でアミュレット外してしまった反省全くできてない王子じゃ釣り合わんわな。
魅了を大義名分では逃げられない「行動責任」について、側近にアミュレット外させたことだけでも言及しててほっとした。
魅了を大義名分では逃げられない「行動責任」について、側近にアミュレット外させたことだけでも言及しててほっとした。
エピソード9
ほんとに頭がまわらない…!
公爵令嬢は2択しか条件出してないんだから復縁を選んでかつ「しかし側近の未来を奪ってしまった罪を償わねば復縁など許されない」と死なない程度に自分の腹でも刺したらよかったのに
刺すのが怖ければ復縁するけど側近へのケジメで死ぬ宣言でもして騎士の剣を奪おうとするとか飛び降りようとするとか側近が許してくれる程度に暴れたらよかったのに
公爵令嬢は2択しか条件出してないんだから復縁を選んでかつ「しかし側近の未来を奪ってしまった罪を償わねば復縁など許されない」と死なない程度に自分の腹でも刺したらよかったのに
刺すのが怖ければ復縁するけど側近へのケジメで死ぬ宣言でもして騎士の剣を奪おうとするとか飛び降りようとするとか側近が許してくれる程度に暴れたらよかったのに
エピソード9
「君を愛しているから、復縁を選ぶ!」と、間髪入れずに答えるだけの愛と情熱があれば良かったのに、2を選んだ場合は、だなんて、選択前に確認するなんて、本当に残念すぎる王子様。
と、おもってしまいました。
それに、諦める選択をしたところで、現状は好転しない気もします。
タイトル通り、どちらを選んでも、ですね。
と、おもってしまいました。
それに、諦める選択をしたところで、現状は好転しない気もします。
タイトル通り、どちらを選んでも、ですね。
エピソード9
そもそも、「そのアミュレットを見たいから、外せ」
などと、その様な不穏な要求が出た時点で、その不審な女を、問答無用で拘禁すべきではなかったかと思います。
護衛たちは、何をしていたのでしょうか。
何かこう、色々とグダグダな状況ではなかったかと思います。
などと、その様な不穏な要求が出た時点で、その不審な女を、問答無用で拘禁すべきではなかったかと思います。
護衛たちは、何をしていたのでしょうか。
何かこう、色々とグダグダな状況ではなかったかと思います。
エピソード9
「側近3人はそんな器の小さい奴らじゃない。僕ちゃん彼らを信じてるし、王になったら側近に戻せないが一緒に別の道を探してまた支え合おう」くらい言えよw
「コイツラなら確かに裏切りそう」とすぐに同意する程度の絆で草が生えましたw
「コイツラなら確かに裏切りそう」とすぐに同意する程度の絆で草が生えましたw
エピソード9
感想を書く場合はログインしてください。