感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
普通訳分からん女と2人きりって怖いし非常識。
いきなり服破いて強姦されたとか言うかもだし。

スポーツ選手や有名人は異性と2人きりは
避けるべきでしょう。不同意異性行為怖い。
昔の貴族は今と違い女も男も性に対して緩かった。
平民が貴族の名前や顔さえ知らないし、貴族でも
名は知ってても顔が分からない事が男女間ではよくあった。
だから、夜這いなんて平安ではよくあった。
召し物やら贈り物で判断出来た時代。今も昔も変わらないとこもありますね
エリオット殿、もしかして学園の全生徒・全教職員の顔と名前を、把握しておられるのですか。
王族以前に、見ず知らずの人に相談することがまずおかしい。昭和にあった、「子供電話相談室」じゃあるまいし。学園内での問題なら、友達か担任教諭にまずは相談をして。酷いことをされているのが本当なら、相手の身内にいきなり相談はしないよ。
  • 投稿者: yoshiyuki
  • 60歳~69歳
  • 2025年 07月14日 21時08分
感想ありがとうございます。側近ならそれくらい当然ですよと言いかねない
天然と言うか話を聞いてないというかw


我が道を行くw
  • 投稿者: 柴犬
  • 2025年 07月14日 20時40分
感想ありがとうございます。我が道を行っていたんだ……気付かなかった
天然。腹黒天才王子がハナトラ回避するのはままありますが、いいですね。キチンとした教育を受けてキチンとした側近がいて理由を全く理解してない天然王子。
感想ありがとうございます。普通こうなる気がするんですよね
 普通こうなるよねぇっていうくらい腑に落ちる展開。
 本人がしっかり教育受けて、周囲の側近も婚約者もまともならそうそうハニトラ紛いの乙女ゲームーブなんて成功しないんやで。
  • 投稿者: アレイ
  • 男性
  • 2025年 07月14日 10時18分
感想ありがとうございます。どうして乙女ゲー展開で引っかかるんでしょうね。本当に
まぁ、下手すれば閨最中でも部屋に誰かいるし、そうでなくても少なくとも扉一枚の先に、少し声をかけるだけで来る(=最中の声が聞こえる)とこにはいるのが貴族生活ですからね。

悪徳貴族ザマァものでたまにある「貴族様は渡した下のものを家具と同じに見る(人として見てない)!」と言う不満や、「そういう認識だからこそ使用人いても漏らした失言等々の告げ口なんかで“復讐”」と言うパターンありますが、逆に言うとそう思わないとやってられないほど、「常に人が近くにいて離れない生活」を送ってるんですよね……。

そう考えると、王子は天然(純粋無垢)と言うより、この王子の「何で?」って反応こそが正しい(ぶっちゃけ、“平民”なんて愛玩動物(ペット)とか性処理玩具とかって意味で愛でて独占の為に妾にしても、“妻”にはせんだろうから、きちんと交流してる婚約者がそんな玩具如きに嫉妬して“壊そう”とする理由も思いつかない)んですよね
感想ありがとうございます。常に誰かいる状況で名前も知らない人と二人切などまずならないし、どうしてそんな知らない存在に婚約者が色々する理由もない。まっとうな方(?)です
優しい王子様と婚約者さんだからほのぼのした感じで終わっているけれど、高位貴族であろう婚約者さんに冤罪をかけた時点で修道院行きでは?
まあ、エリオットが後で男爵令嬢に、本来ならどんな目に遭うはずだったか話しに行くでしょうけど。次はないですよと。その時の態度によっては男爵にも手紙が届くでしょうか。
優しくて誠実な、でもちょっと頼りない王子様が、優秀な側近や妃に支えられて立派になられるといいですね。
優秀かそうでないか極端ではない、伸び代のありそうな王子様が見られて良かったです。
爽やかな風が通り過ぎたような、読後感がとても良い作品でした。
読ませていただけたことに感謝します。
  • 投稿者: 夏々子
  • 2025年 07月13日 19時51分
感想ありがとうございます。自分が優秀ではないからと悟っているからこその性格でしょうね。王子が演技だと判断したので大きなことにはしないかもしれませんがきっと後で何らかの話は行くでしょう
現代の日本の皇族の方々だって幼稚園に入るときからずーーっと皇宮警察の方が近くにいて護衛してるので、一人で街を歩くのは海外の大学に留学でもしなければあり得ないんですよ…。もっと厳しいであろう世界で2人だけになるって無理でしょ普通。
天然で撃退というか本人の価値観としては当たり前なんでしょうね〜〜。そういうものだってずっと来てるからなぁ…
  • 投稿者: 高谷
  • 2025年 07月13日 03時09分
感想ありがとうございます。ましてや信頼関係もないですからね。暗殺してくださいって言っているようなものですから
王と王妃とかその候補筆頭が側近とか護衛とか外すは無いし、下手しなくても着替え・入浴・トイレ等にも側に・・・と言うか見える所に居たり、
なので使用人や護衛ガチで家具や備品扱いで人として見ない様にならないとプライベート?無い扱いだし
国全体から上がって来る報告やら嘆願とか捌いてしかも他の公務も行ってるなら真面目に分刻みの生活だしな・・・

てかそれが常識で当たり前にならないとストレスで早死にするんじゃ?
とまぁ・・・身分天地ほど身分離れてるとそもそも常識違わないと無理だよなと
感想ありがとうございます。一人にはできないでしょうねけして。
貴族社会の常識とスラムの常識が違うように、真っ当な王族の常識と、花畑脳の無礼なアホの常識が違っただけの話ですな。こんなの下位貴族としても頭おかCでしょ。
寧ろ嘘つき不敬三昧プリン脳の思考回路を理解できた婚約者さんと護衛さんが凄い。常識マルチリンガルやな。と思いました。
  • 投稿者: への
  • 2025年 07月13日 00時18分
感想ありがとうございます。側近に感謝しかありません
1 2 Next >> 
↑ページトップへ