感想一覧
▽感想を書く南インドにアイヤッパンと言う神様がいましてですね……
アムリタをめぐる神々とアスラの争奪戦発生
ヴィシュヌが女性になって敵の目を逸らす
神々がアムリタをゲット
シヴァが女性になったヴィシュヌに一目ぼれ
子供が生まれる=アイヤッパン
日本にも似たような話はあるけれど(ヤマトタケルの熊襲征伐)女体化&妊娠&出産を主神でやるってインドスゲーと思いました。
アムリタをめぐる神々とアスラの争奪戦発生
ヴィシュヌが女性になって敵の目を逸らす
神々がアムリタをゲット
シヴァが女性になったヴィシュヌに一目ぼれ
子供が生まれる=アイヤッパン
日本にも似たような話はあるけれど(ヤマトタケルの熊襲征伐)女体化&妊娠&出産を主神でやるってインドスゲーと思いました。
寝返った精霊たちは、顕現の時に主人公が「いつか他の主に寝取られて自分を裏切るのだろうな」って強固にイメージして備えてあったから、そのイメージ通りの性格で顕現されてイメージされた通りに動いただけなのでは?実際に具体的な状況にバッチリ備えてあった手段で実体化を解いたってことは、顕現前の時点でそういう想定、というか偏見をバチバチに持ってたってことだよね…?
つまり、権限から契約解除までまるっと主人公さんの自作自演というか、マッチポンプだと思うんですけど…なんではじまりの精霊さんと2人で悲壮感出してるんだろう。
精霊さんたちは、乗っ取り前も後も、なんだか主運があまり良くないようでお気の毒。
つまり、権限から契約解除までまるっと主人公さんの自作自演というか、マッチポンプだと思うんですけど…なんではじまりの精霊さんと2人で悲壮感出してるんだろう。
精霊さんたちは、乗っ取り前も後も、なんだか主運があまり良くないようでお気の毒。
契約解除=自我喪失ってことよね。精霊たちは絶対わかってなかったと思うけど、契約内容を理解してないってどうなの?ソシャゲの規約じゃないんだからさあ・・・
面白かったです!
神様が都内に住んでるのも、手を叩く錬金術師も好きです!笑
やりたい気持ちわかります!
聖女様、イケメン作れても名前とか色とか顔の造形が元の精霊たちとめちゃくちゃになって、あぁ。聖女は個々として精霊たちを見てなくてただのイケメンパラダイス作りたかっただけかぁとバレていく方に1票!
神様が都内に住んでるのも、手を叩く錬金術師も好きです!笑
やりたい気持ちわかります!
聖女様、イケメン作れても名前とか色とか顔の造形が元の精霊たちとめちゃくちゃになって、あぁ。聖女は個々として精霊たちを見てなくてただのイケメンパラダイス作りたかっただけかぁとバレていく方に1票!
この後の続きも読みたくなるくらい面白かったです!
- 投稿者: 膝に矢を受けてしまってな
- 2025年 07月14日 12時28分
聖女がどんなに頑張っても外見がブサメンとかオークもどきやゴブリンもどきしか創れなかったら面白いです
- 投稿者: ホモ特有の優しい暴力
- 2025年 07月14日 11時56分
感想を書く場合はログインしてください。