感想一覧
▽感想を書く自分も初めて記憶に強く残る出来事として、癌でなくなった伯父をたまに思い出します。
色々な思い出が残っていますし、形見としてコートや財布を今も使っており、今までも何度か亡くなった伯父や祖母の夢を見ることもありました。
寡黙な人で、一緒に住んでいたにも関わらず伯父も仕事で遅く、あまり話す機会は多くはありませんでしたが、もっと色々と会話していればなと思うこともあります。
当時は学生だったので仕方ないといえばそうなのですが……ただ声も上手く思い出せなくなってしまい、そこだけが時間の経過をより感じられて悲しいですね。
伯父が亡くなって病院に駆け付けた時、まだ亡くなってすぐだったからでしょう、体温がまだそのままだったのを覚えています。
もう二度と動かないんだ、これが死なのだと、体温が残っているからこそ逆にとても恐ろしく感じてしまいました。
日常が崩れることって凄く恐ろしいことだと思います。
ちょっと前まで元気そうに見えたのに、身近な人がいなくなる。まるで嘘のような出来事。
それでも時間は過ぎていって、でもあの人はもういなくて……
あの人は普段何を考えていて、何を思ってこういう行動をしたのかとか、ふと考えてしまうことがあるんですよね。
もう取り戻せないからこそ、分からないからこそ、少しでもその人のことを知りたくて。
きっと忘れることはないのでしょう。
自分が自分である限り、強く記憶に焼き付いた思い出はそうそう消えません。
しかし、実家に顔出さなきゃなぁくらいの感覚でたまに思い出す、そろそろ墓参り行かなきゃなぁ、くらいで良いのだと思います。
死者に囚われ過ぎるのもきっと良くないことで、相手もそれを望まないでしょうし。
忘れているのではなく、普段気にかけてないだけで、思い出そうと思えばいつでも思い出せるのですから。
そう自分は考えています。
色々な思い出が残っていますし、形見としてコートや財布を今も使っており、今までも何度か亡くなった伯父や祖母の夢を見ることもありました。
寡黙な人で、一緒に住んでいたにも関わらず伯父も仕事で遅く、あまり話す機会は多くはありませんでしたが、もっと色々と会話していればなと思うこともあります。
当時は学生だったので仕方ないといえばそうなのですが……ただ声も上手く思い出せなくなってしまい、そこだけが時間の経過をより感じられて悲しいですね。
伯父が亡くなって病院に駆け付けた時、まだ亡くなってすぐだったからでしょう、体温がまだそのままだったのを覚えています。
もう二度と動かないんだ、これが死なのだと、体温が残っているからこそ逆にとても恐ろしく感じてしまいました。
日常が崩れることって凄く恐ろしいことだと思います。
ちょっと前まで元気そうに見えたのに、身近な人がいなくなる。まるで嘘のような出来事。
それでも時間は過ぎていって、でもあの人はもういなくて……
あの人は普段何を考えていて、何を思ってこういう行動をしたのかとか、ふと考えてしまうことがあるんですよね。
もう取り戻せないからこそ、分からないからこそ、少しでもその人のことを知りたくて。
きっと忘れることはないのでしょう。
自分が自分である限り、強く記憶に焼き付いた思い出はそうそう消えません。
しかし、実家に顔出さなきゃなぁくらいの感覚でたまに思い出す、そろそろ墓参り行かなきゃなぁ、くらいで良いのだと思います。
死者に囚われ過ぎるのもきっと良くないことで、相手もそれを望まないでしょうし。
忘れているのではなく、普段気にかけてないだけで、思い出そうと思えばいつでも思い出せるのですから。
そう自分は考えています。
感想ありがとうございます!
私も「もっと話をすれば良かったな」と後悔しているところがあるため、伯父さんへの気持ちに深く共感しました。
「思い出そうとすればいつでも思い出せる」とのお言葉、あたたかみがあって救われた思いがしました。
人間は「忘れる」と「覚えている」の0か100かじゃないですもんね!普段は懸命に生きて、たまに故人に思いを馳せるのがちょうどいいのでしょうね。
私も「もっと話をすれば良かったな」と後悔しているところがあるため、伯父さんへの気持ちに深く共感しました。
「思い出そうとすればいつでも思い出せる」とのお言葉、あたたかみがあって救われた思いがしました。
人間は「忘れる」と「覚えている」の0か100かじゃないですもんね!普段は懸命に生きて、たまに故人に思いを馳せるのがちょうどいいのでしょうね。
- 麦畑きなこ
- 2025年 07月19日 07時35分
悠くんママとの温かい思い出が鮮やかな筆致で描かれていて胸が締め付けられました。活発で優しい彼女の姿が目に浮かぶようでそれゆえに突然の別れがより一層胸に迫りますね。忙殺という言葉が持つ意味や故人を忘れてしまうことへの恐れ、そしてその記憶を留めたいというあなたの切実な願いが痛いほど伝わってきました
ささやかな応援ですがブクマも押させていただきました。今後の作品も期待しているのでお互いに頑張りましょう!
ささやかな応援ですがブクマも押させていただきました。今後の作品も期待しているのでお互いに頑張りましょう!
- 投稿者: 田中田中【異世界ラノベ執筆中】
- 2025年 07月16日 18時21分
感想ありがとうございます!
私の文章を丁寧に読み解いて下さり、とても嬉しいです!
本来「忙殺」の「殺」は意味を強めるだけの言葉らしいのですが、日常の忙しさが私たちの大事な何かを殺しているんじゃないかなと思ってチョイスしました。
そしてブックマークまでして頂き、本当に感謝感激です!今後のモチベーションになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
私の文章を丁寧に読み解いて下さり、とても嬉しいです!
本来「忙殺」の「殺」は意味を強めるだけの言葉らしいのですが、日常の忙しさが私たちの大事な何かを殺しているんじゃないかなと思ってチョイスしました。
そしてブックマークまでして頂き、本当に感謝感激です!今後のモチベーションになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
- 麦畑きなこ
- 2025年 07月17日 12時59分
― 感想を書く ―