感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
冒頭、アリアの切り替えが最高!
知恵と、優しさというか善意というか心延えの良さというか、そういうものがとても良く表れていて大好きです~!!
そしてダンジョンの名前がエディアカラン!?
面白い生き物が沢山いそうですね。
ところで
> スキュラは苦悶の表情を浮かべていて
これは挿絵の誇張なのか、それとも人格があるのか……
知恵と、優しさというか善意というか心延えの良さというか、そういうものがとても良く表れていて大好きです~!!
そしてダンジョンの名前がエディアカラン!?
面白い生き物が沢山いそうですね。
ところで
> スキュラは苦悶の表情を浮かべていて
これは挿絵の誇張なのか、それとも人格があるのか……
エピソード18
捨てられた公爵夫人100話ぐらいトラバサミあたりでちょっと目を話した隙にに未読が気付いたら300近く溜まってしまって永遠に追いつけてないんだけど先に読んだ方が良い気がしてきました…
ダンジョンとか行かずにほのぼの過ごして欲しいけどタイトル見る限り祟りそうだなぁ…婚約…がんばれ…私も頑張る…
ダンジョンとか行かずにほのぼの過ごして欲しいけどタイトル見る限り祟りそうだなぁ…婚約…がんばれ…私も頑張る…
エピソード18
霧の塔って、ユリウス様がいたところ!
同じ世界観だったのですね。
メルフィーナ様と同じ時間軸なのでしょうか?
最低でもヴェロニカ様はでてこれますかね?
何だかドキドキしてきました。
同じ世界観だったのですね。
メルフィーナ様と同じ時間軸なのでしょうか?
最低でもヴェロニカ様はでてこれますかね?
何だかドキドキしてきました。
エピソード17
前世の記憶はあれど人生経験や人格は今世のものだけだったけ?叔父叔母への警戒心も前世の知識がそう言ってるからって行動みたいだし、付随すべき経験のない知識ばっかあるだけの小娘じゃ本当の警戒心は育ってないかぁ
エピソード17
実際に顔合わせてすぐに婚約破棄されたので相手が有責になったけど、そうならずにいろいろと確認されていたら主人公のほうが有責の婚約破棄になってそうなレベルですよねー。そのくらい『付与魔術師の妻』として本来持っているべき知識やら心構えやら伝手やらを持っていないので
エピソード17
女性なら誰でも使いたいもので、なおかつ定期的に新調しないといけない高級な下着
……控えめに言って金のなる木ですわ
「自分は天才じゃなくてただ漢字を知ってただけ」と思ってるかもしれないですが、後ろ盾がなく身寄りもない独身の平民女性、掻っ攫ってナプキンの作り方だけでも聞き出したら金儲け出来るなんて危険ですね。
……控えめに言って金のなる木ですわ
「自分は天才じゃなくてただ漢字を知ってただけ」と思ってるかもしれないですが、後ろ盾がなく身寄りもない独身の平民女性、掻っ攫ってナプキンの作り方だけでも聞き出したら金儲け出来るなんて危険ですね。
エピソード17
オーレリアの知識レベルがバレてしまった(笑)
そしてこの姉妹、優しくて楽しくて頼もしくて、とっても好きです。
……ってオーレリアさん?
なんで???
そしてこの姉妹、優しくて楽しくて頼もしくて、とっても好きです。
……ってオーレリアさん?
なんで???
エピソード17
辞退しちゃ駄目でしょ!人の話聞いてた!?って感じですね。そうしないとストーリー的にハラハラしないんでしょうが主人公が叔父夫婦と暮らしていたときより、頭悪くなってることになりますね。
都会で一人で生活してるのに警戒心だけドブに投げ捨てていたら違和感この上ないです。
都会で一人で生活してるのに警戒心だけドブに投げ捨てていたら違和感この上ないです。
エピソード17
辞退してる場合じゃね~~~~~~!
オーレリアさん危なっかしすぎてとにかく早急に保護してあげてほしいです
オーレリアさん危なっかしすぎてとにかく早急に保護してあげてほしいです
エピソード17
〉しばらくぎゅっとギュっと唇を引き締めて、しばらくしてからオーレリアは深々と頭を下げた。
誤字ではないのでこちらで。
『しばらく』と『ぎゅっと』を一文の中で二回ずつ使われているのが少々気になりました。
誤字ではないのでこちらで。
『しばらく』と『ぎゅっと』を一文の中で二回ずつ使われているのが少々気になりました。
エピソード17
感想を書く場合はログインしてください。