感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
除湿が出てきて凄いと思っていたら今度はエアコン機能の登場にワクワクが止まらないです!辛い事の方が多い人生だったけど、婚約破棄されてからは人間関係に恵まれて良かったねぇ〜!
エピソード14
今は周りに良い人しかいませんが、後ろ盾がないとお人好しで相場を知らないからこそ搾取しようとする人がでてくるんだろうなとハラハラしています
おじさんやおばさんの前では爪を隠そうという気持ちがあったのになんで急に無防備なんだオーレリア…!
おじさんやおばさんの前では爪を隠そうという気持ちがあったのになんで急に無防備なんだオーレリア…!
エピソード14
前話に続き、売れそうだけど、個人の技術と魔力量頼りだから、バレたらオーレリアが過労死するブラックな未来しか見えないので、秘密のままで良いのかな┐(∵)┌
エピソード11
アリアさん良い人(;∀;)
オーレリアの今後に幸あれ。
それはともかく、職場放棄した元王宮付与術師の件は、王都中の全司書に申し送りされると見た、報連相大事よね。୧(^〰^)୨
オーレリアの今後に幸あれ。
それはともかく、職場放棄した元王宮付与術師の件は、王都中の全司書に申し送りされると見た、報連相大事よね。୧(^〰^)୨
エピソード8
いつ元婚約者が主人公の素晴らしさに気づくのかワクワクしながら読んでます。除湿のありがたさには、今!まさに!実感中なので(笑)、気持ち分かる~。同時に個人情報なにそれっぽい世界だろうし、評判は口コミで広がっているだろうから、悪徳商人にいずれ目をつけられそうで心配。筆頭は元婚約者の家っぽそう。主人公がまた搾取されないように後ろ楯を立ててほしいなぁ。しかし、評判が評判を呼び、どんどん客も大物になっていく。少し話が違いますが、わらし○長者のようだ(笑)
エピソード14
夕食時に冒険者でごった返す宿の社交的な女将さんか〜良い人だ。
でも多分スピーカーさんだ
悪意のないおしゃべりのネタでも、ヘンダーソン商会は評判が地に落ちたな
費用をケチってオーレリアに口止め料すら払わなかったんだから「しかたない」(。•̀ᴗ-)✧
でも多分スピーカーさんだ
悪意のないおしゃべりのネタでも、ヘンダーソン商会は評判が地に落ちたな
費用をケチってオーレリアに口止め料すら払わなかったんだから「しかたない」(。•̀ᴗ-)✧
エピソード3
梅雨前に除湿機を購入したのですが、空気のもったりした重さがなくなって本当に快適です。夜に洗濯して干した側で扇風機とセットで稼働させると、水琴窟のように水音がしてタンクに水が溜まり、朝には乾いています。築浅なら24時間換気が義務付けられているので建物によるのでしょうが、異世界図書館には違う意味でオアシスになりそうですね。
エピソード14
自分にとって身近なことだからこそファンタジーと結びつくことが無かった(というより「それも含めてファンタジー」として扱っていた)だえに「冒険者として激しい動きをするなら形状としてタンポンの方がいいような……でもこの世界で考えたら尚更衛生面でトキシックショックが怖いし布ナプキン形式の方が手軽かつリスクが低いか……いや、なんなら魔法の力で現実よりも高性能な吸水ショーツは作れないだろうか……??」と、今まで考えもしなかったことが一気に頭に浮かんできて、これが物語のリアリティなんだなと感嘆してしまいました。
"リアル"な中世ヨーロッパでは「生理中の女性は触れるだけでなく、息をする、視線を向けるだけでものを腐らせる」として忌避の対象になっていたあたり、尊厳を守ることができるのも物語の力だなと。
"リアル"な中世ヨーロッパでは「生理中の女性は触れるだけでなく、息をする、視線を向けるだけでものを腐らせる」として忌避の対象になっていたあたり、尊厳を守ることができるのも物語の力だなと。
エピソード13
『いつも優しいレオナの水色の瞳が、キラキラを通り越して何だかギラギラしている気がする。』
オーレリア、多分それは『とってもギラギラ』ですよw
つくづく、話した相手が館長とレオナで良かったです。
オーレリアはせっかく日々を楽しめるようになったのだから、周りの人たちの生活にちょっとプラスになるよう付与でお手伝いをしつつ、公には名前を伏せるか信頼できる代理人をたてるかして、元婚約者みたいな悪徳商会に狙われないようにして欲しい
オーレリア、多分それは『とってもギラギラ』ですよw
つくづく、話した相手が館長とレオナで良かったです。
オーレリアはせっかく日々を楽しめるようになったのだから、周りの人たちの生活にちょっとプラスになるよう付与でお手伝いをしつつ、公には名前を伏せるか信頼できる代理人をたてるかして、元婚約者みたいな悪徳商会に狙われないようにして欲しい
エピソード14
感想を書く場合はログインしてください。